Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge

GT GD C H L M O
a

GT GD C H L M O
abide /əˈbaɪd/ = VERB: 耐える, 待つ, 期待する, 我慢する; USER: 守る, 順守する, とどまる, 遵守, を遵守

GT GD C H L M O
about /əˈbaʊt/ = ADVERB: 約, およそ, ほど, 頃, 凡そ, そこそこ, 先ず; PREPOSITION: 約, およそ, 頃, アバウト, 位; USER: 約, およそ, について, に関する, についての, についての

GT GD C H L M O
above /əˈbʌv/ = NOUN: 上; ADJECTIVE: 前記, 前; ADVERB: 高く, 直上, 上に; PREPOSITION: 上に, 上で; USER: 上記, 上記の, 上, 前述, 前記, 前記

GT GD C H L M O
accord /əˈkɔːd/ = NOUN: アコード, 符合, 円滑, 協心; VERB: 与える; USER: 協定, 合意, アコード, 一致, 調和

GT GD C H L M O
achoo = INTERJECTION: はくしょん!; USER: はくしょん,

GT GD C H L M O
acquaintance /əˈkweɪn.təns/ = NOUN: 知人, 知り合い, 知識, 交際, 知己, 知合い, 交わり, 精通, 相識, 近付き, ご存知, 御存じ; USER: 知人, 知り合い, の知人, 知人の, 面識, 面識

GT GD C H L M O
adore /əˈdɔːr/ = VERB: あこがれる, 慕う, 敬う, 恋う, 好く, 拝む, 可愛がる; USER: 崇拝する, 崇拝, 崇拝し, 大好き, 崇敬

GT GD C H L M O
adored /əˈdɔːr/ = VERB: あこがれる, 慕う, 敬う, 恋う, 好く, 拝む, 可愛がる; USER: 崇拝, 尊敬, 愛さ, 崇拝さ, 崇拝し

GT GD C H L M O
afar /əˈfɑːr/ = ADVERB: はるかに, 遠くに; USER: 遠く, 遠方, 遠くに, 遠くの, 遠く離れ

GT GD C H L M O
afforded /əˈfɔːd/ = VERB: 与える, もたらす; USER: 与え, 与えられる, もたらさ, 与えた, 与えられ

GT GD C H L M O
affright /əˈfrīt/ = NOUN: 鬼胎; USER: 強烈な恐怖, 鬼胎

GT GD C H L M O
again /əˈɡenst/ = ADVERB: 再び, 再度, 再, もう, 改めて, 更に, 又, 又もや, 亦, 又又, 事新しく, 又しても; USER: 再び, 再, 改めて, もう, 再度, 再度

GT GD C H L M O
against /əˈɡenst/ = PREPOSITION: に対して, に反して, にぶつかって; USER: に対して, に対する, 反対, に対し, に対し

GT GD C H L M O
aglow /əˈɡləʊ/ = USER: 輝いて, 輝い, 光っ, 光って

GT GD C H L M O
ago /əˈɡəʊ/ = ADVERB: 以前, 以前に, 前に; USER: 前に, 前, 分前, 日前, 時間前, 時間前

GT GD C H L M O
all /ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て; PRONOUN: 皆, 万事; ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも; NOUN: 全数, 一式; USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部

GT GD C H L M O
alleluia /ˌhaləˈlo͞oyə/ = USER: ハレルヤ, アレルヤ,

GT GD C H L M O
along /əˈlɒŋ/ = PREPOSITION: に就いて, 沿って; ADVERB: 伝いに; USER: に沿って, 一緒に, に沿っ, 沿って, に沿う, に沿う

GT GD C H L M O
also /ˈɔːl.səʊ/ = ADVERB: さらに, 又, やはり, 亦, やっぱり, そのうえまた, そしてまた, にも, それにまた; USER: また, さらに, も, も

GT GD C H L M O
am /æm/ = USER: AM-abbreviation, AM; USER: アム, です, 午前, てい, います, います

GT GD C H L M O
ancient /ˈeɪn.ʃənt/ = ADJECTIVE: 古い, アンティーク, アンチーク, 古代の, 古来の; NOUN: 老い; USER: 古代, 古代の, の古代, 古い, 古い

GT GD C H L M O
and /ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた; USER: と, そして, 及び, かつ, および, および

GT GD C H L M O
angel /ˈeɪn.dʒəl/ = NOUN: 天使, エンゼル, 天の使い, み使い; USER: 天使, エンジェル, 天使の, の天使, 使

GT GD C H L M O
angelic /ænˈdʒel.ɪk/ = ADJECTIVE: 天使の, 天使のような; USER: 天使のような, 天使の, 天使, 天使のよう, の天使

GT GD C H L M O
angels /ˈeɪn.dʒəl/ = NOUN: 天使, エンゼル, 天の使い, み使い; USER: 天使, 天使たち, 天使の, の天使, の天使たち

GT GD C H L M O
anthems /ˈanθəm/ = NOUN: 国歌; USER: 国歌, アンセム, 賛歌, 祝歌, の国歌,

GT GD C H L M O
any /ˈen.i/ = ADJECTIVE: 任意, 何ら, ただの, すべての, だれもどれほどの, だれか, だれでも, 少しの, いくらかの; PRONOUN: いくらか, どれだけでも, どれでも; USER: 任意の, すべての, 任意, いずれか, いかなる

GT GD C H L M O
anybody /ˈen.iˌbɒd.i/ = PRONOUN: だれか, だれも, 誰でも; USER: 誰でも, 誰か, 誰, 誰も, 誰か, 誰か

GT GD C H L M O
apparel /əˈpær.əl/ = NOUN: 衣服; USER: アパレル, 衣料, 服装, 衣服, 衣料品, 衣料品

GT GD C H L M O
appearing /əˈpɪər/ = VERB: 見える, 現れる, 出る, 表れる, らしい, 載る, まかり出る, 浮ぶ, らしく見える, のようだ, 思われる; USER: 登場, 現れる, 登場する, 出現, 現れ, 現れ

GT GD C H L M O
are /ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール

GT GD C H L M O
arise /əˈraɪz/ = VERB: 生じる, 生ずる, 始まる, 沸き起こる, 昇る, 始める, 沸き起る, 沸き上がる, 創める, 来たる; USER: 生じる, 起こる, 発生する, 起きる, 生ずる, 生ずる

GT GD C H L M O
around /əˈraʊnd/ = USER: 周りに, 前後, 約, 周辺に, およそ, およそ

GT GD C H L M O
as /əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて; PRONOUN: 如く; ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように; PREPOSITION: のように, のときに; USER: として, ように, よう, など, などの, などの

GT GD C H L M O
ask /ɑːsk/ = VERB: 尋ねる, 頼む, 聞く, 問う, 訊く, 請う, 訊ねる, 伺う, 乞う, 聴く, 質す, 哀願する; USER: 頼む, 尋ねる, 求める, 聞く, 問う, 問う

GT GD C H L M O
asked /ɑːsk/ = VERB: 尋ねる, 頼む, 聞く, 問う, 訊く, 請う, 訊ねる, 伺う, 乞う, 聴く, 質す, 哀願する; USER: 尋ね, 頼ま, 尋ねた, 頼ん, 聞か, 聞か

GT GD C H L M O
asleep /əˈsliːp/ = ADJECTIVE: デッド, 寝込, 亡い; USER: 眠って, 眠っ, 眠り, 眠りに, 眠っている, 眠っている

GT GD C H L M O
astray /əˈstreɪ/ = ADVERB: 道に迷って; USER: 道に迷って, 迷っ, 道に迷っ, 迷わ, 迷って

GT GD C H L M O
at /ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける; NOUN: アットマーク; USER: に, における, において, から, アット, アット

GT GD C H L M O
attend /əˈtend/ = VERB: 立ち会う, 臨む, 接する, 出席する; USER: 出席する, 参加する, 通う, 出席, 参加, 参加

GT GD C H L M O
auld /ôld/ = USER: オールド, オールドブリッジ, オールド·, するAuld,

GT GD C H L M O
awake /əˈweɪk/ = ADJECTIVE: 目ざめる; VERB: 目がさめて; USER: 目が覚める, 目がさめて, 目が覚めて, アウェイク, 目を覚まし, 目を覚まし

GT GD C H L M O
awakes /əˈwāk/ = VERB: 目がさめて; USER: 目覚めた, 目覚め, 覚め, 目覚める, 覚醒,

GT GD C H L M O
away /əˈweɪ/ = ADVERB: せっせと, あちらへ, わきへ, 去って, 先に; ADJECTIVE: 不在で, あちらで; USER: 離れて, アウェイ, すぐに, 先に, 離れ, 離れ

GT GD C H L M O
aye /aɪ/ = USER: 賛成, アイ, アイアイ, エイ, の賛成

GT GD C H L M O
babe /beɪb/ = USER: ベイブ, 赤ん坊, 可愛い人, 可愛い, かわいい

GT GD C H L M O
babel /ˈbeɪ.bəl/ = USER: バベル, バベルの塔, のbabel, バビル, バベルの

GT GD C H L M O
babies /ˈbeɪ.bi/ = NOUN: 乳幼児; USER: 乳幼児, 赤ちゃん, 赤ちゃんの, 乳児, 赤ん坊の

GT GD C H L M O
baby /ˈbeɪ.bi/ = NOUN: 赤ちゃん, ベビー, 幼児, 幼子, 嬰児, 乳飲み子, 乳呑み子; USER: 赤ちゃん, 赤ん坊, ベイビー, ベビー, 赤ん坊の, 赤ん坊の

GT GD C H L M O
back /bæk/ = NOUN: バック, 裏面, 後ろ, 背中, 裏, 背後, 擁立; ADVERB: 後ろに, 後ろへ; ADJECTIVE: 後ろの; VERB: 禿上がる; USER: バック, 背中, 裏, 背面, 後ろ, 後ろ

GT GD C H L M O
bad /bæd/ = ADJECTIVE: 悪い, ひどい, まずい, 不可, やんちゃ, 疎ましい, よくない; USER: 悪い, ひどい, 悪く, 不良, 不正, 不正

GT GD C H L M O
bank /bæŋk/ = NOUN: バンク, 銀行, 土手, 岸, 堤防, 堤, 金庫, 岸辺, 堰堤, 沿岸, 沿海, 海浜, 海辺, 塚, 貯金箱; USER: 銀行, バンク, 土手, 銀行の, の銀行, の銀行

GT GD C H L M O
bark /bɑːk/ = NOUN: 樹皮, 皮; VERB: 吠える, 鳴く, 吠る; USER: 樹皮, 皮, ほえ声, の樹皮, バーク, バーク

GT GD C H L M O
base /beɪs/ = NOUN: ベース, 基地, 塩基, 基部, 拠点, 基底, 土台, 付け根, 塁, 本拠地, 本拠, 根拠地; USER: ベース, 基盤, 拠点, 基底, 基礎, 基礎

GT GD C H L M O
be /biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている; USER: ある, である, される, こと, なる, なる

GT GD C H L M O
beams /bēm/ = NOUN: ビーム, 線, 光線, 桁, 信号電波; VERB: 輝く; USER: ビーム, 梁, ビームは, 光線, ビームが, ビームが

GT GD C H L M O
bear /beər/ = VERB: 戰鬥, 開戰, 鬥; NOUN: 戰, 鬥爭, 仗; USER: クマ, 耐える, 負担, 耐え, 負う, 負う

GT GD C H L M O
beard /bɪəd/ = NOUN: あごひげ, 髭, 鬚, のぎ; USER: あごひげ, 髭, ひげ, ひげ, ヒゲ, ヒゲ

GT GD C H L M O
bearing /ˈbeə.rɪŋ/ = NOUN: ベアリング, 軸受け, 物腰, ふるまい, 風姿, 挙止, 儀容, 捧持, 素振り, 佇まい, 仕草, ビヘイビア, 動作, 歩き方; USER: ベアリング, 軸受け, 軸受の, 有利子, 軸受, 軸受

GT GD C H L M O
bears /beər/ = NOUN: 熊; USER: クマ, 熊, ベアーズ, ·ベアーズ, のクマ

GT GD C H L M O
beautifully /ˈbjuː.tɪ.fəl/ = ADVERB: 美しく; USER: 美しく, 美しい, 見事, 見事

GT GD C H L M O
beauty /ˈbjuː.ti/ = NOUN: ビューティー, 美, 美貌, 麗人, 別嬪, 佳人, 端麗, 美姫, 佳麗, 傾城, 傾国, 風流, 蠱惑, 美しさ; USER: 美, 美しさ, ビューティー, 美人, 美し, 美し

GT GD C H L M O
bed /bed/ = NOUN: ベッド, 床, 寝床, 層, 寝台, 臥所; USER: ベッド, 床, 寝台, ベッド&ブ, ベッドの, ベッドの

GT GD C H L M O
been /biːn/ = USER: き, あっ, なっ, てき, でし, でし

GT GD C H L M O
before /bɪˈfɔːr/ = ADVERB: 前, 以前, 曾, お先に, 疇, 曾て, までに, 以前に, 前に; CONJUNCTION: よりむしろ, しないうちに; PREPOSITION: の前に; USER: 前, 前に, 以前, する前に, の前, の前

GT GD C H L M O
began /bɪˈɡæn/ = VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 初める, 創, 打ち出す, 仕始める, 創める; USER: 始まった, 始め, 始めた, 始まっ, 始めまし, 始めまし

GT GD C H L M O
begin /bɪˈɡɪn/ = VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 初める, 創, 打ち出す, 仕始める, 創める; USER: 始まる, 始める, 開始, 開始する, を開始, を開始

GT GD C H L M O
beginning /bɪˈɡɪn.ɪŋ/ = NOUN: 開始, 最初, 初め, 冒頭, 初頭, 皮切り, 発端, 幕開け, 立ち上がり, 端緒, 糸口, 書き出し; USER: 開始, 始まり, 先頭, 最初, 始め, 始め

GT GD C H L M O
behold /bɪˈhəʊld/ = USER: 注視する, 見よ, 見張る, 見張るもの

GT GD C H L M O
bells /bel/ = NOUN: ベル, 鐘, 鈴, 呼び鈴, 朝顔; USER: 鐘, 鈴, ベル, の鐘, 鐘の, 鐘の

GT GD C H L M O
below /bɪˈləʊ/ = ADVERB: 以下, 次, 眼下, 下に, 下方に; PREPOSITION: 下, 次, より下に; USER: 以下, 下, 以下に, 下に, 次, 次

GT GD C H L M O
bend /bend/ = VERB: 曲げる, 曲がる, 折り曲げる, 屈する, 傾ける, 反る, 反らせる, 歪める, 反らす; NOUN: 歪み, 彎曲, 円弧; USER: 曲げる, 曲がる, 屈曲, 曲げたり, 曲げて, 曲げて

GT GD C H L M O
bending /bend/ = NOUN: 曲げ, ベンディング, 屈折, へなへな; USER: 曲げ, ベンディング, 曲げる, 曲げ加工, 曲がり

GT GD C H L M O
beneath /bɪˈniːθ/ = ADVERB: 下に; PREPOSITION: の下に, にふさわしくない, のもとで; USER: 下に, の下に, 下, の下, 下の, 下の

GT GD C H L M O
berry /ˈber.i/ = NOUN: ベリー, 果実, 木ノ実; USER: ベリー, 果実, ベリーの, ベリー類, ベリー類

GT GD C H L M O
beside /bɪˈsaɪd/ = PREPOSITION: 横, 傍ら, のそばに, 傍らに; ADVERB: 側; USER: 横, の横, 横にある, の横に, の横にある, の横にある

GT GD C H L M O
best /best/ = ADJECTIVE: ベスト, 最良, 一番, 最上, 絶好, 極上, 随一, ダントツ, 無上, 上; ADVERB: 最も, 一番; USER: ベスト, 最善, 最高の, 最良, 最も, 最も

GT GD C H L M O
better /ˈbet.ər/ = ADJECTIVE: ベター, 重畳, よりよい, いっそうよい, もっとよい, もっとうまい, よくなって, 優利; ADVERB: 寧, 寧ろ, もっとよく, もっとうまく, もっといいのは; NOUN: もっとよいもの, よりよいこと, よりすぐれた人たち; USER: 良い, より良い, よりよい, 優れた, 優れ

GT GD C H L M O
beyond /biˈjɒnd/ = ADVERB: 向こう, 以遠, 先に; USER: 向こう, 越えて, を超え, 超えて, を超えて, を超えて

GT GD C H L M O
birds /bɜːd/ = NOUN: 鳥類, 禽鳥; USER: 鳥類, 鳥, の鳥, 鳥の, 鳥の

GT GD C H L M O
birth /bɜːθ/ = NOUN: 誕生, 出生, 出産, バース, 生誕, 降誕, お産, 素性, 御降誕, 起端; USER: 出産, 誕生, 出生, 生誕, 分娩, 分娩

GT GD C H L M O
bitter /ˈbɪt.ər/ = ADJECTIVE: 苦い, 辛い, 苦しい, 渋い, 辛辣, 痛烈, 怨めしい; NOUN: 怨み; USER: 苦い, ビター, 激しい, 悲痛な, 苦いもの, 苦いもの

GT GD C H L M O
bitty /ˈbitē/ = USER: ちっぽけな, ちっちゃな, ちっちゃい, ビッ, ちっぽけ"

GT GD C H L M O
black /blæk/ = ADJECTIVE: 黒, ブラック, 黒い; USER: 黒, ブラック, 黒い, 黒色, 黒の, 黒の

GT GD C H L M O
blazing /ˈbleɪ.zɪŋ/ = ADJECTIVE: 燃えている; USER: 赤々と燃え上がる, 燃える, 連射, 燃え, 燃え上がる

GT GD C H L M O
bleeding /ˈbliː.dɪŋ/ = NOUN: 出血, 流血, 刃傷, 刃傷沙汰; USER: 出血, 出血を, 出血し, の出血, 出血の, 出血の

GT GD C H L M O
bless /bles/ = VERB: あがめる, 恵む; USER: 祝福する, ブレス, 祝福, 祝福し, 賛美する, 賛美する

GT GD C H L M O
blessed /ˈbles.ɪd/ = ADJECTIVE: 恵まれた, あのいまいましい; USER: 恵まれた, 恵まれ, 祝福さ, 恵まれて, 祝福し, 祝福し

GT GD C H L M O
blessing /ˈbles.ɪŋ/ = NOUN: 祝福, 恵み, 恩恵, 至福, 恵沢, 祝祷, 仕合わせ; USER: 祝福, 恵み, 天恵, 祝福の, 祝福を

GT GD C H L M O
blessings /ˈbles.ɪŋ/ = NOUN: 余慶, 余沢; USER: 祝福, 恵み, の祝福, の恵み, 祝福を

GT GD C H L M O
blood /blʌd/ = NOUN: 血液, 血, 血潮, 他殺; ADJECTIVE: 同系; USER: 血, 血液, 血中, の血液, の血液

GT GD C H L M O
blossom /ˈblɒs.əm/ = NOUN: 花; USER: 花, ブロッサム, 咲く, の花, 桜, 桜

GT GD C H L M O
blows /bləʊ/ = VERB: 吹く, 打ち抜く; NOUN: ブロー, 打撃, 一撃, 一打ち, 当て身, 刺傷, 一泡, 一打, ストローク, 一味, ひと吹き, 刺衝, 一本; USER: 吹く, 打撃, が吹く, 吹き, 吹い, 吹い

GT GD C H L M O
bob /bɒb/ = NOUN: ボブ, おもり, ぴょこんとするおじぎ, おかっぽ; VERB: 剪む, トロール; USER: ボブ, BOB, のBOB, 下げ振, からBOB

GT GD C H L M O
boldly /bəʊld/ = ADVERB: くっきり, 敢然, 大胆に, 思いきって, 臆面もなく; USER: 大胆に, 果敢に, 大胆, 果敢, 大胆な, 大胆な

GT GD C H L M O
boots /bo͞ot/ = NOUN: ブーツ; USER: ブーツ, のブーツ, ブート, 起動し, ブーツの, ブーツの

GT GD C H L M O
bore /bɔːr/ = NOUN: 内径, 口径, アンニュイ, 鼻摘み, ブレーカ, ブレーカー, ニューサンス; VERB: 刳る, 刳り貫く, 突き通る, 突き破る, 突き抜く, 抉る, うんざりさせる, 刳貫く, 刳り抜く; USER: ボア, 穴, 内径, 口径, 産ん

GT GD C H L M O
born /bɔːn/ = ADJECTIVE: 生れつき, 天成; USER: 生まれる, 生まれ, 生まれた, 生まれの, 生まれて, 生まれて

GT GD C H L M O
both /bəʊθ/ = ADJECTIVE: 双方, 共, 二つながら, 乍, 二つ共, 二つ乍ら, 二人共; ADVERB: 共に, どちらも; USER: 両方, 両方の, 双方, 両方とも, 共に, 共に

GT GD C H L M O
boughs /baʊ/ = NOUN: 枝; USER: 枝, 大枝, 大枝, 枝を, 枝が, 枝が

GT GD C H L M O
bought /bɔːt/ = VERB: 買う, 買い取る, 買い求める, 買い上げる, 戴く, 召す, 頂く, 求める; USER: 買った, 買って, 買っ, 購入, 買わ, 買わ

GT GD C H L M O
boys /bɔɪ/ = NOUN: 少年, 男の子, ボーイ, 男子, 坊や, 君, 童子, 坊ちゃん, 坊っちゃん, ギャルソン, ガルソンヌ, カルソン; USER: 少年たち, 男の子たち, 男の子達, 男の子, 少年, 少年

GT GD C H L M O
breathes /briːð/ = VERB: 吐く, 息をする; USER: 呼吸, 呼吸する, 息づく, 吸い込ん, 呼吸し

GT GD C H L M O
breaths /breθ/ = NOUN: 息, 呼吸, 息吹, 一息, 気息, 一味; USER: 呼吸, 深呼吸, 息, の呼吸, 呼吸の

GT GD C H L M O
bright /braɪt/ = ADJECTIVE: 明るい, 輝かしい, まぶしい, 賢い, 明朗, ビビッド, ブリリアント, ぱっちり, 出来, さやか, 艶艶, 独創性に富む; USER: 明るい, 鮮やか, 明るく, の明るい, 鮮やかな, 鮮やかな

GT GD C H L M O
brightly /braɪt/ = ADVERB: 赫赫, 煌々と, 煌煌と, 赫々; USER: 明るく, 明るい, 鮮やか, 鮮やかな, 鮮やかな

GT GD C H L M O
bring /brɪŋ/ = VERB: 持ち運ぶ, 連れ込む, 持って来る, 齎らす; USER: 持って来る, もたらす, 持っ, 持って, 持参, 持参

GT GD C H L M O
brings /brɪŋ/ = VERB: 持ち運ぶ, 連れ込む, 持って来る, 齎らす; USER: もたらす, もたらし, をもたらす, 持って来る, もたらします, もたらします

GT GD C H L M O
british /ˈbrɪt.ɪʃ/ = ADJECTIVE: 英国の; USER: 英国の, イギリス, 英国, 英, ブリティッシュ, ブリティッシュ

GT GD C H L M O
brother /ˈbrʌð.ər/ = NOUN: 弟, 兄; USER: 弟, 兄, 兄弟, の兄弟, の弟, の弟

GT GD C H L M O
brought /brɔːt/ = VERB: 持ち運ぶ, 連れ込む, 持って来る, 齎らす; USER: もたらし, もたらさ, た, き, 持っ, 持っ

GT GD C H L M O
but /bʌt/ = CONJUNCTION: しかし, でも, だが, けど, けれども, けれど, 但し; ADVERB: ほんの, だって, たった, 然るに; PREPOSITION: ならでは; USER: しかし, けど, でも, ただし, ただし

GT GD C H L M O
by /baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て; ADVERB: そばに, わきに; USER: によって, バイ, から, により, 別, 別

GT GD C H L M O
call /kɔːl/ = NOUN: コール, 呼び出し, 呼出し, 訪問, 召し; VERB: 呼び出す, 呼ぶ, 招集, 招く, 呼び起こす, 呼び寄せる, 召す; USER: 呼び出し, 呼び出す, コール, 電話, 呼ぶ

GT GD C H L M O
calling /ˈkɔː.lɪŋ/ = NOUN: 天職, 天生, 雇用; USER: 呼び出し, 呼び出す, 呼び出し元, 呼び出すこと, 呼び出して, 呼び出して

GT GD C H L M O
calm /kɑːm/ = ADJECTIVE: 穏やか, 静か; NOUN: 平静, 沈静, 静けさ, 鎮静, 凪, 沈着, 安らぎ, 安静; VERB: 静める, 鎮める; USER: 落ち着か, 落ち着いて, 静める, 沈静, 静め, 静め

GT GD C H L M O
came /keɪm/ = VERB: 来る, いく, 至る, いらっしゃる, 参る, 生き返る, 来たる, 伸し掛かる; USER: 来ました, 来, 来た, 来て, き, き

GT GD C H L M O
can /kæn/ = NOUN: 缶; VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか; USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ

GT GD C H L M O
candles /ˈkæn.dl̩/ = NOUN: キャンドル, 蝋燭; USER: キャンドル, ろうそく, 蝋燭, のキャンドル, のろうそく, のろうそく

GT GD C H L M O
candy /ˈkæn.di/ = NOUN: キャンディ, キャンデー, お菓子, 飴, 金平糖, 乾菓子, 有平糖, 飴玉; USER: キャンディー, キャンディ, お菓子, 飴, あめ

GT GD C H L M O
canes /keɪn/ = NOUN: 杖, 仗; USER: 杖, ステッキ, ケーン, の杖, ケイン

GT GD C H L M O
card /kɑːd/ = NOUN: カード, 案内, カルト; USER: カード, カードの, カードを, のカード, カードは, カードは

GT GD C H L M O
care /keər/ = NOUN: ケア, 心配, 面倒, 気付, 保護, 丁寧, 用心, 念, 気苦労, 心労, 厄介, 撫育; USER: 気, 気に, 気にし, ケア, 世話, 世話

GT GD C H L M O
cares /keər/ = NOUN: ケア, 心配, 面倒, 気付, 保護, 丁寧, 用心, 念, 気苦労, 心労, 厄介, 撫育; USER: 気, 気に, 気遣う, 心配, 気にし, 気にし

GT GD C H L M O
carol /ˈkær.əl/ = NOUN: キャロル, カロル; USER: キャロル, 聖歌, キャロル·, ·キャロル, ·キャロル

GT GD C H L M O
case /keɪs/ = NOUN: ケース, 場合, 例, 事件, ケイス, 側, 入れ物, 経緯, 騒ぎ, 幕, 儀, 入物, 切掛け, 件, 間題; USER: ケース, 場合, 事例, 事件, 症例, 症例

GT GD C H L M O
cast /kɑːst/ = NOUN: キャスト, 風姿, 付け足す; VERB: 投じる, 鋳る, 振る, 継ぎ足す, 付け加え, 付け加える, 付け合わせる, 鑄る; USER: キャスト, 鋳造, キャストし, キャストする, にキャスト

GT GD C H L M O
cattle /ˈkæt.l̩/ = NOUN: 牛, 家畜; USER: 牛, 家畜, ウシ, 牛の, の牛, の牛

GT GD C H L M O
ceasing /siːs/ = VERB: 止める, 止む, 途絶える, 止す, 滅びる, 亡びる, 留める, 打ち上げる; USER: 中止, しゃべる, 止める, やめる, 中止する

GT GD C H L M O
certain /ˈsɜː.tən/ = ADJECTIVE: 一定, 確か, 某, 確, 固い; USER: 特定の, 一定の, 一定, ある, 一部の, 一部の

GT GD C H L M O
checking /CHek/ = NOUN: 点検, 制御, 制禦, 制馭, 破算; USER: 点検, 照合, チェック, 確認, チェックする, チェックする

GT GD C H L M O
cheer /tʃɪər/ = NOUN: 歓声, 朗らか; VERB: チア, 励ます, かっさいする, 勇気付ける, 元気付ける; USER: 応援, 元気づける, 応援する, 元気づけ, 喝采, 喝采

GT GD C H L M O
child /tʃaɪld/ = NOUN: 子, 子供, お子様, チャイルド, 児, 幼児, 童, 子女, 小人, 童子, 嬰児, 分身, 僮, 一子, 愛の結晶; USER: 子ども, 子, 子供, 児童, 小児, 小児

GT GD C H L M O
childhood /ˈtʃaɪld.hʊd/ = NOUN: 幼少, 幼年; USER: 幼年, 小児期, 子ども時代, 幼少, 幼児期, 幼児期

GT GD C H L M O
children /ˈtʃɪl.drən/ = NOUN: 子供, 児童, 子孫, 子種, 児曹, 子供達, 子等, 少国民; USER: 子供, 子どもたち, 子供達, 児童, 子ども, 子ども

GT GD C H L M O
chime /tʃaɪm/ = NOUN: チャイム, 鐘; VERB: 鳴らす; USER: チャイム, チャイムが, チャイムは, チャイムを, チャイムの

GT GD C H L M O
chimney /ˈtʃɪm.ni/ = NOUN: 煙突, 煙管; USER: 煙突, チムニー, 煙突の, の煙突, の煙突

GT GD C H L M O
choir /kwaɪər/ = NOUN: 合唱, クワイア, 合唱団, 合唱隊, 聖歌隊; USER: 聖歌隊, 合唱, 合唱団, クワイア, 聖歌

GT GD C H L M O
choirs /ˈkwīr/ = NOUN: 合唱, クワイア, 合唱団, 合唱隊, 聖歌隊; USER: 合唱, 合唱団, 聖歌隊, コーラス, 聖歌

GT GD C H L M O
chorus /ˈkɔː.rəs/ = NOUN: コーラス, 合唱, 折り返し, 合唱隊; USER: コーラス, 合唱, コーラスの, サビ, 合唱団

GT GD C H L M O
christian /ˈkrɪs.tʃən/ = NOUN: クリスチャン, キリスト教徒, 信者; ADJECTIVE: キリシタン; USER: クリスチャン, キリスト教の, キリスト教徒, クリスティアン, キリスト教, キリスト教

GT GD C H L M O
christians /ˈkrɪs.tʃən/ = NOUN: クリスチャン, キリスト教徒, 信者; USER: キリスト教徒, キリスト教徒の, キリスト教徒は, のキリスト教徒, のクリスチャン

GT GD C H L M O
christmas /ˈkrɪs.məs/ = NOUN: クリスマス, ノエル; USER: クリスマス, クリスマスの, のクリスマス, のクリスマス

GT GD C H L M O
christmases /ˈkrisməs/ = USER: のクリスマス,

GT GD C H L M O
circling /ˈsɜː.kl̩/ = VERB: 取り巻く, 舞う; USER: 旋回, 周回, 一周, 旋回し, 周回する

GT GD C H L M O
city /ˈsɪt.i/ = NOUN: シティ, 都市, 市, 市内, 市街, 都会; USER: 都市, 街, 市, 市内, 都会, 都会

GT GD C H L M O
claus /klAz/ = USER: クラウス, サンタクロース, クロース, サンタクロースの

GT GD C H L M O
clear /klɪər/ = ADJECTIVE: 明らか, クリアー, 鮮明, 清澄, すっきり, 鮮やか, 明晰, 清い, 一目瞭然; VERB: 澄む, 澄ます, 切り開く; USER: クリア, クリアする, 消去, クリアし, 消去する, 消去する

GT GD C H L M O
climbing /ˈklaɪ.mɪŋ/ = NOUN: クライミング, 上昇, よじ登ること; USER: 登山, クライミング, 登る, 上昇, 登っ, 登っ

GT GD C H L M O
close /kləʊz/ = VERB: 閉じる, クローズ, 閉める, 閉まる, 閉ざす; ADJECTIVE: 近い, 密接, 親しい, 側; NOUN: 終了, 終わり, 終結; USER: 閉じる, クローズ, 終了, 閉める, 近い, 近い

GT GD C H L M O
clothes /kləʊðz/ = NOUN: 服, 衣服, 衣類, 衣, 衣料, 着衣, 衣紋; USER: 服, 衣服, 洋服, 衣類, 服装, 服装

GT GD C H L M O
cloven /ˈkləʊ.vən/ = ADJECTIVE: 双; USER: 双, 偶蹄, 割れた, 接触しなかっ, 接触しなかった

GT GD C H L M O
cold /kəʊld/ = NOUN: 編碼; USER: 寒い, 冷たい, 風邪, コールド, 寒冷, 寒冷

GT GD C H L M O
coldly /ˈkəʊld.li/ = USER: 冷たく, 冷ややか, 寒く, 冷ややかに, 冷静

GT GD C H L M O
come /kʌm/ = VERB: 来る, いく, 至る, いらっしゃる, 参る, 生き返る, 来たる, 伸し掛かる; USER: 来る, 来, 来て, き, くる, くる

GT GD C H L M O
comes /kʌm/ = VERB: 来る, いく, 至る, いらっしゃる, 参る, 生き返る, 来たる, 伸し掛かる; USER: 来る, 来, くる, 付属, 付属してい, 付属してい

GT GD C H L M O
comfort /ˈkʌm.fət/ = NOUN: 慰め, 慰安, 楽, 安楽, 満足, 楽しみ, 安堵, 安息, 安静, 慰み; VERB: 慰める, 慰む; USER: 快適さ, 慰め, 心地よさ, コンフォート, 慰安, 慰安

GT GD C H L M O
coming /ˈkʌm.ɪŋ/ = NOUN: 来臨, 参入; ADJECTIVE: 来たる, きたるべき; USER: 到来, 来る, 来, 来て, くる, くる

GT GD C H L M O
continued /kənˈtɪn.juːd/ = ADJECTIVE: 承前; USER: 継続する, 続け, 継続, 継続し, 続けた, 続けた

GT GD C H L M O
corn /kɔːn/ = NOUN: コーン, 穀物, 玉蜀黍, 米麦, 肉刺, 胼胝, 底豆; USER: トウモロコシ, コーン, トウモロコシの, とうもろこし, とうもろこし

GT GD C H L M O
country /ˈkʌn.tri/ = ADJECTIVE: 無數, 數不清, 不計其數, 纍纍, 不可勝數, 多如牛毛, 數不盡; USER: 国, カントリー, の国, 国の, 国で, 国で

GT GD C H L M O
cradle /ˈkreɪ.dl̩/ = NOUN: 揺り篭, 起源, 幼時, 根源, 起原, 揺篭, 揺り籠, 発祥地; USER: クレードル, クレイドル, 揺りかご, ゆりかご, 受け台

GT GD C H L M O
creeping /kriː.pɪŋ/ = NOUN: 匍匐; ADJECTIVE: 這い這い; USER: 徐々に進行する, 匍匐, 忍び寄る, クリーピング, リーピング, リーピング

GT GD C H L M O
crib /krɪb/ = NOUN: ベビーベッド, まぐさおけ; USER: ベビーベッド, クリブ, まぐさ桶, カンニング, まぐさ

GT GD C H L M O
crisp /krɪsp/ = ADJECTIVE: さくさく, しゃきしゃき, 脆い, 肌寒い, かりかりする, ぱりぱりする, 膚寒い, シャッキシャッキ; VERB: 縮らす; NOUN: 歯切れの良い; USER: さわやかな, パリッとした, 鮮明な, クリスプ, すがすがしい

GT GD C H L M O
cross /krɒs/ = NOUN: クロス, 交差, 十字, 十字架, 十文字, 折衷; VERB: 横切る, 交わる, 交える, 切る, 超す; ADJECTIVE: 十字形, ぺけ; USER: クロス, 渡る, 交差, 横切る, 交差する, 交差する

GT GD C H L M O
crown /kraʊn/ = NOUN: クラウン, 冠, 王冠, 王位, 頂点, 位, 帝位, 鉢, 冕冠, 冕; USER: 王冠, クラウン, 冠, 樹冠, 竜頭, 竜頭

GT GD C H L M O
cruel /ˈkruː.əl/ = ADJECTIVE: 酷い, 非情, 邪険, 惨い, 薄情, 因業, 非道い, 凶悪な; USER: 残酷な, 残虐な, 残酷, 無慈悲な, 酷い, 酷い

GT GD C H L M O
crushing /ˈkrʌʃ.ɪŋ/ = NOUN: 圧砕, 撃破, 砕鉱; USER: 押しつぶす, 圧砕, 破砕, 粉砕, 圧壊, 圧壊

GT GD C H L M O
cry /kraɪ/ = VERB: 泣く, 叫ぶ, 吠える, 怒鳴る, 騒ぐ, 喚く; NOUN: 泣き声, 鳴き声, 悲鳴, 慟哭, 一声, 喚声; USER: 泣く, 叫ぶ, 泣い, 泣き, 叫び, 叫び

GT GD C H L M O
crying /ˈkraɪ.ɪŋ/ = NOUN: 慟哭, 夜鳴き, ショーロ; ADJECTIVE: こせこせ; USER: 号泣, 叫び, 泣い, 泣いて, 泣き, 泣き

GT GD C H L M O
cup /kʌp/ = NOUN: カップ, 茶わん; USER: カップ, コップ, 杯, カップの, のカップ, のカップ

GT GD C H L M O
curse /kɜːs/ = NOUN: 呪い, 呪縛, 冒涜, 祟り, 悪罵, 罰, 憑拠, 付き者; VERB: 呪う, 恨む, ののしる, 祟る, 嫌う, 悪態をつく, 毒突く; USER: 呪い, 呪う, 罵倒, のろい, 悪態をつく, 悪態をつく

GT GD C H L M O
d = USER: D, dの, dは, 開発

GT GD C H L M O
dad /dæd/ = NOUN: お父さん, パパ; USER: お父さん, パパ, 父, のお父さん, 父親, 父親

GT GD C H L M O
dancing /dans/ = NOUN: 跳舞, 舞, 舞會; VERB: 舞蹈, 跳舞, 舞; USER: ダンス, 踊り, 踊る, 踊っ, 踊って, 踊って

GT GD C H L M O
dark /dɑːk/ = NOUN: 跳舞, 舞, 婆娑; USER: 暗い, ダーク, 濃い, 暗闇, 暗黒, 暗黒

GT GD C H L M O
darker /dɑːk/ = USER: 暗く, 暗い, 濃く, 暗め, 暗くなり, 暗くなり

GT GD C H L M O
dashing /ˈdæʃ.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 颯爽, いなせ; USER: 威勢の良い, 颯爽, 破線, 威勢, 威勢のいい, 威勢のいい

GT GD C H L M O
dawn /dɔːn/ = NOUN: 夜明け, 明け方, 明け, 暁, 黎明, 曙, 朝方, 初め, 黄昏, 早暁, 払暁; VERB: 明ける; USER: 夜明け, 明け方, 夜明けの, ドーン, 黎明, 黎明

GT GD C H L M O
day /deɪ/ = NOUN: 日, デイ; USER: 日, 当日, 曜日, その日, 一日, 一日

GT GD C H L M O
days /deɪ/ = NOUN: 月日; USER: 日, 日数, 日前, 日間, 日以内, 日以内

GT GD C H L M O
dear /dɪər/ = ADJECTIVE: 拝啓, 可愛い, 懐かしい, 恋しい, エクスペンシブ, プレシャス, 親愛な, 価値高い, 価値有る, 希少価値; USER: いとしい, かわいい, 可愛い, 親愛な, 懐かしい, 懐かしい

GT GD C H L M O
deck /dek/ = NOUN: デッキ, 甲板; VERB: 飾る, 飾り付ける; USER: デッキ, 甲板, のデッキ, デッキの, デック, デック

GT GD C H L M O
decked /dek/ = USER: 着飾っ, 飾ら, 着飾って, 飾られ, 飾られた,

GT GD C H L M O
deep /diːp/ = ADJECTIVE: ディープ, 深い, 奥深い, 深遠, 厚い, 幽々たる, 幽幽たる; NOUN: 海原, 海溝; USER: 深い, 深く, ディープ, 深み, の深い, の深い

GT GD C H L M O
deer /dɪər/ = NOUN: 鹿; USER: 鹿, シカ, 鹿の, の鹿, しか, しか

GT GD C H L M O
deity /ˈdeɪ.ɪ.ti/ = NOUN: 神; USER: 神, 神性, の神, 神の, 守護神

GT GD C H L M O
delight /dɪˈlaɪt/ = NOUN: 喜び, 歓喜, 楽しみ, 悦び, 悦楽, 快楽, 哀れ, 歓楽, 喜悦, 優れ, 興, 快事; USER: 喜び, 歓喜, 喜ば, 楽しみ, 楽しませてくれ, 楽しませてくれ

GT GD C H L M O
delightful /dɪˈlaɪt.fəl/ = ADJECTIVE: 楽しい, 欣快, 床しい, プリティ, 喜んでいる, うれしがっている, 優艶, 魅力的, 蠱惑的; USER: 楽しい, 素晴らしい, 快適な, の楽しい, 嬉しい, 嬉しい

GT GD C H L M O
dented /dent/ = VERB: 凹ます, 凹ませる, 圧す; USER: 傷ついた, 凹ん, へこん, へこんだ, へこみ

GT GD C H L M O
descend /dɪˈsend/ = VERB: 降りる, 下る, 下りる, 堕する, 傾れる; USER: 降りる, 下る, 下りる, 降り, 下降し, 下降し

GT GD C H L M O
did /dɪd/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る; USER: やった, でした, やっ, でし, なかっ, なかっ

GT GD C H L M O
didn /ˈdɪd.ənt/ = USER: なかったの, はdidn, いなかったの, didnの, あなたdidn, あなたdidn

GT GD C H L M O
die /daɪ/ = VERB: 死ぬ, 亡くなる, 枯れる, 逝く, くたばる, 果てる, 倒れる, 消え失せる, 事切れる, 転ける, ディゾルブ; NOUN: 骰子; USER: 死ぬ, ダイ, 金型, 死な, 死亡する, 死亡する

GT GD C H L M O
dine /daɪn/ = VERB: ディナーを食べる; USER: 食事をする, 食事を, お食事, お食事を, 食事が, 食事が

GT GD C H L M O
ding /dɪŋ/ = NOUN: チーン; USER: チーン, くぼみ, 丁, 鼎, ディン

GT GD C H L M O
dismay /dɪˈsmeɪ/ = VERB: 周章狼狽; USER: 狼狽, 落胆, 失望, 驚愕, うろたえ, うろたえ

GT GD C H L M O
displayed /dɪˈspleɪ/ = VERB: 見せる, ディスプレー, 現す, 見せ付ける, 飾り付ける, 振り回す, 閃かす; USER: 表示された, 表示, 表示さ, 表示され, 表示される, 表示される

GT GD C H L M O
do /də/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る; USER: やる, 行う, 行い, する, を行う, を行う

GT GD C H L M O
does /dʌz/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る; USER: ない, ん, 行い, 行う, ませ, ませ

GT GD C H L M O
doesn /ˈdʌz.ənt/ = USER: doesnの, のdoesn, のdoesnの, はdoesn, でありません, でありません

GT GD C H L M O
dolls /dɒl/ = NOUN: 人形, 雛, 雛人形, ドル, 偶人, 偶; USER: 人形, ドールズ, の人形, ドール, 人形の

GT GD C H L M O
don /dɒn/ = USER: ドン, 着, ドンは, を着る, を着る

GT GD C H L M O
dong = USER: ドン, 洞, 東, 明洞, 東亜,

GT GD C H L M O
donkeys /ˈdɒŋ.ki/ = NOUN: ドンキー, 驢馬, ぼんやり, 兎馬; USER: ロバ, ろば, のロバ, ロバの, ロバの

GT GD C H L M O
door /dɔːr/ = NOUN: ドア, 扉, 戸, 戸口, 入り口, 門戸, 門口, 合いの戸, 間の戸; USER: ドア, 扉, 戸, のドア, ドアの, ドアの

GT GD C H L M O
doves /dʌv/ = NOUN: 鳩; USER: ハト, 鳩, ハト派, のハト, はと

GT GD C H L M O
down /daʊn/ = ADVERB: ダウン, 下へ; NOUN: 下り, 羽毛; PREPOSITION: 下って, の下に, の下へ; USER: ダウン, ダウンの, 下り, シャットダウン, ダウンし, ダウンし

GT GD C H L M O
dread /dred/ = NOUN: 憂懼; USER: 恐怖, 恐れる, 恐怖の, 不安, ドレッド

GT GD C H L M O
dreaming /driːm/ = NOUN: 夢, ドリーミング; USER: 夢, 夢を見, 夢見, 夢を見て, 夢見て

GT GD C H L M O
dreamless /ˈdriːm.ləs/ = USER: 夢を見ない, 夢を, 夢を見

GT GD C H L M O
drear

GT GD C H L M O
drew /druː/ = VERB: 描く, 引く, 引っ張る, 汲み上げる, 汲む, 繰り出す, 画く, 下げる, 縮む, 引っぱる, 画する, 相子にする, 聞き正す; USER: 描い, 描いた, 描き, 集め, 引い, 引い

GT GD C H L M O
drifted /drɪft/ = VERB: 漂う, さまよう, 回る, 廻る, 漂流する, 漂流させる, 漂わせる, 漂す; USER: 漂流, 漂着, 漂っ, 漂流し, ドリフトし, ドリフトし

GT GD C H L M O
drowsy /ˈdraʊ.zi/ = ADJECTIVE: 眠い; USER: 眠い, 眠気, 眠そうな, 眠そう, 眠く

GT GD C H L M O
drummers /ˈdrʌm.ər/ = NOUN: ドラマー, 鼓手; USER: ドラマー, のドラマー, ドラマーの, ドラマーたち, ドラマーに

GT GD C H L M O
drumming /drʌm/ = NOUN: ドラミング, こつこつ; USER: ドラミング, 太鼓, ドラム, ドラムをたたく, ドラムをたたくこと, ドラムをたたくこと

GT GD C H L M O
dutifully /ˈdjuː.tɪ.fəl/ = USER: 律義に, 忠実, 忠実に, 律儀, 律儀に

GT GD C H L M O
dwell /dwel/ = VERB: ドエル, 住む, 宿る; USER: ドエル, 住む, ドウェル, に住む, 滞留時間

GT GD C H L M O
dwelling /ˈdwel.ɪŋ/ = NOUN: 住居, 住, 住まい, 居, 家, 家屋, 住い, 家宅, ドエリング, 住家, 住みか, 住み処; USER: 住居, 居住, の住居, 住まい, 生息

GT GD C H L M O
dying /ˈdaɪ.ɪŋ/ = NOUN: 瀕死, 枯死, 逝去, 斃死, 卒去, 薨去, 入滅, 不帰; ADJECTIVE: 失命; USER: 死にかけている, 瀕死, 死ん, 死んで, 死にかけ, 死にかけ

GT GD C H L M O
e /iː/ = USER: 電子, E, メール, の電子

GT GD C H L M O
ear /ɪər/ = NOUN: 耳, 穂, 耳鼻咽喉科, 耳鼻咽喉専門医; USER: 耳, の耳, 耳の, イヤー, 耳に, 耳に

GT GD C H L M O
earth /ɜːθ/ = NOUN: アース, 土, 地, 大地, 下界, 地気, 黄土, 輿地; USER: 地球, 大地, アース, 土, 地, 地

GT GD C H L M O
east /iːst/ = NOUN: 東, イースト, 東面; USER: 東, 東に, 東側, から東, から東に, から東に

GT GD C H L M O
eh /eɪ/ = USER: EH, えっ, え, ええ, EHの

GT GD C H L M O
eight /eɪt/ = USER: eight-, eight, eight; USER: 8, 八, 8人, 8個, 8個の, 8個の

GT GD C H L M O
eighth /eɪtθ/ = USER: eighth-, eighth, eighth; USER: 第8, 8番目の, 第8の, 第八, 八, 八

GT GD C H L M O
eleven /ɪˈlev.ən/ = USER: eleven-, eleven; USER: 11, イレブン, 11の, 11個, 11個の, 11個の

GT GD C H L M O
eleventh /ɪˈlev.ənθ/ = USER: 第11, 第11の, 第十一, 十一, 第十

GT GD C H L M O
emmanuel = USER: エマニュエル, エマニュエル·, エマヌエル, エマヌエル·, ·エマニュエル,

GT GD C H L M O
employ /ɪmˈplɔɪ/ = VERB: 使う, 雇う, 召し抱える, 傭う, 頼む, 召し使う; NOUN: 傭; USER: 雇用, 採用する, 雇う, 使う, 採用, 採用

GT GD C H L M O
en /-ən/ = USER: エン, アン, 専用, バス, 専用バス

GT GD C H L M O
enter /ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く; NOUN: 来光; USER: 入力する, 入る, 入力, 入力し, 入力します, 入力します

GT GD C H L M O
entered /ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く; USER: 入力, 入力した, 入力し, 入っ, 入力さ, 入力さ

GT GD C H L M O
enters /ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く; NOUN: 来光; USER: 入り, 入る, に入り, に入る, 入っ, 入っ

GT GD C H L M O
enthrone /ɪnˈθrəʊn/ = VERB: 王位につける

GT GD C H L M O
estate /ɪˈsteɪt/ = NOUN: エステート, 財産, 地所, 私有地, 采邑; USER: 不動産, エステート, 地所, 財産, 業, 業

GT GD C H L M O
eve /iːv/ = NOUN: イブ, 前夜祭; USER: 前夜, イブ, 前日, イヴ, 直前, 直前

GT GD C H L M O
even /ˈiː.vən/ = ADVERB: さえ, イーブン, にも, 好い加減に; NOUN: イーブン; ADJECTIVE: イーブン, 平坦, 平滑, 平たい, 坦坦; USER: さえ, さらに, 偶数, ても, でも, でも

GT GD C H L M O
ever /ˈev.ər/ = ADVERB: エバー, いつか, 常, 曾, どんなときでも, 曾て; USER: これまで, 今までに, これまでに, かつて, いつも, いつも

GT GD C H L M O
everlasting /ˌev.əˈlɑː.stɪŋ/ = ADJECTIVE: 恒久, 不朽, 不変, エターナル, 果てし無い; USER: 永遠, 永遠の, 永遠に続く, の永遠, の永遠の

GT GD C H L M O
evermore /ˌev.əˈmɔːr/ = ADVERB: 永々, 永永, 変わりなく; USER: 常に, 永久, 永久に, とこしえ, 限りなき

GT GD C H L M O
every /ˈev.ri/ = ADJECTIVE: 毎, 各般, 全幅, すべての, 毎に, 各々, 凡ゆる, 有らゆる; USER: すべての, 毎, あらゆる, 毎に, ごと, ごと

GT GD C H L M O
everybody /ˈev.riˌbɒd.i/ = PRONOUN: 皆, だれでもみな, めいめいがみな, 人々, 万人; USER: 皆, 誰でも, みんな, 誰, 誰も, 誰も

GT GD C H L M O
everyone /ˈev.ri.wʌn/ = PRONOUN: 皆, 皆さん, 皆様, 各個, だれでもみな, めいめいがみな, 誰も, 何人も, 一人残らず; USER: 誰も, 皆さん, 皆, すべての人, 皆様, 皆様

GT GD C H L M O
everywhere /ˈev.ri.weər/ = ADVERB: 随所, そこら, どこでも, どこにでも, どこへでも, 何処も, 方々, 至る所; USER: どこにでも, どこでも, 随所, 至る所, そこら, そこら

GT GD C H L M O
exultation /ɪɡˈzʌlt/ = NOUN: 快哉, 満悦, 雀躍; USER: 歓喜, の歓喜, 快哉, 満悦, 雀躍

GT GD C H L M O
eyes /aɪ/ = NOUN: 視線, 目付き; USER: 視線, 目, の目, 眼, 目の, 目の

GT GD C H L M O
fa /fɑː/ = USER: ファ, FA, faの, のFA, ·FA

GT GD C H L M O
face /feɪs/ = NOUN: 顔, 面, 対向, 表面, 顔面, 表, 面目, 面子; VERB: 向く, 臨む, 立ち向かう, 向かう; USER: 顔, フェイス, 顔面, 面, の顔, の顔

GT GD C H L M O
fails /feɪl/ = NOUN: 錯誤, 弱點, 過失, 失利, 挫折, 差錯; PREPOSITION: 因為缺乏; ADJECTIVE: 缺短的, 缺少的, 衰退的; USER: 失敗, 失敗した, 失敗する, 失敗し, 失敗します, 失敗します

GT GD C H L M O
faithful /ˈfeɪθ.fəl/ = ADJECTIVE: まめ, 誠実な, 忠実な, 信心深い, 神妙な; USER: 忠実な, 忠実, 忠実に, 忠実で, に忠実, に忠実

GT GD C H L M O
fanny /ˈfæn.i/ = USER: 要領が悪い, お尻

GT GD C H L M O
far /fɑːr/ = ADJECTIVE: ファー, 遠い, 遥か, 縁遠い; ADVERB: 遠くに, 遥かに; USER: 遠く, 遠い, ずっと, 遥か, 遠くに, 遠くに

GT GD C H L M O
fast /fɑːst/ = ADJECTIVE: 速い, 迅速, 早い, 素早い, ふしだら, ぐっと; NOUN: ファースト; ADVERB: 早く; USER: 速い, 速く, 早く, 早い, 迅速, 迅速

GT GD C H L M O
fat /fæt/ = NOUN: 脂肪, 油脂; ADJECTIVE: 太い, デブ, ぽってり, ぬるぬる, ぬらぬら, にちゃにちゃ, 太った, 脂い, 肉付きのよい; USER: 脂肪, 太った, 脂, ファット, 脂肪分, 脂肪分

GT GD C H L M O
fate /feɪt/ = NOUN: 運命, 宿命, 命運, 縁, 因縁, 末路, 悲運, 不運, 因果, 運勢, 宿縁, 果てし; USER: 運命, の運命, 運命を, 運命は, 運命に, 運命に

GT GD C H L M O
father /ˈfɑː.ðər/ = NOUN: 父, 父親, お父さん, 親父, 父上, 乃父, 尊君, 男親; VERB: 父となる; USER: 父, 父親, お父さん, 親父, の父, の父

GT GD C H L M O
fear /fɪər/ = NOUN: 恐れ, 心配, 懸念, 虞, 危惧, 畏怖, 憂慮, フェア, 疑心; VERB: 恐れる, 畏れる, 危ぶむ; USER: 恐怖, 恐れ, 恐れる, 不安, 懸念, 懸念

GT GD C H L M O
fears /fɪər/ = NOUN: 恐れ, 心配, 懸念, 虞, 危惧, 畏怖, 憂慮, フェア, 疑心; VERB: 恐れる, 畏れる, 危ぶむ; USER: 恐怖, 不安, 恐れ, 懸念, の懸念, の懸念

GT GD C H L M O
feast /fiːst/ = NOUN: 饗宴, 祭り, ご馳走, 祝祭, 御馳走, 供応, 御馳走様, 饗応, 馳走; USER: ごちそう, 饗宴, 祝宴, の饗宴, のごちそう, のごちそう

GT GD C H L M O
feed /fiːd/ = NOUN: フィード, 飼料, 餌, 支脈, 摂食; VERB: 飼う, 注ぐ, 食べさせる; USER: フィード, 養う, 餌, 供給, 飼料, 飼料

GT GD C H L M O
feeding /ˈbɒt.l̩.fiːd/ = NOUN: 賄い, 摂食, フィーディング; USER: 摂食, 供給, 送り, 供給する, 給電, 給電

GT GD C H L M O
feeling /ˈfiː.lɪŋ/ = NOUN: 感じ, 感覚, 感情, 気分, 感触, 実感, 気味, 気持, 想い, 心地, 念, 情緒; USER: 感じ, 気分, 気持ち, 感情, 感覚, 感覚

GT GD C H L M O
fell /fel/ = VERB: 倒す, 切り倒す, 切る; NOUN: 合わせぎり; USER: 落ちた, 落ち, 下落, 下落した, 下落し, 下落し

GT GD C H L M O
fence /fens/ = NOUN: フェンス, 柵, 塀, 垣, 垣根, 玉垣, 地境, 柵垣; USER: フェンス, 塀, 柵, のフェンス, さく, さく

GT GD C H L M O
field /fiːld/ = NOUN: フィールド, 分野, 場, 領域, 野, 畑, 野原, 部門, 野戦, 画面, 方面, 原, 原野, 原頭, 碁盤の目; USER: フィールド, 分野, 畑, 現場, 視野, 視野

GT GD C H L M O
fields /fiːld/ = NOUN: 田畑, 野外, 野良; USER: フィールド, 分野, のフィールド, フィールドは, フィールドの, フィールドの

GT GD C H L M O
fifth /fɪfθ/ = USER: fifth-, fifth; USER: 第5, 5番目の, 第五の, 第5の, 第, 第

GT GD C H L M O
figgy = USER: イチジク,

GT GD C H L M O
finally /ˈfaɪ.nə.li/ = ADVERB: 遂に, 漸く, 挙句, 揚句, 到頭, 等々, 等等, 末に, 揚句の果て, 挙句の果て; USER: ついに, ようやく, やっと, 遂に, いよいよ, いよいよ

GT GD C H L M O
find /faɪnd/ = NOUN: 掘り出し物, 拾い物, 儲物, 儲け物; VERB: 拾う, 見あたる, 掘り当てる, 見附る; USER: 見つける, 発見, 検索, 見つけ, 見つけること, 見つけること

GT GD C H L M O
fire /faɪər/ = NOUN: 火災, 火, ファイア, 火事, 射撃, 火気, 砲火, 情熱, 焚火, 火の手; VERB: 放つ, 発する; USER: 火災, 火, 火事, 火気, 炎, 炎

GT GD C H L M O
first /ˈfɜːst/ = ADJECTIVE: 最初, 随一, 最初の, 初の, 一次の, 冠の, 一番の, 第一; NOUN: ファースト, 先頭, 走り, first-, first; USER: 最初, 最初の, 最初に, 初めて, まず, まず

GT GD C H L M O
five /faɪv/ = USER: five-, five, five; USER: 5, 五, 5人, 5人の, 5個, 5個

GT GD C H L M O
flesh /fleʃ/ = VERB: 逃跑, 逃走, 奔, 逃, 出走, 竄, 跑, 奔逃, 逃遁, 潰逃, 避, 逋, 遁, 遠, 逋逃, 逋亡; USER: 肉, 果肉, 肉体, の肉, 肉の, 肉の

GT GD C H L M O
floats /fləʊt/ = NOUN: フロート, 浮き, 屋台; USER: 山車, フロート, 浮く, 浮動小数点, 浮動小数点数

GT GD C H L M O
flocks /flɒk/ = NOUN: 群れ, 一群, 一群れ; USER: 群れ, フロック, 羊, 鶏群, 鶏

GT GD C H L M O
floods /flʌd/ = NOUN: 洪水, 氾濫, 浸水, 出水, 乱立, 大水; VERB: 殺到, 溢れる, はんらんさせる, はんらんする; USER: 洪水, 洪水が, 洪水の, 洪水は, 洪水は

GT GD C H L M O
flow /fləʊ/ = NOUN: フロー, 流れ, 流動, 満ち潮; VERB: 流れる, 流れ込む; USER: 流れ, フロー, 流動, 流量, 流れる, 流れる

GT GD C H L M O
flower /ˈflaʊ.ər/ = NOUN: 花, 華, 草花, 一花; VERB: 栄える, 花咲く; USER: 花, フラワー, の花, 花の, 花の

GT GD C H L M O
foggy /ˈfɒɡ.i/ = ADJECTIVE: もやもや, 煙雨, 幽か, 微か, もうろうとした, ぼんやりした, かぶている, 靄の掛かった; USER: フォギー, 霧がかかった, 霧, 霧の, 霧深い

GT GD C H L M O
follow /ˈfɒl.əʊ/ = VERB: 従う, 辿る, 沿う, 倣う, 準じる, 付ける, 付き従う, 付く, 聞き取る, 奉じる, 伝う, 付き随う; USER: フォロー, 従う, 続く, たどる, 従っ, 従っ

GT GD C H L M O
following /ˈfɒl.əʊ.ɪŋ/ = NOUN: 以下, 下記, 後続, 踏襲, 襲用, 一味, 従事; ADJECTIVE: 以下, 通り, 左記, 明くる, 後追い; USER: 以下, 以下の, 次の, 下記, 続いて, 続いて

GT GD C H L M O
footsteps /ˈfʊt.step/ = NOUN: 足音, 靴音; USER: 足音, 足跡, 足跡を, の足跡, の足音, の足音

GT GD C H L M O
for /fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって; CONJUNCTION: というわけは, なぜならば; USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため

GT GD C H L M O
forest /ˈfɒr.ɪst/ = NOUN: 森林, 森, 林, ラフォーレ; USER: 森, 林, 森林, 森の, の森, の森

GT GD C H L M O
foretold /fɔːˈtel/ = VERB: 占う, 卜う, 占い当てる; USER: 予告, 予言, 予告さ, 予告され, 予告しまし

GT GD C H L M O
forever /fəˈre.vər/ = NOUN: 永久, 万年; ADVERB: いつも, しょっちゅう, 末代, 末始終, 永久に, 何時までも, 永々, 永永, 変わりなく, 末長く; USER: 永遠, 永遠に, 永久, 永久に, いつまでも, いつまでも

GT GD C H L M O
forgot /fəˈɡet/ = VERB: 忘れる, 遺却する, 失する, 逸する; USER: 忘れてしまった, 忘れ, 忘れていた, 忘れて, 忘れてしまっ, 忘れてしまっ

GT GD C H L M O
forms /fɔːm/ = NOUN: 形式, 形, 形態, 様式, 形状, 体, 方式, 体形, 様態, 体裁; VERB: 生成, 形作る; USER: フォーム, 形, フォームの, の形態, のフォーム, のフォーム

GT GD C H L M O
forth /fɔːθ/ = ADVERB: 先へ, 前へ; USER: 前後, など, 規定, 等, 定める, 定める

GT GD C H L M O
found /faʊnd/ = ADJECTIVE: 設立する; USER: 発見, 見つかっ, 見つかった, 見つけ, 見つから, 見つから

GT GD C H L M O
fountain /ˈfaʊn.tɪn/ = NOUN: 噴水, 泉, 泉水, 導出; USER: 噴水, 泉, の噴水, の泉, 万年筆, 万年筆

GT GD C H L M O
four /fɔːr/ = USER: four-, four, four; USER: 4, 4つの, 四つ, 4人, 四, 四

GT GD C H L M O
fourth /fɔːθ/ = USER: fourth-, fourth; USER: 第4, 4番目の, 第四の, 第4の, 第, 第

GT GD C H L M O
frankincense /ˈfræŋ.kɪn.sens/ = NOUN: 乳香; USER: フランキンセンス, 乳香, 乳香の, の乳香

GT GD C H L M O
free /friː/ = VERB: 放つ, 救い出す, セーブ, 自由にする; ADJECTIVE: 洒落, 自由な; ADVERB: ただで; USER: 自由に, 無料の, 自由な, フリー, 自由, 自由

GT GD C H L M O
freeze /friːz/ = NOUN: 氷結, 寒気; VERB: 凍る, 凍える, 固める, 氷る, 凍みる, 凝らす, 凝る, 冴え渡る, 凍らす, 凍み付く, 凍え付く, 凍て付く, 凝らせる; USER: フリーズ, 凍結, 凍結する, フリーズし, フリーズする

GT GD C H L M O
french /frentʃ/ = NOUN: フランス語, フランス人; ADJECTIVE: フランスの, フランス人の, フランス語の, 仏文の; USER: フランス語, フレンチ, フランス人, フランスの, フランス語の, フランス語の

GT GD C H L M O
friends /frend/ = NOUN: フレンズ, 身内; USER: 友人, お友達と, 友達, 友, 友人の, 友人の

GT GD C H L M O
frightful /ˈfraɪt.fəl/ = ADJECTIVE: 恐ろしい, すさまじい, すごい, 小憎らしい, ぞっとするような, いやな, とんだ; USER: 恐ろしい, ものすごい, 凄まじい, 畏怖すべき, すさまじい, すさまじい

GT GD C H L M O
from /frɒm/ = PREPOSITION: から, より; USER: から, からの, の, より, と, と

GT GD C H L M O
front /frʌnt/ = NOUN: フロント, 正面, 前部, 表, 前線, 戦線, 間口, 真っ向, 最前戦, 前頭部; VERB: 面する; USER: フロント, 正面, 前面, 前部, 前方, 前方

GT GD C H L M O
frost /frɒst/ = NOUN: 霜, フロスト, 降霜, 寒気, 凍寒; VERB: 摩る, 霜う; USER: 霜, フロスト, 霜の, の霜, 凍結, 凍結

GT GD C H L M O
fuel /fjʊəl/ = NOUN: 燃料, 薪, 薪炭, たきつけるもの, あおるもの; USER: 燃料, フューエル, の燃料, 燃費

GT GD C H L M O
full /fʊl/ = ADJECTIVE: いっぱい, 満杯, たっぷり, ふくよか, 満満, たらたら, 委しい, 満々, 滾々, 滾滾, 充実した; NOUN: 十分; ADVERB: 一杯に, 好い加減に; USER: フル, いっぱい, 完全, 完全な, のフル

GT GD C H L M O
fun /fʌn/ = NOUN: ファン, 遊び, 戯れ, ふざけ, 面白味, 一興, 興, 慰安, 感興, 座興; USER: 楽しい, 楽しみ, 楽し, 楽しさ, 楽しん, 楽しん

GT GD C H L M O
gall /ɡɔːl/ = NOUN: 胆汁, 黄水, ずうずうしさ; VERB: いらだたせる; USER: 胆嚢, こぶ, 胆汁, ゴール, 胆

GT GD C H L M O
games /ɡeɪm/ = NOUN: ゲーム, 試合, 遊び, 勝負, 遊戯, 獲物, 猟, 一戦, 手合わせ; USER: ゲームズ, ゲーム, のゲーム, ゲームを, 大会, 大会

GT GD C H L M O
gathered /ˈɡæð.ər/ = VERB: 集める, 集まる, 拾う, 群がる, 寄せる, 溜る, 奮い起こす, 集る, 固まる, 溜める, 寄り合う, 持ち寄る; USER: 集まった, 集め, 集まっ, 集まって, 集められ

GT GD C H L M O
gathering /ˈɡæð.ər.ɪŋ/ = NOUN: 集合, 採集, 座; USER: 集会, 採集, 集まり, 集めること, 集合, 集合

GT GD C H L M O
gave /ɡeɪv/ = VERB: 与える, 出す, 贈る, 施す, 上げる, 捧げる, 差し上げる, 下さる, 催す, 呉れる, 垂れる, 凹む, 供する, 呉れて遣る; USER: 与え, 与えた, た, くれた, ました, ました

GT GD C H L M O
gay /ɡeɪ/ = NOUN: ゲイ; ADJECTIVE: 派手, 華やか, きらびやか, 花やか, ハッピー, 好い気な; USER: ゲイ, 同性愛者, 同性愛, ゲイの, 陽気な, 陽気な

GT GD C H L M O
geese /ɡiːs/ = NOUN: 鵞鳥; USER: ギース, ガチョウ, のガチョウ, ガチョウの, ガン

GT GD C H L M O
gentle /ˈdʒen.tl̩/ = ADJECTIVE: 穏やか, 優しい, 温和, 柔らかい, 温厚, 物柔らか, 良い, 穏便, 和やか, 軟らかい, 温良, 軟らか; USER: 穏やか, 優しい, 穏やかな, 緩やかな, 穏やかに, 穏やかに

GT GD C H L M O
gentlemen /ˈdʒen.tl̩.mən/ = NOUN: 殿方, 各位, 殿御; USER: 殿方, 諸君, 紳士, の紳士, 紳士の, 紳士の

GT GD C H L M O
gently /ˈdʒent.li/ = ADVERB: 優しく, しとしと, しっとりと, 徐ろに, 慌てずに; USER: 優しく, そっと, 静かに, 穏やかに, 軽く, 軽く

GT GD C H L M O
get /ɡet/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る; USER: 得る, もらう, 入手する, なる, 受ける, 受ける

GT GD C H L M O
getting /ɡet/ = NOUN: 受け; USER: 受け, 取得, 得る, なっ, 得, 得

GT GD C H L M O
gift /ɡɪft/ = NOUN: ギフト, 賜物, 贈物, 景品, 寄贈, 与え, 献金, 引出物, 引き出物, 使い物, 貰い物, 奉呈; USER: 贈り物, ギフト, プレゼント, のギフト, の贈り物, の贈り物

GT GD C H L M O
gifts /ɡɪft/ = NOUN: ギフト, 賜物, 贈物, 景品, 寄贈, 与え, 献金, 引出物, 引き出物, 使い物, 貰い物, 奉呈; USER: ギフト, 贈り物, プレゼント, 贈答品, ギフトの, ギフトの

GT GD C H L M O
girls /ɡɜːl/ = NOUN: 女の子, ガール, 女, 女子, 乙女, 姉さん; USER: 女の子, 女子, 少女, 少女たち, 女の子の, 女の子の

GT GD C H L M O
give /ɡɪv/ = VERB: 与える, 出す, 贈る, 施す, 上げる, 捧げる, 差し上げる, 下さる, 催す, 呉れる, 垂れる, 凹む, 供する, 呉れて遣る; USER: 与える, 得, 与え, 与えること, 与えて, 与えて

GT GD C H L M O
glad /ɡlæd/ = ADJECTIVE: 嬉しい, 喜ばしい, ハッピー; USER: 嬉しい, 喜ん, 喜んで, うれしい, 嬉しく, 嬉しく

GT GD C H L M O
glee /ɡliː/ = NOUN: 大喜び; USER: 歓喜, グリー, 喜び, 大喜び, はしゃい

GT GD C H L M O
glisten /ˈɡlɪs.ən/ = VERB: 輝く, 光る, 光り輝く, 煌めく, 煌く, ぴかぴか光る; NOUN: きらきら; USER: 輝く, 光る, 輝き, と輝く, きらめき, きらめき

GT GD C H L M O
glistening /ˈɡlɪs.ən/ = VERB: 輝く, 光る, 光り輝く, 煌めく, 煌く, ぴかぴか光る; USER: ギラギラ光る, 輝く, ぴかぴか光る, ギラギラ, ギラギラし, ギラギラし

GT GD C H L M O
gloom /ɡluːm/ = NOUN: 憂鬱, 陰気, 暗影, 暗黒, 陰影, 不景気, 憂愁, 陰惨, 幽愁, 憂色, 不幸, 不幸せ; USER: 暗がり, 暗闇, 憂鬱, 闇, 陰気

GT GD C H L M O
gloria /ˈglôrēə/ = NOUN: グロリア, 円光; USER: グロリア, グロリア·, グローリア, Gloriaの, グロリアの

GT GD C H L M O
glories /ˈɡlɔː.ri/ = NOUN: 栄光, 栄え, 光栄, 栄華, 誉れ, 光明, 英名, 栄耀, 映え, 円光; USER: 栄光, の栄光, 朝顔, 栄誉, 栄光の

GT GD C H L M O
glorious /ˈɡlɔː.ri.əs/ = ADJECTIVE: 輝かしい, すばらしい, 良い, 赫赫, 花花しい, 華華しい, 目覚ましい, 目覚しい, 花々しい, 華々しい, 爛漫たる, 赫々; USER: 輝かしい, 栄光, 栄光の, の栄光の, 栄光ある

GT GD C H L M O
glory /ˈɡlɔː.ri/ = NOUN: 栄光, 栄え, 光栄, 栄華, 誉れ, 光明, 英名, 栄耀, 映え, 円光; USER: 栄光, の栄光, 栄光の, 栄光を, 栄光は, 栄光は

GT GD C H L M O
glows /ɡləʊ/ = VERB: 輝く, 匂う; USER: 点灯, 光り, グロー, 輝き, 点灯し

GT GD C H L M O
go /ɡəʊ/ = VERB: 行く, 赴く, 出向く, 上る, 歩く, らっしゃる, 果てる, 参る, 事切れる, 亡くなる; NOUN: 囲碁; USER: 行く, 行っ, 進み, 行き, に行く, に行く

GT GD C H L M O
god /ɡɒd/ = NOUN: 神様, 主, 全能, 天主, 天帝, 上帝, 上天, 天道様; USER: 神, 神様, の神, 神の, 神の

GT GD C H L M O
godhead /ˈgädˌhed/ = USER: 神格, 神, 神性, の神性, 神会

GT GD C H L M O
going /ˈɡəʊ.ɪŋ/ = NOUN: 行き, 参入; USER: 行き, 行く, つもり, 起こっ, うと, うと

GT GD C H L M O
gold /ɡəʊld/ = NOUN: 金, ゴールド, 黄金; USER: ゴールド, 金, 金の, 金色, 金色

GT GD C H L M O
golden /ˈɡəʊl.dən/ = NOUN: 金, 黃金, 金幣, 鋆; ADJECTIVE: 金的, 金制的; USER: 黄金の, 黄金色, 金色の, ゴールデン, 黄金, 黄金

GT GD C H L M O
golly /ˈɡɒl.i/ = USER: へー, まあ, gollyの, ゴリー, おや

GT GD C H L M O
gone /ɡɒn/ = ADJECTIVE: へ行ったいる; USER: なくなって, なくなっ, 消え, 行っ, しまっ, しまっ

GT GD C H L M O
gonna /ˈɡə.nə/ = USER: つもり, gonnaの, つもりだ, つもりは, つもりで

GT GD C H L M O
good /ɡʊd/ = ADJECTIVE: 良い, 善, うまい, 善い, 好い, 佳, 良性, 宜しい; NOUN: 利益, 為, グー; ADVERB: よろしい; USER: 良い, いい, グッド, よい, 良き, 良き

GT GD C H L M O
goodness /ˈɡʊd.nəs/ = NOUN: 善, 善良, 善徳, 仁徳, 俊英, 俊逸, 善心, 篤行, 儁, 俊, 傑, よさ; USER: 善, 善良, 良さ, 善良さ, の良

GT GD C H L M O
goodnight = USER: グッドナイト, おやすみ, グッド, おやすみなさい, おやすみの

GT GD C H L M O
goodwill /ɡʊdˈwɪl/ = NOUN: 善意, 好意, 好感, 誼; USER: のれん, 親善, 営業権, のれんの, たのれん, たのれん

GT GD C H L M O
got /ɡɒt/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る; USER: た, だ, 得た, 持っ, 得, 得

GT GD C H L M O
grace /ɡreɪs/ = NOUN: 優美, 優雅, 恩寵, 恩恵, 端麗, 典雅, 風雅, 雅致, 風流, シャルム; VERB: 飾る, 飾り付ける; USER: 優美, グレース, 恩寵, 猶予期間, 優雅, 優雅

GT GD C H L M O
gracious /ˈɡreɪ.ʃəs/ = ADJECTIVE: 優しい, 良性, 優渥; USER: 優雅な, 親切な, 丁重な, 優雅, 丁寧な, 丁寧な

GT GD C H L M O
grand /ɡrænd/ = ADJECTIVE: 壮大, 盛大, 見事, 遠大, 華やか, 壮絶, 宏大, 気高い, 宏壮, 高大, 甚大, 花花しい; USER: 壮大な, 壮大, グランド, のグランド, の壮大, の壮大

GT GD C H L M O
great /ɡreɪt/ = ADJECTIVE: グレート, 素敵, すばらしい, 凄い, 偉い, 大した, 甚大, 巨, 大大的, 重畳, りっばな, 優れた, 巨なる, 巨い; USER: すばらしい, 偉大な, 素晴らしい, 大きな, 大きい, 大きい

GT GD C H L M O
greatest /ɡreɪt/ = ADJECTIVE: 最大, 随一; USER: 最大, 最大の, 最も大きい, の最大, の最大の, の最大の

GT GD C H L M O
green /ɡriːn/ = ADJECTIVE: グリーン, 緑色, 青, 乳臭い, 生生しい, 生々しい; NOUN: 蔬菜; USER: 緑, グリーン, 緑色, 緑色の, 緑の, 緑の

GT GD C H L M O
greet /ɡriːt/ = VERB: 出迎える, にあいさつする, 声をかける, 声を掛ける; USER: 挨拶する, 迎える, 出迎える, あいさつ, に挨拶, に挨拶

GT GD C H L M O
grew /ɡruː/ = VERB: 育つ, 伸びる, 増える, 増やす, 伸ばす, 増す, 生える, 生やす, 植える, 来る, 広める, 延ばす; USER: 育った, 成長, 育っ, 育ち, 成長し, 成長し

GT GD C H L M O
ground /ɡraʊnd/ = NOUN: グランド, 接地, 地面, 地盤, 地, 陸上, 基底, 大地, 地べた, 構内, 動機, 拠所; VERB: アースする; USER: 地面, 地盤, グラウンド, 地上, 大地, 大地

GT GD C H L M O
grow /ɡrəʊ/ = VERB: 育つ, 伸びる, 増える, 増やす, 伸ばす, 増す, 生える, 生やす, 植える, 来る, 広める, 延ばす; USER: 成長する, 育つ, 育てる, 伸びる, 成長し, 成長し

GT GD C H L M O
grown /ɡrəʊn/ = NOUN: 成長, 生長; ADJECTIVE: 成長, 發展; USER: 成長した, 成長, 成長し, 栽培, に成長, に成長

GT GD C H L M O
guard /ɡɑːd/ = NOUN: ガード, 警備, 衛兵, 護衛, 番人, 警衛, 儀仗, 警手, 掩護, 予防線, 監視者; VERB: 守る, 見張る; USER: ガード, 保護, のガード, 警備, 警備

GT GD C H L M O
guardian /ˈɡɑː.di.ən/ = NOUN: 後見, ガード, 保護者, 監視者; USER: 後見人, 保護者, 守護者, ガーディアン, 守護

GT GD C H L M O
guide /ɡaɪd/ = NOUN: ガイド, 案内, 手引き, 手引, 目当て, 道標, 先達; VERB: 引き回す, 案内する; USER: 導く, ご案内, 指針, 導き, 案内し, 案内し

GT GD C H L M O
had /hæd/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持っていた, 持ってい, あっ, いた, あった, あった

GT GD C H L M O
hail /heɪl/ = NOUN: 雹, 霰, 氷, 南無, 氷雨, 呼び声; USER: 雹, の雹, 雹の, 雨, 霰

GT GD C H L M O
halls /hɔːl/ = NOUN: ホール, 玄関; USER: ホール, 会場, 広間, ホールの, のホール

GT GD C H L M O
hands /ˌhænd.ˈzɒn/ = NOUN: 手, ハンド, 針, 人手; USER: 手, 両手, ハンズ, 手を, 手の, 手の

GT GD C H L M O
happy /ˈhæp.i/ = ADJECTIVE: ハッピー, 嬉しい, 楽しい, 愉快, 幸福な, 楽しげ, 愉しげ, 嬉々たる, 欣然たる; USER: ハッピー, うれしい, 嬉しい, 楽しい, 満足して, 満足して

GT GD C H L M O
hardly /ˈhɑːd.li/ = ADVERB: しそうにない, 先ず, 漸く; USER: しそうにない, 漸く, 漸く

GT GD C H L M O
hark /hɑːk/ = VERB: 聞く; USER: 聞く, ハーク, 過去に遡る, ·ハーク, 傾聴

GT GD C H L M O
harp /hɑːp/ = NOUN: ハープ, 竪琴; USER: ハープ, ハープの, 琴, のハープ, 竪琴

GT GD C H L M O
harps /härp/ = NOUN: ハープ, 竪琴; USER: ハープ, 琴, のハープ, の琴, 竪琴,

GT GD C H L M O
has /hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ

GT GD C H L M O
haste /heɪst/ = NOUN: あせり, 急速, ハッスル, ディスパッチ, せくこと; VERB: 倉皇; USER: ヘイスト, 性急, 急ぎ, 急い, 速攻, 速攻

GT GD C H L M O
hastening /ˈheɪ.sən/ = VERB: 早める, 速める, 進める, 駆け付ける, 取り急ぐ; USER: 急い, 急いで, 早める, 速める, 急が

GT GD C H L M O
hat /hæt/ = NOUN: 帽子, ハット; USER: 帽子, ハット, の帽子, 帽子の, キャップ, キャップ

GT GD C H L M O
hate /heɪt/ = NOUN: 憎しみ, 嫌い, 嫌悪, 犯意; VERB: 憎む, 嫌う, 大嫌い, 厭う, いやである; USER: 嫌い, 大嫌い, 憎む, 憎悪, 憎しみ, 憎しみ

GT GD C H L M O
hath /hæt/ = USER: かれら, かれ, かれらの, かれら, がた

GT GD C H L M O
have /hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ

GT GD C H L M O
haven /ˈheɪ.vən/ = NOUN: 避難所; USER: 避難所, 安息の地, ヘイブン, 安息, の避難所, の避難所

GT GD C H L M O
hay /heɪ/ = NOUN: 干し草, 乾草, まぐさ, 芻, 乾芻; USER: 乾草, 干し草, 干草, 花粉症, の干し草, の干し草

GT GD C H L M O
he /hiː/ = PRONOUN: 彼, 同氏, 彼奴, 先方, あの人, あの方; USER: 彼, 同氏, 彼は, と彼, と彼

GT GD C H L M O
head /hed/ = NOUN: ヘッド, 頭, 頭部, 先頭, 所長, 会長, 首長, 先, 上, 首脳, 頭脳, 主席; USER: 頭, 頭部, ヘッド, の頭, 先頭

GT GD C H L M O
healing /hiːl/ = NOUN: 治癒, 医; USER: ヒーリング, 癒し, 癒しの, 治癒, 回復

GT GD C H L M O
hear /hɪər/ = VERB: 聞く, 聞こえる, ヒア, 聴く, 聴こえる, 伺う, 承る, 聞き伝える, 聞き付ける; USER: 聞く, 聞こえる, 聴く, 聞い, 聞こえ, 聞こえ

GT GD C H L M O
heart /hɑːt/ = NOUN: ハート, 中心, 心臓, 心, 都心, 精神, 思い, 想い, 意気, 中部, 胸三寸, スポ根; USER: 心臓, 心, ハート, 中心, の心, の心

GT GD C H L M O
hearts /hɑːt/ = NOUN: ハツ; USER: 心, ハート, 心の, 心を, 心臓, 心臓

GT GD C H L M O
heat /hiːt/ = NOUN: 熱, 熱気, 猛暑, 炎暑, 暑さ, 火熱, 加温; VERB: 温める, 暖める, 沸かす, 暖まる, 温まる, 煮る, 熱する; USER: 熱, 暑さ, ヒート, 熱源, 耐熱, 耐熱

GT GD C H L M O
heav

GT GD C H L M O
heaven /ˈhev.ən/ = NOUN: 天国, 天, 天堂, 大空, 天道, 上天, 常世の国, 九天, 天の原, 天上界, 上界; USER: 天国, 天, 天国の, 天の, 天に, 天に

GT GD C H L M O
heavenly /ˈhev.ən.li/ = ADJECTIVE: 天, すばらしい, 天来, 天国のような, 天国の; USER: 天, 天国の, 天の, 天国, 天上

GT GD C H L M O
heedless /ˈhiːd.ləs/ = ADJECTIVE: まごまご, 漫然, 呑気, 事も無げ, 気にかけない, むとんちゃくな; USER: 無頓着な, 不注意な, 無頓着, 疎かに, むとんちゃくな

GT GD C H L M O
hello /helˈəʊ/ = NOUN: 今日は; USER: こんにちは, ハロー, 挨拶, のハロー, のハロー

GT GD C H L M O
help /help/ = VERB: 助ける, 手伝う, アシスト; NOUN: 手助け, 手伝い, 助, 救済, 応援, 救い, 力添え, 加勢, 援護; USER: 役立つ, 支援, 助けて, 手助け, 助け, 助け

GT GD C H L M O
helpless /ˈhelp.ləs/ = ADJECTIVE: 哀れ, 心細い, どうすることもできない, 頼りない, 遣る瀬無い; USER: 無力な, 無力, 無力で, 無力感, 無力に, 無力に

GT GD C H L M O
hence /hens/ = ADVERB: その為, それゆえに; USER: 故に, それ故に, 従って, それゆえに, したがって

GT GD C H L M O
henceforth /ˌhensˈfɔːθ/ = ADVERB: 今後; USER: 今後, 以降, 以後, 今後は, これ以降

GT GD C H L M O
hens /hen/ = NOUN: 牝鷄; USER: 鶏, 雌鶏, 雌鳥, 羽, 鶏の, 鶏の

GT GD C H L M O
her /hɜːr/ = PRONOUN: 彼女の; USER: 彼女の, 彼女に, 彼女を, 彼女, 彼女

GT GD C H L M O
herald /ˈher.əld/ = NOUN: ヘラルド, 先駆, 前触れ, 先駆者, 伝令者; VERB: 触れ込む; USER: ヘラルド, 使者, 王の使者, 布告者, 到来を告げる

GT GD C H L M O
here /hɪər/ = NOUN: 此処; ADVERB: 此方, ここに, ここで, ここへ, ここにある, これで; USER: ここで, ここに, ここ, ここを, はここ, はここ

GT GD C H L M O
hey /heɪ/ = INTERJECTION: おおい!, お前さん!; USER: ちょっと, ねえ, やあ, おい, ヘイ, ヘイ

GT GD C H L M O
high /haɪ/ = ADJECTIVE: 高い, ハイ, 高尚, 重畳, 松竹梅, 危峰, 好個; ADVERB: 高く; NOUN: 卓, 高いもの; USER: 高い, ハイ, 高く, 高, 高

GT GD C H L M O
highest /hī/ = ADJECTIVE: 最高; USER: 最高, 最も高い, 最高の, 最も, 高い, 高い

GT GD C H L M O
hill /hɪl/ = NOUN: 丘, ヒル, 丘陵, 坂, 小山, 岡, 塚, 円丘; USER: 丘, 丘陵, ヒル, 丘の, の丘, の丘

GT GD C H L M O
hills /hɪl/ = NOUN: 丘, ヒル, 丘陵, 坂, 小山, 岡, 塚, 円丘; USER: 丘, ヒルズ, 丘陵, の丘, 丘の, 丘の

GT GD C H L M O
him /hɪm/ = PRONOUN: 彼を; USER: 彼に, 彼を, 彼, 彼の, に彼, に彼

GT GD C H L M O
his /hɪz/ = PRONOUN: 彼の, 彼のもの, 彼の物; USER: 彼の, 彼, 自分, その, その

GT GD C H L M O
history /ˈhɪs.tər.i/ = NOUN: 歴史, 史, 沿革, 記録, 来歴, 史学, 由緒, 由来, 素性, 謂れ, 史乗, 史籍, 曰く, 由来書, 動作記録; USER: 歴史, 史, 病歴, 履歴, の歴史, の歴史

GT GD C H L M O
hither /ˈhɪð.ər/ = ADVERB: ここへ, こちらへ; USER: こちらへ, 魅惑

GT GD C H L M O
hold /həʊld/ = VERB: ホールド, 持つ, 保つ, 入る, 占める, 催す, 掴む, 兼ねる, 建つ, 執る; NOUN: 把持, 催; USER: ホールド, 保持する, 保留, 握る, 保持, 保持

GT GD C H L M O
holly /ˈhɒl.i/ = USER: ヒイラギ, ホリー, ヒイラギの, のヒイラギ, モチノキ, モチノキ

GT GD C H L M O
holy /ˈhəʊ.li/ = NOUN: 冬青; USER: 聖なる, 神聖な, ホーリー, の聖なる, の神聖な, の神聖な

GT GD C H L M O
home /həʊm/ = NOUN: 家, 家庭, 自宅, 宅, 家屋, 実家, 本場, 居, 生家, 親元, 家宅, 原産地, 巣窟, 収容所, 令堂, 家庭の, 帰宅する; USER: ホーム, 家, 自宅, 家庭, 故郷, 故郷

GT GD C H L M O
hopalong

GT GD C H L M O
hope /həʊp/ = NOUN: 希望, 期待, 思い, 楽しみ, 見込み, 当て, 想い, 見込, 光明, 嘱望; VERB: 願う, 希望する, 期待する, でしょう; USER: 希望, 期待, 願う, 思い, 望む, 望む

GT GD C H L M O
hopes /həʊp/ = NOUN: 希望, 期待, 思い, 楽しみ, 見込み, 当て, 想い, 見込, 光明, 嘱望; VERB: 願う, 希望する, 期待する, でしょう; USER: 期待している, たいと考えている, 期待して, 期待し, 望ん, 望ん

GT GD C H L M O
horse /hɔːs/ = NOUN: 馬; USER: 馬, ウマ, の馬, 馬の, 馬の

GT GD C H L M O
hosanna /həʊˈzæn.ə/ = NOUN: 園芸家

GT GD C H L M O
host /həʊst/ = NOUN: ホスト, 主人, 亭主, 主人役; USER: ホスト, 宿主, のホスト, ホストの, ホストの

GT GD C H L M O
hosts /həʊst/ = NOUN: 軍勢, 万軍; USER: ホスト, ホストの, ホストは, のホスト, ホストが, ホストが

GT GD C H L M O
hotel /həʊˈtel/ = NOUN: ホテル, 客商売; USER: ホテル, のホテル, ホテルの, ロケーションホテル, ホテルで, ホテルで

GT GD C H L M O
hours /aʊər/ = NOUN: アワー, 時, 時分; USER: 営業時間, 時間, 時間以内, 時間の, 時, 時

GT GD C H L M O
hovering /ˈhɒv.ər/ = USER: ホバリング, 浮かぶ, ホバリングし, ホバーリング, をホバリング

GT GD C H L M O
how /haʊ/ = ADVERB: どんなに, 何と, 何故, 何様, どうやって, 争で, 如何して; CONJUNCTION: ということ; USER: 方法, 方法を, どのよう, どの, 方法について, 方法について

GT GD C H L M O
human /ˈhjuː.mən/ = ADJECTIVE: 人間の, 人間的な, 人的な, 人らしい; NOUN: 人々; USER: 人間, 人間の, 人, ヒューマン, ヒトの, ヒトの

GT GD C H L M O
hung /hʌŋ/ = VERB: 掛ける, 掛かる, ぶら下げる, 垂れ下がる, 下げる, 吊る, 垂れる, 吊す, 括る, 架ける, 懸ける, 架かる, 懸かる, 垂れ下げる; USER: ハング, 掛け, ハングアップ, ハングし, ハングアップし

GT GD C H L M O
i /aɪ/ = PRONOUN: 私, 僕, 俺, あたし, 我, 小生, 拙者, 吾輩, 我輩, 手前, 私儀, 乃公, 愚生, 本員; USER: 私, 私は, 私が, 僕, 俺

GT GD C H L M O
if /ɪf/ = CONJUNCTION: と, なら, もし, ならば, 仮令, よしんば, 暁; USER: もし, 場合, なら, ば, 場合に, 場合に

GT GD C H L M O
imparts /ɪmˈpɑːt/ = VERB: 伝える; USER: 付与, 与える, 付与する, 付与し, 与え

GT GD C H L M O
in /ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける; NOUN: 威; ADJECTIVE: 中に; USER: で, に, における, において, 中に, 中に

GT GD C H L M O
incarnate /ɪnˈkɑː.nət/ = ADJECTIVE: 肉体を持った; VERB: 具体化する; USER: 具体化する, 転生, 具現化, 具現, 化身

GT GD C H L M O
incense /ˈɪn.sens/ = NOUN: 薫香, 抹香, 香水, 末香, インセンス; USER: 香, お香, 線香, 香の, インセンス

GT GD C H L M O
infant /ˈɪn.fənt/ = NOUN: 幼児, 乳児, 児, 小児, 赤ちゃん, 子, 幼子, 嬰児; USER: 幼児, 乳児, 乳幼児, 幼児の, の幼児

GT GD C H L M O
infest /ɪnˈfest/ = VERB: にはびこる; USER: はびこる, 出没, にはびこる, 食害, 荒し

GT GD C H L M O
ing /-ɪŋ/ = USER: り, る, る

GT GD C H L M O
intent /ɪnˈtent/ = NOUN: 意, 志向; USER: 意図, 目的, インテント, の意図, 意図を, 意図を

GT GD C H L M O
into /ˈɪn.tuː/ = PREPOSITION: に, の中へ; USER: に, 中に, へ, への, 内, 内

GT GD C H L M O
is /ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で

GT GD C H L M O
it /ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは; USER: それ, それは, こと, その, て, て

GT GD C H L M O
its /ɪts/ = PRONOUN: 其の, それの; USER: その, の, で, は, は

GT GD C H L M O
ivy /ˈaɪ.vi/ = NOUN: 蔦; USER: ツタ, アイビー, 蔦, ツタの, セイヨウキヅタ

GT GD C H L M O
jingle /ˈdʒɪŋ.ɡl̩/ = NOUN: ちんちん; VERB: ちんちん鳴る ちんちん鳴る

GT GD C H L M O
join /dʒɔɪn/ = VERB: 加わる, 入る, 交わる, 結び付ける, 乗る, 連ねる, 付ける, 合わす, 混ざる, 落ち合う, 交じる; NOUN: 接続; USER: 参加する, 加わる, 加入, ジョイン, 接合, 接合

GT GD C H L M O
jolly /ˈdʒɒl.i/ = ADJECTIVE: 嬉々たる, 欣然たる; USER: 陽気な, ジョリー, 陽気, 愉快, 愉快な

GT GD C H L M O
joy /dʒɔɪ/ = NOUN: 喜び, ジョイ, 悦び, 喜悦, 快楽, 悦楽, 歓楽, 慶び, 快哉, 興, 満悦, うれしさ; USER: 喜び, の喜び, 喜びを, 喜びの, 楽しさ, 楽しさ

GT GD C H L M O
joyful /ˈdʒɔɪ.fəl/ = ADJECTIVE: ジョイフル, うれしい, 喜ばしい, 楽しげ, 嬉々たる, 欣然たる, 愉しげ; USER: 楽しい, ジョイフル, うれしそうな, 喜び, うれしそう, うれしそう

GT GD C H L M O
joyous /ˈdʒɔɪ.əs/ = ADJECTIVE: 嬉々たる, 欣然たる; USER: 楽しい, 喜び, 喜ばしい, 喜びに満ち, 喜びに満ちた

GT GD C H L M O
just /dʒʌst/ = ADVERB: だけ, ばかり, まさに, ほんの, ちょっと, 丁度, つい, 直, かろうじて; ADJECTIVE: 正当, 正しい, 真; USER: ただ, 単に, だけ, ちょうど, まさに, まさに

GT GD C H L M O
keep /kiːp/ = VERB: キープ, 保つ, 飼う, 通す, 留め置く, 宿す, 居る, 持ち越す, 有る, 助け守る; USER: キープ, 保つ, 続ける, 守る, 維持, 維持

GT GD C H L M O
keeping /ˈkiː.pɪŋ/ = NOUN: 安全, 預け, 包蔵, 安保, 安全性; USER: 保管, 保持, 保存, 維持, 保つ, 保つ

GT GD C H L M O
kids /kɪd/ = NOUN: キッド, 子, 児, 童子, 嬰児; USER: 子供, 子供たち, キッズ, の子供, 子ども

GT GD C H L M O
kin /kɪn/ = NOUN: 親類, 縁者, 子種, 子孫; USER: 親族, 血縁, の親族, 近親, キン

GT GD C H L M O
kind /kaɪnd/ = NOUN: 種類, 類, 種別, 様, 品種, 分; ADJECTIVE: 優しい, 良い, 親身, 厚い, 良性, 懇篤, 優渥, 物柔らか, 懇ろ, 優しげ; USER: 種類, 一種, 優しい, 品種, 種の, 種の

GT GD C H L M O
kindness /ˈkaɪnd.nəs/ = NOUN: 親切, 慈愛, 厚意, 厚情, 人情, 懇切, 厄介, 懇意, 恩愛, 善根, 人心, 人情味, 芳志, 高誼, 寛厚, 実; USER: 優しさ, 親切, 優し, 親切さ, やさしさ, やさしさ

GT GD C H L M O
king /kɪŋ/ = NOUN: キング, 王, 国王, 王様, 王者, 王将, 王物; USER: 王, 王様, キング, 国王, 王の, 王の

GT GD C H L M O
kings /kɪŋ/ = NOUN: 公達; USER: 王, キングス, の王, 王たち, 王の, 王の

GT GD C H L M O
kiss /kɪs/ = NOUN: 接吻, キッス, 口付け, ちゅう; VERB: キスする, 口付ける; USER: キス, キスを, 接吻, キスし, キスする, キスする

GT GD C H L M O
knee /niː/ = NOUN: 膝, ニー; VERB: 拝み倒す; USER: 膝, ニー, ひざ, 膝の, の膝, の膝

GT GD C H L M O
kneeled /nēl/ = USER: ひざまずき, ひざまずい, ひざまずいて,

GT GD C H L M O
knew /njuː/ = VERB: 知る, 判る, 弁える, 承る, 存じる, 知っている, わかっている; USER: 知っていた, 知っていました, 知ってい, 知って, 知っ, 知っ

GT GD C H L M O
know /nəʊ/ = VERB: 知る, 判る, 弁える, 承る, 存じる, 知っている, わかっている; NOUN: 案内; USER: 知っている, 知る, わかっている, 知っ, 知って, 知って

GT GD C H L M O
knows /nəʊ/ = VERB: 知る, 判る, 弁える, 承る, 存じる, 知っている, わかっている; NOUN: 案内; USER: 知っている, 知っています, 知って, 知ってい, 知っ, 知っ

GT GD C H L M O
la /lɑː/ = USER: ラ, デラ, ラ·, ·ラ, アラカルト, アラカルト

GT GD C H L M O
ladies /ˈleɪ.dizˌmæn/ = NOUN: レディーズ; USER: 女性, レディス, 女性の, レディース, 婦人, 婦人

GT GD C H L M O
lads /lad/ = NOUN: 若者, 豎子; USER: 若者, 若い衆, の若者, 若者は, の若い衆,

GT GD C H L M O
laid /leɪd/ = VERB: 据える, 生む, 伏せる, プット, 生み付ける, 横にする; USER: 敷設, 築い, 築いた, 置い, 築き, 築き

GT GD C H L M O
lament /ləˈment/ = VERB: 嘆く, 悲しむ, 悼む, 弔う, 泣かせる, 憂える, 塞ぎ込む, 愁える, ふさぎ込む, しくしく泣く; NOUN: 哀歌, 哀悼, 慟哭, 怨言; USER: 嘆く, 嘆き悲しむ, 悲しむ, 嘆き, 哀歌

GT GD C H L M O
land /lænd/ = NOUN: 土地, ランド, 陸上, 陸; VERB: 上陸する; USER: 土地, 陸, 陸上, 陸地, ランド, ランド

GT GD C H L M O
lanes /leɪn/ = NOUN: レーン, 小道, 区分, 路地, 横丁, 横町, 区分け; USER: レーン, 車線, のレーン, レーンの, レーンを

GT GD C H L M O
lang = USER: LANG, langの, ラング, LANGを

GT GD C H L M O
lank /læŋk/ = ADJECTIVE: 柳, まっすぐだがつやのない, やせた; USER: 痩せ細った, 痩せ細っ, 柳, まっすぐだがつやのない, やせた

GT GD C H L M O
lap /læp/ = NOUN: ラップ, 周, 膝; VERB: 重ね掛ける; USER: ラップ, 周, 膝, 周目, ラップタイム, ラップタイム

GT GD C H L M O
lasses /las/ = NOUN: おばこ; USER: lasses,

GT GD C H L M O
last /lɑːst/ = ADJECTIVE: 最終, 最後, ラスト, 昨, とべ; VERB: 立ち行く, 保つ; ADVERB: 最後に; NOUN: 最後の人, 末の末; USER: 最後, 最後の, 最後に, ラスト, 最終, 最終

GT GD C H L M O
late /leɪt/ = ADJECTIVE: 遅い, 故, 亡き, 先, 時間外, 亡い; ADVERB: 遅く, 遅れて; USER: 遅い, 故, 遅く, 遅れた, 遅れて, 遅れて

GT GD C H L M O
laud /lɔːd/ = USER: 称賛, 賛美, 賞賛, 賞賛し, 賛美する

GT GD C H L M O
laugh /lɑːf/ = VERB: 笑う, けらけら笑う; NOUN: 笑い, 一笑, おかしいこと; USER: 笑う, 笑い, 笑っ, 笑って, 笑わせ, 笑わせ

GT GD C H L M O
laughing /laf/ = NOUN: 笑い; USER: 笑い, 笑っている, 笑うこと, 笑い声, 笑っ, 笑っ

GT GD C H L M O
lay /leɪ/ = VERB: 据える, 生む, 伏せる, プット, 生み付ける, 横にする; USER: 敷く, 産む, 置く, 築く, レイ, レイ

GT GD C H L M O
laying /leɪ/ = NOUN: 敷設; USER: 敷設, 産卵, 敷設し, レイアウトする, 置くこと, 置くこと

GT GD C H L M O
lays /leɪ/ = VERB: 据える, 生む, 伏せる, プット, 生み付ける, 横にする; USER: 産む, を産む, 産み, レイアウトする, レイアウトし, レイアウトし

GT GD C H L M O
leading /ˈliː.dɪŋ/ = NOUN: リーディング, 誘導, 引率, 音頭, 選手権; ADJECTIVE: 主要, 有数, 屈指, 偉い, 主な, 先端的; USER: リーディング, 主要, 主要な, 一流の, 有数, 有数

GT GD C H L M O
leads /liːd/ = ADJECTIVE: 領導, 主導, 優勢, 頭, 最重要的; USER: リード, つながる, つながり, 導く, 導き, 導き

GT GD C H L M O
league /liːɡ/ = NOUN: リーグ, 連盟, 同盟, 同名; USER: リーグ, リーグの, リーグ戦, ·リーグ

GT GD C H L M O
lean /lēn/ = VERB: 傾く, もたれる, 傾ける, 曲げる, 立て掛ける, 偏る, 片寄る, 傾ぐ, かがむ, 傾げる; ADJECTIVE: 柳, やせ型の, 脂身のない, わずかな; USER: 傾く, もたれる, リーン, 傾か, に傾く, に傾く

GT GD C H L M O
leaping /liːp/ = NOUN: 飛躍; USER: 飛躍, 跳躍, 飛び跳ねる, 跳躍の, 跳躍し

GT GD C H L M O
least /liːst/ = NOUN: 最低; ADJECTIVE: 最少, いらばん少ない; ADVERB: いらばん少なく; USER: 最低, 最小, 少なくとも, 以上, 以上

GT GD C H L M O
leaves /liːvz/ = VERB: 離開, 留, 給, 离, 走, 撤離, 出發, 告別, 去, 動身; NOUN: 假期, 假; USER: 葉, 残さ, 残す, 離れる, 残し, 残し

GT GD C H L M O
less /les/ = ADJECTIVE: レス, 尚, より少ない; ADVERB: より少なく; USER: レス, より少ない, より少なく, 以下, 未満, 未満

GT GD C H L M O
let /let/ = VERB: させてください, させてくれ, させてやりなさい, があるようにせよ; USER: てみましょう, う, せ, ましょう, ましょ, ましょ

GT GD C H L M O
lie /laɪ/ = NOUN: 嘘, 位置, ライ, 偽り, 虚偽, 虚言, 空言, 誣言, 作り事; VERB: 横たわる, 寝る, 偽る; USER: うそをつく, うそ, 嘘, 横たわる, 位置, 位置

GT GD C H L M O
lies /laɪ/ = NOUN: 嘘, 位置, ライ, 偽り, 虚偽, 虚言, 空言, 誣言, 作り事; VERB: 横たわる, 寝る, 偽る; USER: 嘘, ある, にある, 位置し, に位置, に位置

GT GD C H L M O
life /laɪf/ = NOUN: ライフ, 生活, 生命, 人生, 命, 人命, 営み, 現世, 一命, 伝, 勢い, 命脈; USER: 人生, 生活, 生命, ライフ, 命, 命

GT GD C H L M O
light /laɪt/ = NOUN: 光, ライト, 灯, 火, 灯り, 明り; ADJECTIVE: 軽い, 軽快, 軽やか, 淡白, 淡泊, フワフワ; USER: 光, ライト, 軽い, 光源, 明るい, 明るい

GT GD C H L M O
lights /ˌlaɪtsˈaʊt/ = NOUN: 淡色; USER: ライト, 点灯, 灯, が点灯, 点灯し, 点灯し

GT GD C H L M O
like /laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている; NOUN: ライク; VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ; PREPOSITION: 如く, 如し; USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様

GT GD C H L M O
lily /ˈlɪl.i/ = NOUN: 百合; USER: ユリ, リリー, 百合, のユリ, ユリの

GT GD C H L M O
line /laɪn/ = NOUN: ライン, 行, 線, 線路, 列, 路線, 行列, 筋, 線形, 並び, 横隊, 詩句, 地境, 点綴, 句, 伝送路; USER: ライン, 行, 回線, 線, 直線, 直線

GT GD C H L M O
list /lɪst/ = NOUN: リスト, 目録, 表記, 傾き, 名鑑, 傾斜, 際, れっき, 一覧表; VERB: 傾ける, 傾ぐ, 一覧表にする; USER: リスト, 一覧, リストに, リストは, リストが, リストが

GT GD C H L M O
listen /ˈlɪs.ən/ = VERB: 聞く, 聴く; USER: 聞く, 聴く, 耳を傾ける, 聞くこと, リッスン, リッスン

GT GD C H L M O
little /ˈlɪt.l̩/ = ADVERB: λίγο, ολίγο, ολιγώς; ADJECTIVE: μικρός, λίγος, ολίγος; USER: 少し, ちょっと, 少しの, リトル, 少ない, 少ない

GT GD C H L M O
live /lɪv/ = VERB: 生きる, 住む, 暮らす, 住まう, 居る, 住み込む, 住する; ADVERB: 生で; ADJECTIVE: 生きている, 生の; USER: 生きる, 暮らす, 生きている, 住む, ライブ, ライブ

GT GD C H L M O
lived /ˌʃɔːtˈlɪvd/ = VERB: 生きる, 住む, 暮らす, 住まう, 居る, 住み込む, 住する; USER: 住んでいた, 住んでいました, 住んでい, 住ん, 住んで, 住んで

GT GD C H L M O
lives /laɪvz/ = NOUN: ライフ, 生活, 生命, 人生, 命, 人命, 営み, 現世, 一命, 伝, 勢い, 命脈; USER: 生活, 命, 人命, の命, 生活の, 生活の

GT GD C H L M O
load /ləʊd/ = NOUN: 負荷, ロード, 荷重, 装填, 荷, 重荷; VERB: 積み込む, 載せる; USER: ロード, 読み込む, ロードする, 負荷, ロードし, ロードし

GT GD C H L M O
logs /lɒɡ/ = NOUN: ログ, 丸太, 丸木; USER: ログ, ログは, ログを, ログが, ログの

GT GD C H L M O
long /lɒŋ/ = ADJECTIVE: ロング, 長い, 長らく, 久しい, 永い, 永らく, すらり, 長長, 長々; ADVERB: 長く, 末長く; VERB: 待ち焦がれる; USER: 長い, 長く, 長い間, ロング, 長時間, 長時間

GT GD C H L M O
longer /lɒŋ/ = ADJECTIVE: もっと; USER: より長い, 長い, 長く, なり, もはや, もはや

GT GD C H L M O
look /lʊk/ = VERB: 見える, 見る, 浮かべる; NOUN: ルック, 顔, 視線, 観, 御覧, 一覧, 拝見, 眼差し, 形相; USER: 見える, 見て, 見る, 調べる, ルック

GT GD C H L M O
looked /lʊk/ = USER: に見えた, 見えた, 見え, 見て, 見, 見

GT GD C H L M O
lord /lɔːd/ = NOUN: 主, 卿, 主君, 命, 公, 諸侯, 天帝, 主謀, 上帝, 尊, 首領, 上, 侯, 所長, 主謀者, 主領; USER: 主, 主君, 卿, 貴族, 藩主, 藩主

GT GD C H L M O
lords /lɔːd/ = NOUN: 主, 卿, 主君, 命, 公, 諸侯, 天帝, 主謀, 上帝, 尊, 首領, 上, 侯, 所長, 主謀者, 主領; USER: 上院, 領主, 大名, 貴族, 支配者

GT GD C H L M O
lot /lɒt/ = NOUN: 沢山, 土地, 運命, 数多, 地区, 運気, 天道, 一括め; USER: たくさん, たくさんの, 沢山, ロット, 多く, 多く

GT GD C H L M O
love /lʌv/ = NOUN: 愛, 好き, 恋, 愛情, 恋愛, 思い, 愛好, 愛着, 想い; VERB: 愛する, 愛でる, 慈しむ; USER: 愛, 愛する, 好き, 恋, 愛し, 愛し

GT GD C H L M O
loved /ləv/ = VERB: 愛する, 愛でる, 慈しむ, 好く, 可愛がる, 愛重する; USER: 最愛の, 愛さ, 愛し, 愛され, 愛する, 愛する

GT GD C H L M O
loving /ˈlʌv.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 愛する, 優しい, 溺愛, 人懐っこい, 人懐こい; USER: 愛する, 愛情のこもった, 愛情, 愛情のある, 愛すること

GT GD C H L M O
low /ləʊ/ = ADJECTIVE: 低い, 低置; NOUN: ロー, 低いもの; USER: 低い, ロー, 低く, 少ない, 小さい, 小さい

GT GD C H L M O
lowing

GT GD C H L M O
lowly /ˈləʊ.li/ = USER: 卑しい, 低い, 下級, へりくだっ, 立場の低い

GT GD C H L M O
lullaby /ˈlʌl.ə.baɪ/ = NOUN: ララバイ, 子守歌; USER: 子守唄, 子守歌, ララバイ, 子守, 唄

GT GD C H L M O
lyrics /ˈlɪr.ɪk/ = NOUN: 歌詞; USER: 歌詞, 歌, 歌詞を, 歌詞の

GT GD C H L M O
m = ABBREVIATION: 中; USER: M, メートル, 男, mの

GT GD C H L M O
made /meɪd/ = ADJECTIVE: 人エの, でっちあげた; USER: 作られた, 作ら, 作られ, 行っ, 行わ, 行わ

GT GD C H L M O
maids /meɪd/ = USER: メイド, 女中, メイドさん, メイドの, のメイド

GT GD C H L M O
make /meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す; NOUN: 製, 銘柄, 型; USER: 作る, メイク, する, 作ること, 行う, 行う

GT GD C H L M O
makes /meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す; NOUN: 製, 銘柄, 型; USER: 作る, なり, になり, なる, 行い, 行い

GT GD C H L M O
making /ˈmeɪ.kɪŋ/ = NOUN: 作成, 仕立て, 造作, くねくね; USER: 作成, 作ること, 製造, こと, 作る, 作る

GT GD C H L M O
man /mæn/ = NOUN: 男, 人, 男性, 人間, 人物, 仁, 匹夫, 殿原, 男の人, 万物の霊長; VERB: 乗り込む; USER: 男性, 人, 男, 人間, マン, マン

GT GD C H L M O
manger /ˈmeɪn.dʒər/ = NOUN: かいばおけ, まぐさおけ; USER: 飼い葉おけ, 飼い葉桶, 飼い葉, 桶, 飼い葉おけの

GT GD C H L M O
mankind /mænˈkaɪnd/ = NOUN: 人類, 人, 万物の霊長; USER: 人類, 人間, 人類の, 人, の人類, の人類

GT GD C H L M O
mark /märk/ = NOUN: マーク, 印, 目印, 符号, 烙印, 点, 記号, 象徴, 標識, 跡, 目標, きず; USER: マーク, のマーク, 印, 評価, 記号,

GT GD C H L M O
master /ˈmɑː.stər/ = VERB: 使いこなす, 極める; NOUN: 主人, 師, 達人, 巨匠, 師匠, 名人, 主君, 親方, 先生, 旦那; USER: マスター, マスタ, 主人, のマスター, のマスター

GT GD C H L M O
matin /ˈmatnz/ = USER: マタン, マティン, Matinの,

GT GD C H L M O
may /meɪ/ = USER: may-, may, may, may, might, will, may; USER: かもしれない, よい, もよい, かもしれ, てもよい, てもよい

GT GD C H L M O
me /miː/ = PRONOUN: 当方, 我, 私を, 私に; USER: 私に, 私を, 私, 私の, わたし, わたし

GT GD C H L M O
mean /miːn/ = NOUN: 平均, 資産, 平均値; ADJECTIVE: 卑しい, 汚い, 浅ましい, さもしい, 粗悪, 稀薄, 希薄, 下劣, 腹黒い, げろげろ; USER: 平均, 意味する, 平均値, 意味, を意味, を意味

GT GD C H L M O
meanly /ˈmiːn.li/ = USER: 貧弱に, 貧弱

GT GD C H L M O
meek /miːk/ = ADJECTIVE: おとなしい, 素直, 神妙, 軟らか, 聞き分け; USER: おとなしい, 柔和な, 柔和, おとなしく, 柔和で

GT GD C H L M O
meet /miːt/ = VERB: ミート, 会う, 出会う, 集う, 落ち合う, 出迎える, 待ち合わせる, 出合う, 会うする, 逢うする, 遇うする, 顔を合わせる, 副う, 目に掛かる; USER: 会う, 満たす, 出会う, 満たし, 満たして

GT GD C H L M O
men /men/ = NOUN: 男, 人, 男性, 人間, 人物, 仁, 匹夫, 殿原, 男の人, 万物の霊長; USER: 人々, 男性, 人, の男性, 男性の, 男性の

GT GD C H L M O
mercy /ˈmɜː.si/ = NOUN: 慈悲, 容赦, 哀れみ, 慈心, 仁恵, 共感; USER: 慈悲, 情け, の慈悲, あわれみ, 憐れみ, 憐れみ

GT GD C H L M O
merrily /ˈmer.ɪ.li/ = USER: 陽気に, 楽しく, 陽気, 楽し, 楽しそう

GT GD C H L M O
merry /ˈmer.i/ = ADJECTIVE: メリー, 楽しい, うきうきした, 愉しげ, 嬉々たる, 欣然たる, 楽しげ; USER: 陽気な, メリー, 楽しい, 陽気, のメリー, のメリー

GT GD C H L M O
met /met/ = VERB: ミート, 会う, 出会う, 集う, 落ち合う, 出迎える, 待ち合わせる, 出合う, 会うする, 逢うする, 遇うする, 顔を合わせる, 副う, 目に掛かる; USER: 会った, 会っ, 満たさ, 出会った, 出会っ

GT GD C H L M O
midnight /ˈmɪd.naɪt/ = NOUN: 真夜中, 夜中, 夜半, 半夜, 正子, 三更, 零時, 半宵, 夜々中, 夜夜中; USER: 真夜中, 夜中, ミッドナイト, 真夜中の, 深夜, 深夜

GT GD C H L M O
might /maɪt/ = NOUN: 偉力, 威力, 力, 勢力, 勢い, 威, 威勢, 手腕, 強, might-, may, might; USER: 可能性がある, かもしれ, かもしれない, かもしれません, しれ, しれ

GT GD C H L M O
mighty /ˈmaɪ.ti/ = ADJECTIVE: 強い, すばらしい; ADVERB: すごく, とっても; USER: 強大な, 強大, 強力な, 力強い, 偉大な

GT GD C H L M O
mild /maɪld/ = NOUN: マイルド; ADJECTIVE: 温和, 穏和, 柔らかい, 暖かい, おとなしい, 軟らかい, 温かい, 円やか, 軟らか, 和やか, 物柔らか; USER: マイルド, 軽度の, 穏やかな, 軽い, 温和, 温和

GT GD C H L M O
milking /milk/ = NOUN: 搾乳, 乳搾り; USER: 搾乳, 搾り, 乳搾り, ミルキング

GT GD C H L M O
mind /maɪnd/ = NOUN: マインド, 心, 念頭, 精神, 思い, 脳裏, 想い, 内心, 一心, 精, 構う, 清祥, 情趣, 胸三寸; VERB: いやがす; USER: 気, 気に, 気にし, 心, 頭, 頭

GT GD C H L M O
minds /maɪnd/ = NOUN: マインド, 心, 念頭, 精神, 思い, 脳裏, 想い, 内心, 一心, 精, 構う, 清祥, 情趣, 胸三寸; VERB: いやがす; USER: 心, 精神, の心, 心の, 心の中, 心の中

GT GD C H L M O
mine /maɪn/ = NOUN: 鉱山, 機雷, 水雷, 穴; PRONOUN: 私の物; USER: 地雷, 鉱山, 機雷, 炭鉱, 鉱山の, 鉱山の

GT GD C H L M O
misfortune /misˈfArCHən/ = NOUN: 不幸, 不運, 災難, 凶, 不遇, 厄, 災害, 変災, 不幸せ, 危難, 厄難, 天変地異; USER: 不幸, 不運, 災難, 凶, の不幸, の不幸

GT GD C H L M O
miss /mɪs/ = NOUN: ミス, さん, 外れ, はずれ, さま, ミズ; VERB: 見逃す, 乗り遅れる, 見失う, 欠かす, 聞き漏らす, 仕損じる; USER: 逃す, 見逃す, ミス, 見落とす, 欠場, 欠場

GT GD C H L M O
mistletoe /ˈmɪs.l̩.təʊ/ = USER: ヤドリギ, ヤドリギの, のヤドリギ, 宿り木

GT GD C H L M O
mom /mɒm/ = NOUN: お母さん; USER: ママ, お母さん, 母親, 母, MOM, MOM

GT GD C H L M O
monarch /ˈmɒn.ək/ = NOUN: 君主, 王者, 王, 元首; USER: 君主, モナーク, 絶対君主, マダラ, の君主, の君主

GT GD C H L M O
moon /muːn/ = NOUN: ムーン, 月影, 久方, 氷輪; USER: ムーン, 月, 月の, 満月, 月面, 月面

GT GD C H L M O
moor /mɔːr/ = NOUN: 原野, 平原, 原; VERB: 停泊する; USER: 原野, ムーア, 湿原, 荒れ地, 係留, 係留

GT GD C H L M O
more /mɔːr/ = ADJECTIVE: もっと, ぐっと, 多くの; ADVERB: もっと, もう, ずっと, 一段と, 未だ, 尚, さらにいっそう; USER: もっと, より, 以上, 以上の, より多く, より多く

GT GD C H L M O
morn /mɔːn/ = USER: 朝, 曉, の曉, 曉の, 朝も夜

GT GD C H L M O
morning /ˈmɔː.nɪŋ/ = NOUN: 朝, モーニング, 午前, 早暁, 天明; USER: 朝, 午前, 朝の, 午前中, の朝, の朝

GT GD C H L M O
mortals /ˈmɔː.təl/ = USER: 人間, 定命, 定命の, 死すべき, 人間に

GT GD C H L M O
mother /ˈmʌð.ər/ = NOUN: 母, 母親, お母さん, 母体, お母様, 母上, お袋, 令堂; VERB: の母となる, 縁組する; USER: 母, 母親, マザー, お母さん, 母の, 母の

GT GD C H L M O
mountain /ˈmaʊn.tɪn/ = NOUN: 山, マウンテン, 山岳, 岳; USER: 山, マウンテン, 山の, 山岳, の山, の山

GT GD C H L M O
much /mʌtʃ/ = ADJECTIVE: 沢山, ぐっと; ADVERB: 多大, 大して, 大分, 多分, 大部, 数多, はるかに; USER: ずっと, はるかに, たくさん, 非常に, とても, とても

GT GD C H L M O
music /ˈmjuː.zɪk/ = NOUN: 音楽, ミュージック, 譜面, 管弦, 音譜; USER: 音楽, ミュージック, 曲, 楽曲, の音楽, の音楽

GT GD C H L M O
my /maɪ/ = PRONOUN: マイ, 我が, 我, 私の; USER: 私の, マイ, 私, 自分, 自分の, 自分の

GT GD C H L M O
myrrh /mɜːr/ = USER: ミルラ, 没薬, ミルラの, ミルラ樹脂

GT GD C H L M O
n /en/ = USER: N, nの, nは, n個, nを

GT GD C H L M O
nails /neɪl/ = NOUN: 釘, 裏釘; USER: 爪, 釘, ネイル, の爪, 爪の, 爪の

GT GD C H L M O
name /neɪm/ = NOUN: όνομα, φήμη, προσωνυμία, υπόληψη; VERB: κατονομάζω, ονομάζω, διορίζω; USER: 名前, 名, 名称, ネーム, 名を, 名を

GT GD C H L M O
names /neɪm/ = NOUN: 名, 名前, ネーム, 名称, 指名, 称号, 二字; VERB: 名付ける, 指す; USER: 名前, 名, 名前に, 名前が, 名前の, 名前の

GT GD C H L M O
nations /ˈneɪ.ʃən/ = NOUN: 列国; USER: 国, 国家, 諸国, 国の, の国, の国

GT GD C H L M O
nature /ˈneɪ.tʃər/ = NOUN: 自然, 性質, 性, 天然, 質, 天性, 気質, 資質, 性分, 根性, 気性, 天地; USER: 自然, 性質, 本性, 自然界, 本質, 本質

GT GD C H L M O
naughty /ˈnɔː.ti/ = ADJECTIVE: やんちゃ, いたずらな, わんぱくな; USER: いたずらな, やんちゃ, エッチ, やんちゃな, いたずら

GT GD C H L M O
near /nɪər/ = ADVERB: 近く, 直, 真近かに, 間近に, 直ぐ側; ADJECTIVE: 近い, 側, 手近, 真近かい, 程近い; PREPOSITION: の近くに, の辺りに; USER: 近く, 近くに, 近い, 近くで, ニア, ニア

GT GD C H L M O
never /ˈnev.ər/ = ADVERB: 決して, 何時でも, 曾て, 万々, 万万, 曾, 金輪際; USER: 決して, 皆無, ネヴァー, いつであろうと〜ない, まさか, まさか

GT GD C H L M O
new /njuː/ = ADJECTIVE: 新しい, 新, 新た, 新任, 目新しい, 初, ほやほや, 独創的, 今次; USER: 新しい, 新, 新た, 新たな, 新しく, 新しく

GT GD C H L M O
newborn /ˈnjuː.bɔːn/ = ADJECTIVE: 生まれたての; USER: 新生児, 生まれたばかりの, 新生児の, 生まれたばかり, 新生の

GT GD C H L M O
news /njuːz/ = NOUN: ニュース, 通信, 便り, 消息, 音沙汰, 音信, 報知, 余聞, 種; USER: ニュース, 報道, お知らせ, のニュース, 情報, 情報

GT GD C H L M O
nice /naɪs/ = ADJECTIVE: 良い, ナイス, すばらしい, おいしい, 快適, 綺麗, うまい, 結構, 奇麗, 好ましい, 善い, 繊細, すてきな, 灰汁抜けのした; USER: いい, 素敵, 素敵な, うれしい, ニース, ニース

GT GD C H L M O
nigh /naɪ/ = USER: 近くに, 近付い, 近付いて, 近づい, に近付い, に近付い

GT GD C H L M O
night /naɪt/ = NOUN: ナイト, 夜, 晩, 夜分; USER: 夜, 夜間, ナイト, 夜の, 晩, 晩

GT GD C H L M O
nine /naɪn/ = USER: nine-, nine; USER: 9, 9人, ナイン, 9個, 9個の, 9個の

GT GD C H L M O
ninth /naɪnθ/ = USER: ninth, ninth; USER: 第9, 9番目の, 第九の, 第9の, 第九

GT GD C H L M O
no /nəʊ/ = ADVERB: いいえ, そうだはない, いやそれどころか, no-, no, no, no; USER: ノー, いいえ, ない, なし, 無, 無

GT GD C H L M O
nor /nɔːr/ = USER: また, も, でも, ず, たり, たり

GT GD C H L M O
north /nɔːθ/ = NOUN: 北, ノース, 北部, 北面; USER: 北, 北側, 北に, から北, から北に, から北に

GT GD C H L M O
nose /nəʊz/ = NOUN: 鼻, 機首; USER: 鼻, ノーズ, 機首, の鼻, 鼻の, 鼻の

GT GD C H L M O
nosed /-nəʊzd/ = USER: 鼻, 鼻の, ゆっくり進, ノーズ, ゆっくり進られ

GT GD C H L M O
not /nɒt/ = ADVERB: ではない, しない; USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない

GT GD C H L M O
nothing /ˈnʌθ.ɪŋ/ = PRONOUN: 何も, 何物, 何事, 事無し, 皆無; NOUN: ナッシング, 虚, 別, 水泡; ADVERB: 何共; USER: 何も, 無, 何が, 何, 何もない, 何もない

GT GD C H L M O
nought /nɔːt/ = NOUN: 無, 無, 零, 零; USER: 無, 無価値, ゼロ, 無駄, 水の泡, 水の泡

GT GD C H L M O
now /naʊ/ = ADVERB: 今, 今や, 今回, 目下, 只今, ところで, 今般, このほど, 今更, 最早; NOUN: 今度; ADJECTIVE: ナウ; USER: 今, 今や, 現在, 今すぐ, すぐに, すぐに

GT GD C H L M O
o /ə/ = USER: O, Oの, 入出力, Oを, プレーヤー

GT GD C H L M O
of /əv/ = PREPOSITION: の, のものである; USER: の, を, に, が, 中, 中

GT GD C H L M O
offer /ˈɒf.ər/ = NOUN: 可能性, 优勢, 機會, 优越性, 或然性; USER: 提供, 提供する, 提供し, 提供してい, 提供して, 提供して

GT GD C H L M O
offered /ˈɒf.ər/ = VERB: 捧げる, 勧める, 供える, 上げる, 申し込む, 差し上げる, 懸ける, 奉る, 薦める, 差す, 提供する; USER: 提供, 提供する, 提供さ, 提供され, 提供し, 提供し

GT GD C H L M O
offspring /ˈɒf.sprɪŋ/ = NOUN: 子孫, 胤, 子種; USER: 子孫, 子, の子孫, 子孫の, 子孫を

GT GD C H L M O
often /ˈɒf.ən/ = ADVERB: しばしば, よく, ちょくちょく, 往往, 予予, ちょいちょい, 度度, 再再, 往々, 予々, 何度も, 兼ね兼ね; USER: しばしば, 頻繁に, 多くの場合, よく, よく

GT GD C H L M O
oh /əʊ/ = INTERJECTION: 嗚呼!, まあ!, あら!, やれ!, おや!; USER: ああ, OH, オハイオ州, オハイオ州の, オハイオ州の

GT GD C H L M O
old /əʊld/ = ADJECTIVE: 古い, 年寄り, 中古, 陳腐, 先, 久しい, アンテック; NOUN: 老い; USER: 古い, 旧, の古い, 昔, 昔

GT GD C H L M O
on /ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で; USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で

GT GD C H L M O
once /wʌns/ = ADVERB: 一度, 一時, 一応, 一遍, 往年, 一頃, 何時ぞや, 或る時, 曾て, 何時か; USER: 一度, かつて, 1回, 一回, いったん, いったん

GT GD C H L M O
one /wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one; USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個

GT GD C H L M O
ones /wʌn/ = USER: もの, なもの, ものを, 物, のもの, のもの

GT GD C H L M O
only /ˈəʊn.li/ = ADVERB: のみ, だけ, オンリー, 単に, たった, ばかり, 僅か, ほんの, さえ, 只, ばっかり; ADJECTIVE: 唯一; USER: のみ, だけ, 唯一, 唯一の, しか, しか

GT GD C H L M O
open /ˈəʊ.pən/ = VERB: 開く, 開ける, 広げる, 始める, 拡げる, 繰り広げる; ADJECTIVE: オープン, 開店, 公, 公然, 露骨; NOUN: 開通; USER: 開く, オープン, 開ける, 開いた, 開放, 開放

GT GD C H L M O
or /ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは; USER: または, もしくは, や, 又は, 又は

GT GD C H L M O
organ /ˈɔː.ɡən/ = NOUN: オルガン, 器官, 機関, パイプ オルガン, 風琴; USER: オルガン, 臓器, 器官, 機関, の臓器, の臓器

GT GD C H L M O
orient /ˈɔː.ri.ənt/ = NOUN: オリエント; VERB: 親しませる; USER: オリエント, 東洋, 向き, の向き, 向きを

GT GD C H L M O
other /ˈʌð.ər/ = ADJECTIVE: 他の, 別の; USER: その他, 他の, ほかの, 他, その他の, その他の

GT GD C H L M O
our /aʊər/ = PRONOUN: 朕, 我の, 内の, 私達の; USER: 私たちの, われわれの, 私たち, 当社, 私達の, 私達の

GT GD C H L M O
out /aʊt/ = ADVERB: 留守, 外で; USER: 外に, アウト, て, から, 外, 外

GT GD C H L M O
outside /ˌaʊtˈsaɪd/ = NOUN: 外, 外部, 表面, 表, 上辺; ADJECTIVE: 外側, 外的; USER: 外, 外で, 外側, 外に, 外部の, 外部の

GT GD C H L M O
over /ˈəʊ.vər/ = ADVERB: 上, 余, 越えて; USER: 以上, オーバー, 上, 上の, 上に, 上に

GT GD C H L M O
own /əʊn/ = VERB: 有る, 有する; ADJECTIVE: 自分の, 自分自身の; USER: 独自の, 自分自身の, 自らの, 所有する, 自己の, 自己の

GT GD C H L M O
owns /əʊn/ = VERB: 有る, 有する; USER: 所有しています, 所有している, 所有, 所有して, 所有し, 所有し

GT GD C H L M O
ox /ɒks/ = NOUN: 牡牛; USER: 雄牛, オックス, 牛, ウシ, 牛の

GT GD C H L M O
oxen /ɒks/ = NOUN: 牡牛; USER: 牛, ウシ, 雄牛, 牛の, 牛を

GT GD C H L M O
page /peɪdʒ/ = NOUN: ページ, 頁, 給仕, 稚児, 面; USER: ページ, ページの, のページ, ページを, ページに, ページに

GT GD C H L M O
painful /ˈpeɪn.fəl/ = ADJECTIVE: 痛い, 苦しい, 辛い, 切ない, 涙ぐましい, 怨めしい; USER: 痛い, 痛みを伴う, 苦しい, つらい, 辛い

GT GD C H L M O
pair /peər/ = NOUN: ペア, 対, 一対, 一足, 双, 夫婦, 両者, 一双, 二人; USER: ペア, 組, 一対, 対, 一対の, 一対の

GT GD C H L M O
park /pɑːk/ = NOUN: パーク, 公園, 園, 庭園; USER: 公園, パーク, の公園, 公園の, 公園の

GT GD C H L M O
parting /ˈpɑː.tɪŋ/ = NOUN: 別れ, 分け目, 決別, 別離, 分袂, 一別; USER: 別れ, 別れの, 分割, パーティング, 分離

GT GD C H L M O
partridge /ˈpɑːtrɪdʒ/ = NOUN: 鷓鴣; USER: ヤマウズラ, パートリッジ, ウズラ, のヤマウズラ, ヤマウズラ,

GT GD C H L M O
party /ˈpɑː.ti/ = NOUN: パーティー, 党, 会, 一行, 宴会, 一団, コンパ, 班, 徒, 輩, パルタイ, 同勢, 一党一派, 一党, 一隊, 一班; USER: パーティー, パーティ, 当事者, 政党, 党, 党

GT GD C H L M O
passes /pɑːs/ = NOUN: パス, 峠; VERB: 通る, 通り過ぎる, 過ぎる, 過ごす, 追い越す, 経る, 過ぎ去る, 経つ, 回る, 超す; USER: 通過, 渡し, 渡す, 通過する, 通過し, 通過し

GT GD C H L M O
pattern /ˈpæt.ən/ = NOUN: パターン, 柄, 模様, 様式, 絵柄, 図柄, 類型, 原型, 手本, 典型, 図式, 師表; USER: パターン, 柄, 模様, のパターン, パターンを, パターンを

GT GD C H L M O
peace /piːs/ = NOUN: 平和, ピース, 和平, 平安, 安らぎ, 講和, 和, 無事, 太平, 泰平, 安泰, 安堵; USER: 平和, 和平, 平安, 安心, の平和, の平和

GT GD C H L M O
peaceful /ˈpiːs.fəl/ = ADJECTIVE: 静か, 平穏, 安らか, 静穏, 安い, 平淡, 平然, 坦坦, 平和的, 平らか, 安穏な; USER: 穏やかな, 平和的, 平和な, 平和的な, 平穏

GT GD C H L M O
pear /peər/ = NOUN: 梨, ペア; USER: 梨, ナシ, 西洋ナシ, 梨の, 洋ナシ, 洋ナシ

GT GD C H L M O
peasant /ˈpez.ənt/ = NOUN: 農夫, 百姓; USER: 農民, 小作農, 百姓, 農民の, の農民

GT GD C H L M O
penny /ˈpen.i/ = NOUN: ペニー; USER: ペニー, のペニー, ペニーの, 一銭, のペニーの, のペニーの

GT GD C H L M O
people /ˈpiː.pl̩/ = NOUN: 人, ピープル, 国民, 人民, 民, 人達, 民族, 民衆, 民俗, 衆生, 衆, 氓; USER: 人, 人々, 国民, 民, の人, の人

GT GD C H L M O
perfect /ˈpɜː.fekt/ = NOUN: 知覺, 感覺; USER: パーフェクト, 完全, 完全な, 最適な, 絶好, 絶好

GT GD C H L M O
perfume /ˈpɜː.fjuːm/ = NOUN: 香水, 香料, パフューム, 香り, 芳香, 匂い, 香気, 薫り, 薫香, 幽香, 臭い, 暗香; USER: 香水, 香料, の香水, 香水の, 香り, 香り

GT GD C H L M O
pierce /pɪəs/ = VERB: 突き刺す, 突き刺さる, 刺す, 突き破る, 刺し通す, 突き通る, 突き抜く, 突き立てる, 染みる, 劈く, 刺し貫く; USER: ピアス, ピアース, 突き刺す, 貫く, 突き刺さる

GT GD C H L M O
pine /paɪn/ = VERB: 思い焦がれる; USER: 松, マツ, パイン, 松の, 松の木, 松の木

GT GD C H L M O
pipers /ˈpīpər/ = USER: パイパーズ, パイパー, パイパーズ·,

GT GD C H L M O
piping /ˈpaɪ.pɪŋ/ = NOUN: パイピング; USER: パイピング, パイプ, 配管, 配管の, パイプする

GT GD C H L M O
pistol /ˈpɪs.təl/ = NOUN: ピストル, 拳銃, 短銃; USER: ピストル, 拳銃, のピストル, 銃, ピストルの

GT GD C H L M O
place /pleɪs/ = NOUN: 場所, 位, 位置, 場, 所, 箇所, 個所, 座, 余地, 置き場; VERB: 置く, 付ける; USER: 場所, 所, の場所, 位, な場所, な場所

GT GD C H L M O
plain /pleɪn/ = NOUN: 平野, 平原, 平地, 平ら, 低地, 広野; ADJECTIVE: 無地, 平易, 明らか, 簡素, 地味, 易しい; USER: 平野, 無地, 平原, プレイン, 平易, 平易

GT GD C H L M O
playing /pleɪ/ = NOUN: 奏法, 遊び; USER: 再生, 遊び, 演奏, 遊ん, 遊んで, 遊んで

GT GD C H L M O
pleading /pliːd/ = NOUN: 弁護, 抗弁, 再抗弁; USER: 嘆願, 懇願, 訴えかけるような, 訴え, 嘆願し

GT GD C H L M O
please /pliːz/ = ADVERB: 頂戴, 何卒, すみませんが, どうか, お願い致します, 何分; VERB: 喜ばせる, 楽しませる; USER: してください, お願い, ください, 下さい, お願いし, お願いし

GT GD C H L M O
pleased /pliːzd/ = ADJECTIVE: 幸甚; USER: 喜ん, 嬉しく, 喜んで, 喜ば, うれしく, うれしく

GT GD C H L M O
pleasure /ˈpleʒ.ər/ = NOUN: 喜び, 楽しみ, 快楽, 娯楽, 悦び, 歓喜, 悦楽, 歓楽, 慶び, 逸楽, 興, 喜悦, 愉楽, 佚楽, 任意, 快事; USER: 喜び, 快楽, 楽しみ, プレジャー, 喜びの, 喜びの

GT GD C H L M O
poor /pɔːr/ = ADJECTIVE: 貧しい, 乏しい, 貧弱, 下手, 苦手, プア, 可哀想, 可哀相, 微か, 幽か, 可憐; NOUN: 貧乏人; USER: 貧しい, 貧乏人, 悪い, 貧弱, 乏しい, 乏しい

GT GD C H L M O
popping /ˈpɪlˌpɒp.ɪŋ/ = VERB: 弾ける, 爆ぜる, ぽんとはじける, 罅ぜる, 一発打つ; USER: 飛び出る, ポッピング, ポップ, 飛び出し, ポップする

GT GD C H L M O
possessing /pəˈzes/ = VERB: 持つ, 備える, 乗り移る, 取り付く, 備わる, 所有する, 憑く, 擁する; USER: 所持, 所有, 保有, 有する, 所有する

GT GD C H L M O
pout /paʊt/ = NOUN: 不機嫌, ふくれつら; VERB: ふくれる, 拗ねる; USER: ふくれっ面, POUT, 口をとがらす, 不機嫌, ふくれっ面をする

GT GD C H L M O
power /paʊər/ = VERB: 傾, 倒, 傾倒, 傾注, 澆, 注入, 澆灌, 注, 灌, 奔流, 涌; NOUN: 傾潟; USER: パワー, 電源, 電力, 力, 権力, 権力

GT GD C H L M O
powers /paʊər/ = NOUN: 電源, 力, 動力, 権力, 権限, 機能, 威力, 勢力, 強, 勢い, 権能, 権威; USER: 大国, 力, 権力, 権限, べき乗, べき乗

GT GD C H L M O
praises /preɪz/ = NOUN: 称賛, 賞賛, 賛美, 賛歌, 毀誉, 賛嘆; VERB: たたえる, 褒める, 誉める, 上げる, 褒めちぎる, 褒めそやす; USER: 称賛, 賞賛, 賛美, 賛辞, 褒め, 褒め

GT GD C H L M O
praising /preɪz/ = NOUN: ほめること; USER: 賞賛, 褒め, 賛美, 賞賛する, 称賛

GT GD C H L M O
pray /preɪ/ = VERB: 祈る, 拝む, 祭る, 奉る, 拝み倒す; USER: 祈る, 祈っ, に祈る, 祈って, に祈り, に祈り

GT GD C H L M O
prayer /preər/ = NOUN: 祈り, 祈祷, 祈願, 願い, 祈念, 願い事, プレイヤ, 願事, 祈とう者; USER: 祈り, の祈り, 祈りの, 祈りの言葉, 祈りを, 祈りを

GT GD C H L M O
prepare /prɪˈpeər/ = VERB: 備える, 作る, 仕込む, 仕立てる, 調える, 準備をする; USER: 準備をする, 準備する, 用意する, 備える, 作る, 作る

GT GD C H L M O
presence /ˈprez.əns/ = NOUN: 出席, 面前, 臨場, 立ち会い, 臨席, 出頭, 貫禄, 参列, 来臨, 押出し, 前, 臨場感; USER: プレゼンス, 存在感, 存在, 存在する, が存在, が存在

GT GD C H L M O
prettiest /ˈprɪti/ = ADJECTIVE: 可愛い, 綺麗, 奇麗, 眩い, 愛らしい; USER: きれいな, 美しい, 最も美しい, 一番きれい, 一番きれいな,

GT GD C H L M O
prickle /ˈprɪk(ə)l/ = VERB: チクチク痛む; USER: とげ, 棘, 有棘, 有棘, 刺,

GT GD C H L M O
priest /priːst/ = NOUN: 祭司, 僧侶, 僧, 出家, 入道, 僧徒, 大徳; USER: 司祭, 僧侶, 神父, 祭司, の司祭, の司祭

GT GD C H L M O
prime /praɪm/ = NOUN: 盛り, 起端; ADJECTIVE: 素晴らしい, 腕利き; USER: プライム, 盛り, 素数, 内閣総理, の素数, の素数

GT GD C H L M O
prince /prɪns/ = NOUN: 王子, 王, 公, 公爵, 諸侯, 尊, 命; USER: 王子, プリンス, の王子, 君主, 王子の, 王子の

GT GD C H L M O
printed /ˈprɪn.tɪd/ = ADJECTIVE: nyomtatott; USER: 印刷, プリント, 印刷された, 印字, 印刷物, 印刷物

GT GD C H L M O
proceeding /prəˈsiːd/ = NOUN: 議事, 案件, 出向, 挙, 会議録; USER: 手続き, 手順, 進む, 進め, 進ん

GT GD C H L M O
proclaim /prəˈkleɪm/ = VERB: 宣言する, 布告する, 声明する, 公表する; USER: 宣言する, 宣言, 宣言し, 告げ, と宣言

GT GD C H L M O
prophets /ˈprɒf.ɪt/ = NOUN: 占い師, 占師, 易者, 巫, 予言者, 占者, 占算; USER: 預言者たち, 預言者, 預言, 預言者の, の預言者

GT GD C H L M O
prove /pruːv/ = VERB: 裏付ける, 聞き糺す, ベリファイ, 証明する, であることがわかる; USER: 証明, 証明する, 立証, を証明, 証明し, 証明し

GT GD C H L M O
pudding /ˈpʊd.ɪŋ/ = NOUN: プリン, プディング; USER: プリン, プディング, ソーセージ, プディング菓子, プリンの, プリンの

GT GD C H L M O
pull /pʊl/ = VERB: 發佈, 公佈, 發表, 出版, 發行, 佈, 登載, 編印, 頒佈, 登, 刊, 披露, 揭曉, 放出; USER: プル, 引っ張る, 引く, 抜く, プルダウン, プルダウン

GT GD C H L M O
pure /pjʊər/ = ADJECTIVE: ピュア, 純粋, 純正, 清らか, 清い, 真, 清浄, 生粋, 生, 潔い, 健気, 純然たる; NOUN: 真正; USER: 純粋な, 純粋, ピュア, 純正, 純正

GT GD C H L M O
put /pʊt/ = VERB: プット, 置く, 張る, 据える, 込める, 就ける; USER: 置く, プット, 入れ, 配置, 置か, 置か

GT GD C H L M O
quake /kweɪk/ = VERB: 震える, 揺り動く; USER: 地震, 震災, 地震の, 耐震, 震動

GT GD C H L M O
radiant /ˈreɪ.di.ənt/ = ADJECTIVE: 眩しい, 燦爛たる; USER: 晴れやかな, 放射, 輻射熱, の放射, 晴れやか

GT GD C H L M O
rage /reɪdʒ/ = NOUN: 激怒, 猛烈, 立腹, 腹立ち, 怒気, 忿怒, 鬱憤, 怨み, 余憤, 欝憤; VERB: 暴れる, 荒れ狂う, 荒れる, 暴れ狂う; USER: 激怒, 憤怒, 激しい怒り, 流行, 怒り

GT GD C H L M O
rain /reɪn/ = NOUN: 雨, レイン, 降雨, 湿気; VERB: 降り込める, 降り籠める; USER: 雨, 降雨, レイン, 雨の, の雨, の雨

GT GD C H L M O
raise /reɪz/ = VERB: 上げる, 高める, 育てる, 引き起こす, 持ち上げる, 挙げる, 立てる, 起す, 飼う, 投げ掛ける, 育む; NOUN: レイズ; USER: 上げる, 昇給, 育てる, 高める, 引き上げる, 引き上げる

GT GD C H L M O
raising /rāz/ = NOUN: 調達, 引き上げ, 飼育, 育て, 養殖, 工面, 成育, 才覚; USER: 引き上げ, 調達, 飼育, 育て, 上げる, 上げる

GT GD C H L M O
rank /ræŋk/ = NOUN: 位, 順位, 階級, 品位, 序列, 並び, 品格, 横隊, 尉; ADJECTIVE: ひどい, 陳腐, はびこった; VERB: 位置付ける, 位する; USER: ランク, ランク付け, ランク付けする, 順位, つけ, つけ

GT GD C H L M O
re /riː/ = USER: リ, 再, 再度, を再, に再, に再

GT GD C H L M O
really /ˈrɪə.li/ = ADVERB: 真に, そう, 全く, 果たして, いかにも, つくづく, 誠に, 現に, 果して; USER: 本当に, 実際に, 実際, は本当に, とても, とても

GT GD C H L M O
receive /rɪˈsiːv/ = VERB: 受け取る, 受ける, レシーブ, 受け入れる, 頂く, 貰う, 譲り受ける, 食らう, 戴く, 給う, 接する, 蒙る, 請ける, 接受する; USER: 受け取る, 受信する, 受ける, 受信, 受信し, 受信し

GT GD C H L M O
reconciled /ˈrek.ən.saɪl/ = VERB: 静穏する; USER: 和解する, 調整, 和解, 調整さ, 照合

GT GD C H L M O
red /red/ = NOUN: 赤, 赤色; ADJECTIVE: レッド, 赤色, 赤い, 丹, 丹色, 朱塗; USER: 赤, 赤い, レッド, 赤色, 赤の, 赤の

GT GD C H L M O
redeem /rɪˈdiːm/ = VERB: 買い戻す, 贖う, 償う, 回復する; USER: 買い戻す, 償還する, 贖う, 償還, 引き換える

GT GD C H L M O
redeeming /rɪˈdiːm/ = VERB: 買い戻す, 贖う, 償う, 回復する; USER: 補う, 償還, 償還する, 欠点を補う, 引き換える

GT GD C H L M O
reign /reɪn/ = NOUN: 治世, 統治, 君臨, 在位; USER: 君臨, 支配, 治世, 統治, 治め

GT GD C H L M O
reigns /reɪn/ = NOUN: 治世, 統治, 君臨, 在位; USER: 君臨, 治世, 支配, 統治, 満ちてい

GT GD C H L M O
reindeer /ˈreɪn.dɪər/ = NOUN: トナカイ, 馴鹿; USER: トナカイ, トナカイの, のトナカイ

GT GD C H L M O
rejoice /rɪˈdʒɔɪs/ = VERB: うれしがる; USER: 喜ぶ, 喜び, 喜ば, 喜ばせ, 喜ぶこと, 喜ぶこと

GT GD C H L M O
repeat /rɪˈpiːt/ = VERB: 繰り返す, 重ねる, 受け売り, 引き返す, 折れ返る; USER: 繰り返し, 繰り返す, リピート, 繰り返します, 繰り返して, 繰り返して

GT GD C H L M O
rest /rest/ = NOUN: 休憩, 休息, 休み, 安静, 休止, 休養, 休, 憩い, 安息, 一休み; VERB: 休む, 休める; USER: 残り, 休憩, 安静, 休息, 休み, 休み

GT GD C H L M O
revealing /rɪˈviː.lɪŋ/ = NOUN: ディスクロージャー; USER: 明らかにする, 明らか, 明らかに, 明らかにし, を明らか

GT GD C H L M O
reverently /ˈrev.ər.ənt/ = ADVERB: 謹んで; USER: うやうやしく, 敬虔, 恭しく, 謹んで

GT GD C H L M O
rhyme /raɪm/ = NOUN: 韻, ライム, 押韻, 脚韻, 詩形; USER: 韻, 韻を, 韻を踏む, の韻, 押韻

GT GD C H L M O
richly /ˈrɪtʃ.li/ = USER: 豊かに, 豪華に, 豊か, 豊かな, 豊富, 豊富

GT GD C H L M O
ride /raɪd/ = VERB: 乗る, 召する; NOUN: ライド, 乗り, 乗ること; USER: 乗る, 乗り, 乗車, に乗る, 乗ること, 乗ること

GT GD C H L M O
right /raɪt/ = NOUN: 右, 権利, ライト, 権, 正義; ADJECTIVE: 正しい, 正当, 正解, 相応しい, 妥当; ADVERB: 正しく, 直ぐ; USER: 右, 右側, 右の, 右側の, 正しい, 正しい

GT GD C H L M O
righteousness /ˈraɪ.tʃəs/ = NOUN: 正義, 正道, 正路, 善道; USER: 正義, 義, 義を, 義の, の正義

GT GD C H L M O
ring /rɪŋ/ = NOUN: リング, 環, 指輪, 輪, 円陣, くま; VERB: 鳴らす, 鳴る, 打ち鳴らす; USER: リング, 指輪, 輪, 環, のリング, のリング

GT GD C H L M O
ringers /ˈrɪŋə/ = USER: 着信音, リンガー, リンゲル, リンゲル液, 加リンゲル,

GT GD C H L M O
ringing /rɪŋ/ = NOUN: 高鳴り; USER: 鳴り響く, リンギング, 鳴っ, 鳴って, リンギングを, リンギングを

GT GD C H L M O
rings /rɪŋ/ = NOUN: リング, 環, 指輪, 輪, 円陣, くま; VERB: 鳴らす, 鳴る, 打ち鳴らす; USER: リング, 指輪, 輪, リングは, リングの, リングの

GT GD C H L M O
rise /raɪz/ = NOUN: 台頭, 上がり, 向上, 騰貴; VERB: 上がる, 立ち上がる, 高まる, 上る, 立つ, 起きる, 盛り上がる, 起き上がる; USER: 上昇, 上昇する, 立ち上がる, 上がる, 上がり, 上がり

GT GD C H L M O
risen /raɪz/ = VERB: 上がる, 立ち上がる, 高まる, 上る, 立つ, 起きる, 盛り上がる, 起き上がる, 増す, 上向く, 建つ, 聳える; USER: 上昇, 上昇し, に上昇, 上がっ, 高まっ, 高まっ

GT GD C H L M O
rising /ˈraɪ.zɪŋ/ = NOUN: 上昇, 隆起, 新興, 起床; ADJECTIVE: 尻上がり, 勃勃たる; USER: 上昇, 上昇する, 立上り, の立ち上がり, 上昇し, 上昇し

GT GD C H L M O
road /rəʊd/ = NOUN: 道路, ロード, 道, 街, 街路, 往来; USER: 道路, 道, ロード, の道路, の道路

GT GD C H L M O
rocks /rɒk/ = NOUN: ロック, 岩, 岩石; VERB: 揺する, 揺らす, 揺すぶる, 揺さぶる, 揺る; USER: 岩, 岩石, 石, 岩の, の岩, の岩

GT GD C H L M O
room /ruːm/ = NOUN: ルーム, 部屋, 室, 余地, 空間, 余裕, 一室, ゆとり, 空席, 寛ぎ, 間; USER: 部屋, お部屋, 室, ルーム, 客室, 客室

GT GD C H L M O
round /raʊnd/ = NOUN: ラウンド, 一周, 円, 巡回, 一巡, 一回り, 一巡り, 円ら; ADJECTIVE: 丸い, 円い, 丸っこい, 円やか, 円か; ADVERB: ぐるりと; USER: 丸める, 丸め, 四捨五入, 切り上げ, 丸く, 丸く

GT GD C H L M O
royal /ˈrɔɪ.əl/ = ADJECTIVE: 王立, ローヤル, 王の; USER: ロイヤル, 王室の, 王家の, 王族, 王立, 王立

GT GD C H L M O
rude /ruːd/ = ADJECTIVE: 無礼, 無作法, 粗野, 乱暴, 荒い, 粗暴, ぞんざい, 無遠慮, 不束, 荒っぽい, 不届き, 粗悪, 荒荒しい, 不束者, 怪しからん, 荒々しい; USER: 無礼な, 無礼, 失礼, 失礼な, 無作法, 無作法

GT GD C H L M O
rules /ruːl/ = NOUN: 規律, 条例, 本則; USER: ルール, 規則, ルールは, ルールを, のルール, のルール

GT GD C H L M O
running /ˈrʌn.ɪŋ/ = NOUN: ランニング; USER: ランニング, 稼働, 実行中の, 運転, 実行し, 実行し

GT GD C H L M O
s = ABBREVIATION: 小; USER: S, 秒, の, sの

GT GD C H L M O
sacrifice /ˈsæk.rɪ.faɪs/ = NOUN: 犠牲, いけにえ, 身代わり; VERB: 捧げる, 投げ出す, 供える, 犠牲にする; USER: 犠牲, 犠牲に, 犠牲にし, 捧げる, 犠牲にする, 犠牲にする

GT GD C H L M O
sad /sæd/ = ADJECTIVE: 悲しい, 哀しい, 嘆かわしい, 憂い, 陰気, しんみり, 愁い, 悲愴, 陰鬱, 哀れ気, 憐れみ深い, 陰欝, 遣る瀬無い, 不見目; USER: 悲しい, 悲しく, 悲しげな, 悲しいこと, 悲しいこと

GT GD C H L M O
said /sed/ = USER: 前記, 言った, 言っ, 述べ, 述べた, 述べた

GT GD C H L M O
sailing /ˈseɪ.lɪŋ/ = NOUN: 帆走, 出航, 航法, 出帆; USER: セーリング, セイリング, 帆走, 航海, 航行, 航行

GT GD C H L M O
saint /seɪnt/ = NOUN: 聖人, 上人, 全人; USER: 聖人, 聖者, セント, 聖人の, の聖人

GT GD C H L M O
sake /seɪk/ = NOUN: 酒, 日本酒, 為, 酎, 百薬の長, 香露; USER: 日本酒, 酒, 清酒, ため, ために, ために

GT GD C H L M O
salvation /sælˈveɪ.ʃən/ = NOUN: 救世, 救済, 解脱, 済度, 涅槃; USER: 救い, 救済, の救い, 救いの, 救

GT GD C H L M O
same /seɪm/ = ADJECTIVE: 同じ, 同様, 同然, 同断, 同一の; NOUN: 同; ADVERB: 同じく, 同様に, 同じように; PRONOUN: 相変わらず, 如し; USER: 同じ, 同, 同様, と同じ, と同じ

GT GD C H L M O
satan = USER: サタン, 悪魔, サタンの,

GT GD C H L M O
save /seɪv/ = VERB: セーブ, 救う, 助ける, 貯める, 積み立てる, 浮く, 溜める, 溜る, 余す, 遺す, 節する, 除いて; USER: 保存, セーブ, 保存する, 救う, 保存し, 保存し

GT GD C H L M O
savior /ˈseɪ.vjər/ = NOUN: 救世主, 救済者; USER: 救世主, 救い主, 救助者, の救世主, 救世主に

GT GD C H L M O
saw /sɔː/ = NOUN: 鋸; VERB: 切る, 挽く, のこぎりで切る; USER: のこぎり, 鋸, ソー, 見, 見た, 見た

GT GD C H L M O
say /seɪ/ = VERB: 言う, 云う, 申し上げる, 曰く, 申す, 申し述べる, 仰っしゃる, 仰せられる, 言い置く; NOUN: 案; USER: 言う, 言っ, と言う, 言い, 言って, 言って

GT GD C H L M O
school /skuːl/ = NOUN: 学校, スクール, 校, 派, 学派, 群れ, 流派, 学舎, 分科; USER: 学校, スクール, 学校の, の学校, 校, 校

GT GD C H L M O
scorn /skɔːn/ = NOUN: 軽蔑, 嘲笑, 嘲り, 侮蔑, 軽侮, 侮り, 蔑視; VERB: 蔑む, 見下す, 嫌う, 放り出す, ネグレクト, 嘲り笑う, 卑しむ, 放っておく; USER: 軽蔑, 冷笑, 軽蔑する, 嘲笑, 嘲り, 嘲り

GT GD C H L M O
sealed /siːld/ = ADJECTIVE: 封印; USER: 密封された, 封印された, 封印, 密封され, 密封さ

GT GD C H L M O
season /ˈsiː.zən/ = NOUN: シーズン, 季節, 時期, 旬, 時節, 時分, 陽気, 侯, 季候; USER: シーズン, 季節, 旬, 今シーズン, 期, 期

GT GD C H L M O
seated /ˈsiː.tɪd/ = VERB: プット, 入れる, 着席させる; USER: 座る, 装着, 座っ, 着座し, 座って, 座って

GT GD C H L M O
second /ˈsek.ənd/ = ADJECTIVE: セカンド, 二着, 次の, そのほかの, もうーつの; NOUN: 秒, 瞬間, 瞬時, 寸秒, 介添え, 助っ人, 助太刀; USER: 2番目の, 第2, 2つ目の, 2番目, 第二

GT GD C H L M O
see /siː/ = VERB: 見る, 見える, 見かける, 見て取る, 見掛ける, 見受ける, 望む; USER: 見る, 見ること, 参照, 参照してください, 見, 見

GT GD C H L M O
seek /siːk/ = VERB: シーク, 探す, 求める, 捜す, 捜し求める, 仰ぐ, 求む, 希求する; USER: 求める, シーク, 努める, 追求, 求めて, 求めて

GT GD C H L M O
seeker /ˈsiː.kər/ = USER: 探求者, シーカー, 求職者, 求職, 探求

GT GD C H L M O
seemed /sēm/ = VERB: 見える, 思える, のように見える, 思われる; USER: 見えた, 見え, 思えた, 思え, 思わ, 思わ

GT GD C H L M O
seen /siːn/ = VERB: 見る, 見える, 見かける, 見て取る, 見掛ける, 見受ける, 望む; USER: 見, 見た, 見て, 見られ, 見え, 見え

GT GD C H L M O
sees /siː/ = VERB: 見る, 見える, 見かける, 見て取る, 見掛ける, 見受ける, 望む; USER: 見, 見ている, 見て, 見る, 見え

GT GD C H L M O
seized /siːz/ = VERB: 握る, 掴む, 捕える, 捕らえる, 捕まえる, 差し押える, 分捕る, 押える, 奪取する, 没収する, 捉まえる; USER: 押収, 押収された, 押収され, 押収し, 押収さ, 押収さ

GT GD C H L M O
send /send/ = VERB: 送る, 送り出す, 出す, 届ける, 遣わす, 送り届ける, よこす, 上げる, 仕向ける, 遣う, 仕立てる, 仕向る, 追い遣る, 派遣する; USER: 送信, 送る, 送信する, センド, 送り, 送り

GT GD C H L M O
sent /sent/ = VERB: 送る, 送り出す, 出す, 届ける, 遣わす, 送り届ける, よこす, 上げる, 仕向ける, 遣う, 仕立てる, 仕向る, 追い遣る, 派遣する; USER: 送信, 送ら, 送られ, 送信さ, 送っ, 送っ

GT GD C H L M O
seven /ˈsev.ən/ = USER: seven-, seven, seven; USER: 7, 七, 7人, セブン, 七つ, 七つ

GT GD C H L M O
seventh /ˈsev.ənθ/ = USER: seventh-, seventh; USER: 第7, 7番目の, 第7の, 第七, 七, 七

GT GD C H L M O
sever /ˈsev.ər/ = VERB: 断つ, 断ち切る, 絶つ, 切る, 分ける, 割り切る, 割く, 分かつ; USER: 断つ, 断ち切る, 切断, 切断する, 切断し

GT GD C H L M O
shall /ʃæl/ = USER: しなければならない, 条, しなければなら, ばならない, なければならない, なければならない

GT GD C H L M O
shalt /ʃalt/ = USER: なかれ, のshalt, shaltの, 譯, shaltは,

GT GD C H L M O
shares /ʃeər/ = NOUN: シェア, 株, 分け前, 配当, 分, 割り前, 頭割り, 別け前, 割前; VERB: 分け合う, 分かち合う, 分け取る, 分かちあたえる, 催合う; USER: 株式, 株, シェア, 共有, 株式の, 株式の

GT GD C H L M O
sharp /ʃɑːp/ = ADJECTIVE: シャープ, 鋭い, 切れる, 痛烈, 賢い, 辛辣, 刺刺しい, 不正直; NOUN: 嬰, 嬰記号; ADVERB: ぴったり, きっちり; USER: シャープ, 鋭い, シャープな, 鋭利な, の鋭い, の鋭い

GT GD C H L M O
shed /ʃed/ = NOUN: 小屋, 納屋, 上屋, 仮小屋; VERB: 流す, 落とす, はじく; USER: 小屋, 流す, 上屋, 当てる, 流した, 流した

GT GD C H L M O
sheep /ʃiːp/ = NOUN: 羊, ムトン; USER: 羊, ヒツジ, 羊の, の羊, の羊

GT GD C H L M O
shelter /ˈʃel.tər/ = NOUN: シェルター, 保護, 掩護, 匿, 避難所, 凌ぎ場; VERB: 匿う, 保護する, 待避する; USER: シェルター, 避難所, 避難, 保護, の避難所, の避難所

GT GD C H L M O
shepherds /ˈʃep.əd/ = NOUN: シェパード, 牧人, 飼い主, 牧童, 飼主, 羊飼い, 牧羊者; USER: 羊飼い, 飼い, 羊飼いたち, 放牧, の羊飼い

GT GD C H L M O
shine /ʃaɪn/ = VERB: 輝く, 光る, 照る, 光り輝く, 磨く, 映える, 栄える, ぴかぴか光る; NOUN: 光, 栄光, 栄華, 栄耀, 朗らか, 英名; USER: 輝く, 輝き, 光る, 映える, 照らす, 照らす

GT GD C H L M O
shineth = USER: 輝い, 輝いて, のshineth, 輝いている,

GT GD C H L M O
shining /ʃaɪn/ = VERB: 閃耀, 發光, 照, 輝映, 照射, 耀眼, 發亮, 耀, 映, 輝輝, 杲, 輝; USER: 輝く, 光る, 輝い, 輝いて, 輝かせ, 輝かせ

GT GD C H L M O
shiny /ˈʃaɪ.ni/ = USER: 光沢のある, 輝く, 光る, シャイニー, 光沢の, 光沢の

GT GD C H L M O
ships /ʃɪp/ = NOUN: 船, 船舶, シップ, 舟; VERB: 送る, 乗り込む, ディスパッチ, 派遣する; USER: 船, 船舶, 発送, 発送し, に発送, に発送

GT GD C H L M O
shone /ʃɒn/ = VERB: 輝く, 光る, 照る, 光り輝く, 磨く, 映える, 栄える, ぴかぴか光る; USER: 輝いていた, 輝いて, 輝い, 輝いてい, 光っ, 光っ

GT GD C H L M O
shoots = VERB: シュート, 撃つ, 射る, 弾き出す, 一発打つ; NOUN: 新芽, 下萠; USER: 芽, シュート, タケノコ, 新芽, 撮影, 撮影

GT GD C H L M O
should /ʃʊd/ = USER: should-, should; USER: すべきである, べき, すべき, べきで, べきである, べきである

GT GD C H L M O
shout /ʃaʊt/ = VERB: 叫ぶ, 怒鳴る, 喚く, どなりつける, 騒ぐ; NOUN: 叫び, 叫び声, 掛け声, 悲鳴, 絶叫, 一声, 喚声; USER: 叫ぶ, 叫び, シャウト, 大声, 叫んで, 叫んで

GT GD C H L M O
shouted /ʃaʊt/ = VERB: 叫ぶ, 怒鳴る, 喚く, どなりつける, 騒ぐ, 叫く, 怒鳴り付ける, 声を立てる; USER: 叫んだ, と叫んだ, 叫ん, 叫び, と叫ん, と叫ん

GT GD C H L M O
show /ʃəʊ/ = NOUN: ショー, 見栄, 陳列, 見栄え; VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す; USER: 見せる, ショー, 表示する, 示す, 示し, 示し

GT GD C H L M O
showed /ʃəʊ/ = VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す, 奮う, 表する, 剥き出す; USER: を示した, 示した, 見せ, 示され, を示し, を示し

GT GD C H L M O
shown /ʃəʊn/ = VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す, 奮う, 表する, 剥き出す; USER: 示す, 示さ, 示され, 示されて, 示し, 示し

GT GD C H L M O
side /saɪd/ = NOUN: 側, サイド, 横, 側面, 面, 側部, 方, 脇, 傍, 傍ら, 際, 偏; USER: サイド, 側, 側面, 横, 辺, 辺

GT GD C H L M O
sighing /saɪ/ = VERB: 嘆く, そよぐ; USER: ため息, 嘆息, ため息をつい, ため息を, 嘆息し

GT GD C H L M O
sight /saɪt/ = NOUN: 視力, 視覚, 情景; VERB: 見つける, 目指する; USER: 視力, 視界, 視覚, 光景, サイト, サイト

GT GD C H L M O
sign /saɪn/ = NOUN: 記号, 符号, 標識, 兆候, 看板, 調印, 徴候, 合図, 象徴, 前兆, 跡, 縁起; USER: サイン, 署名する, 記号, サインイン, 署名, 署名

GT GD C H L M O
signs /sīn/ = NOUN: 兆し, 兆, 雲行き, 前知らせ; USER: 兆し, 標識, 兆候, 徴候, サイン, サイン

GT GD C H L M O
silent /ˈsaɪ.lənt/ = ADJECTIVE: サイレント, 無声, 静か, 静粛, 寡黙, ひっそり, 黙黙, しんちした, 黙々; USER: サイレント, 無声, 静か, 無音, 沈黙, 沈黙

GT GD C H L M O
silently /ˈsaɪ.lənt/ = USER: 黙って, 静かに, 無言で, 静か, 黙っ, 黙っ

GT GD C H L M O
silver /ˈsɪl.vər/ = NOUN: 銀, シルバー, 白金; USER: 銀, シルバー, 銀色, 銀の, の銀, の銀

GT GD C H L M O
sin /sɪn/ = NOUN: 罪, 罪悪, 罪業, 罪過, 不善, 辜; USER: 罪, の罪, 罪の, 罪を, 罪を

GT GD C H L M O
since /sɪns/ = PREPOSITION: から, より, 前, 来; ADVERB: 切り, あれ以来, あれから, 以前に, 何時から, あれっきり, あれきり; USER: から, より, た, 以来, 以降, 以降

GT GD C H L M O
sing /sɪŋ/ = VERB: 歌う, 唄う, 囀る, 泣く, 謡う; USER: 歌う, 歌っ, 歌って, 歌うこと, 歌うの, 歌うの

GT GD C H L M O
singers /ˈsɪŋ.ər/ = NOUN: 歌手, シンガー; USER: 歌手, 歌い手, シンガー, 歌手の, の歌手

GT GD C H L M O
singin = USER: 歌う, 歌っ, 唄え, 歌って, 唄えば

GT GD C H L M O
singing /sɪŋ/ = NOUN: 歌唱, 唱歌, 奉唱, 弦歌, 歌うこと; USER: 歌う, 歌うこと, 歌唱, 歌っ, 歌って, 歌って

GT GD C H L M O
sings /sɪŋ/ = USER: 歌う, 歌い, 歌っ, 歌って, 歌

GT GD C H L M O
sinners /ˈsinər/ = NOUN: 罪人; USER: 罪人, 罪人たち, 罪人で, 罪人の, 罪びと

GT GD C H L M O
sins /sɪn/ = NOUN: 罪, 罪悪, 罪業, 罪過, 不善, 辜; USER: 罪, の罪, 罪を, 罪の, の罪の, の罪の

GT GD C H L M O
sire /saɪər/ = USER: 種馬, 雄親, サイアー, 種牡馬, 種雄

GT GD C H L M O
sister /ˈsɪs.tər/ = NOUN: シスター, 妹, 姉; USER: 姉妹, 妹, 姉, の妹, の姉妹, の姉妹

GT GD C H L M O
six /sɪks/ = USER: six-, six, six, six; USER: 6, 六, 6人, 6個, 6人の, 6人の

GT GD C H L M O
sixth /sɪksθ/ = USER: sixth-, sixth; USER: 第6, 6番目の, 第六の, 第6の, 第, 第

GT GD C H L M O
skies /skaɪ/ = NOUN: 上空; USER: 上空, 空, の空, 空の, 晴天

GT GD C H L M O
sky /skaɪ/ = NOUN: 空, スカイ, 天, 天空, 上空, 空中, 九天, 久方, 天の原; USER: 空, スカイ, 天, 天空, 空の, 空の

GT GD C H L M O
sleep /sliːp/ = NOUN: スリープ, 睡眠, 眠り, 一眠り; VERB: 眠る, 寝る, 休む, 寝込む, 眠っている; USER: 寝る, 眠る, 睡眠, 眠り, スリープ, スリープ

GT GD C H L M O
sleeping /sliːp/ = NOUN: 眠り; USER: 眠っている, 睡眠, 眠り, スリーピング, 寝, 寝

GT GD C H L M O
sleigh /sleɪ/ = NOUN: 轌; USER: そり, のそり, ソリ, そりの, スレイ

GT GD C H L M O
sleighing /sleɪ/ = USER: そり,

GT GD C H L M O
slow /sləʊ/ = ADJECTIVE: 遅い, 緩慢, 鈍い, 低調, 緩い, 間延び, 悠長, 遅遅, そぞろ歩き, もたもた, 不活溌, 不活発, 鈍臭い, 優長; USER: 遅く, 遅い, スロー, ゆっくり, 遅らせる, 遅らせる

GT GD C H L M O
slowly /ˈsləʊ.li/ = ADVERB: ゆっくり, 遅く, のろのろ, 漸次, ぐずぐず, のそのそ, 徐徐に, 徐々に, 徐ろに; USER: ゆっくり, 徐々に, ゆっくりと, 遅く, をゆっくり, をゆっくり

GT GD C H L M O
slumber /ˈslʌm.bər/ = USER: 眠り, まどろみ, スランバー, パジャマ, 眠りの

GT GD C H L M O
smiles /smaɪl/ = NOUN: スマイル, 微笑, 笑み, 微笑み, 笑い, 一笑, 含み笑い, 援護; VERB: 笑う, 微笑む, 笑む, 微笑みかける; USER: 笑顔, 微笑, の笑顔, 笑顔の, 微笑み, 微笑み

GT GD C H L M O
snow /snəʊ/ = NOUN: 雪, スノー, 降雪, 六花, 天花; VERB: 降り込める, 降り籠める; USER: 雪, スノー, 雪の, の雪, の雪

GT GD C H L M O
so /səʊ/ = ADVERB: だから, そう, それほど, そんなに, こんなに, あんな, 其れ故, 此れ程, 其処で; USER: そう, とても, 従って, よう, ので, ので

GT GD C H L M O
sod /sɒd/ = NOUN: 芝, 芝草, 平芝; USER: 芝, SOD, 芝生, 芝を植える, 芝土

GT GD C H L M O
soft /sɒft/ = ADJECTIVE: ソフト, 柔らかい, 軟らかい, 軟らか, ぐにゃぐにゃ, ふにゃふにゃ, 猫撫で声, 産毛, やりこい; USER: ソフト, 柔らかい, ソフトな, 軟らかい, のソフト, のソフト

GT GD C H L M O
solemn /ˈsɒl.əm/ = ADJECTIVE: 荘重, 固い, 厳しい, 厳然, 森厳, しんみり, 堅苦しい, 厳めしい, 重々しい, 重篤; USER: 厳粛な, 厳粛, 荘厳, 荘厳な, の厳粛な, の厳粛な

GT GD C H L M O
some /səm/ = ADJECTIVE: 一部, 若干, 多少, 或, 幾, いくらかの, 幾らかの, 何分の, 或る; ADVERB: 約; PRONOUN: 幾らか, あるもの; USER: いくつかの, 一部, いくらか, 若干, 多少, 多少

GT GD C H L M O
somebody /ˈsʌm.bə.di/ = PRONOUN: 誰か, 誰, ある人; NOUN: 一角の人物; USER: 誰か, 誰, 誰か, 誰かが, 誰かの, 誰かの

GT GD C H L M O
someone /ˈsʌm.wʌn/ = ADJECTIVE: 解; USER: 誰か, 誰か, 人, 誰, 誰かが, 誰かが

GT GD C H L M O
son /sʌn/ = NOUN: 息子, 子息, 坊ちゃん, 坊っちゃん, 息子さん, お坊っちゃん; USER: 息子, の息子, 子, 息子の, 息子が, 息子が

GT GD C H L M O
song /sɒŋ/ = NOUN: ソング, 歌, 唄, 歌曲, 歌謡, 歌唱, 唱歌, 詠歌; USER: 歌, 曲, この曲, 楽曲, ソング, ソング

GT GD C H L M O
songs /sɒŋ/ = NOUN: ソング, 歌, 唄, 歌曲, 歌謡, 歌唱, 唱歌, 詠歌; USER: 曲, 歌, ソング, 曲の, 楽曲, 楽曲

GT GD C H L M O
sons /sʌn/ = NOUN: 息子, 子息, 坊ちゃん, 坊っちゃん, 息子さん, お坊っちゃん; USER: 息子, 息子たち, 人の息子, 息子の, の息子, の息子

GT GD C H L M O
soon /suːn/ = ADVERB: 近日, やがて, 直ぐ, 程なく, 直, 今にも, 間も無く, そのうちに, 遠からず, 徐々, 徐徐; USER: 間もなく, すぐに, もうすぐ, やがて, 近日, 近日

GT GD C H L M O
soot /sʊt/ = NOUN: 煤; USER: すす, 煤煙, 煤, スート, スス, スス

GT GD C H L M O
sorrowing /ˈsɒr.əʊ/ = NOUN: 追悼; USER: 追悼, 悲しみ

GT GD C H L M O
sorrows /ˈsɒr.əʊ/ = NOUN: 悲しみ, 悲哀, 哀しみ, 哀愁, 悲嘆, 憂い, 不幸, 哀悼, 哀れ, 悲惨, 傷心, 慟哭; USER: 悲しみ, 悲哀, の悲しみ, ウェルテル, 悲しみは

GT GD C H L M O
souls /səʊl/ = NOUN: 魂, ソウル, 精神, 霊魂, 霊, 真髄, 気迫, 精霊, 魂魄, 人影, 亡魂, 精, 気骨, 魂胆, 清祥; USER: 魂, 魂は, 魂が, の魂, 魂の, 魂の

GT GD C H L M O
sounding /sound/ = NOUN: 打診; USER: 測深, サウンディング, 鳴らすこと, 鳴っ, 鳴って, 鳴って

GT GD C H L M O
sounds /saʊnd/ = NOUN: 物音; USER: 音, サウンド, 音が, 音を, の音, の音

GT GD C H L M O
spears /spɪər/ = NOUN: 槍, スペア; USER: スピアーズ, 槍, ·スピアーズ, やり, 槍を

GT GD C H L M O
spirit /ˈspɪr.ɪt/ = NOUN: 精神, 魂, 精霊, 気, 元気, 霊魂, 根性, 気質, 気性, 気迫, 真髄, 意気; USER: 精神, スピリット, 霊, の精神, 精神を, 精神を

GT GD C H L M O
spirits /ˈspɪr.ɪt/ = NOUN: 精神, 魂, 精霊, 気, 元気, 霊魂, 根性, 気質, 気性, 気迫, 真髄, 意気; USER: 霊, スピリッツ, 精霊, 精神, スピリット, スピリット

GT GD C H L M O
splendor /ˈsplendər/ = NOUN: 豪華, 壮麗, 華麗, 栄華, 栄耀, 光輝, 光沢, 光彩, 豪壮, 雄大, 英名, 華美, 栄光; USER: 素晴らしさ, 壮麗, 輝き, 豪華, 華麗,

GT GD C H L M O
stable /ˈsteɪ.bl̩/ = NOUN: 馬小屋, 厩舎, 厩, 廐舎, 廐; ADJECTIVE: 堅牢, 固体, 永住, 安定した, しっかりした; USER: 安定した, 安定, 安定し, 安定的, 安定して, 安定して

GT GD C H L M O
stall /stɔːl/ = NOUN: 失速, 馬小屋; USER: ストール, 失速, 屋台, 停止, 露店, 露店

GT GD C H L M O
stand /stænd/ = NOUN: スタンド, 台, 立場, 架台, 売店, 露店; VERB: 立つ, 建つ, 堪える, 起つ, 苦しむ, 溜る; USER: スタンド, 立っている, 立つ, 立場, 立っ, 立っ

GT GD C H L M O
star /stɑːr/ = NOUN: スター, 星, 明星, 千両役者, 巨擘, 人気役者, 一枚看板, 主演者; USER: 星, スター, 星の, つ星, つ, つ

GT GD C H L M O
stars /stɑːr/ = NOUN: スター, 星, 明星, 千両役者, 巨擘, 人気役者, 一枚看板, 主演者; USER: 星, つ星, つ, つ以上星, つ星の, つ星の

GT GD C H L M O
start /stɑːt/ = NOUN: 開始, スタート, 立ち, 着手, 初め, 冒頭, 皮切り, 端緒; VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける; USER: 開始, スタート, 始める, 始まる, 始まり

GT GD C H L M O
stay /steɪ/ = NOUN: 滞在, 駐在, 支え, 寄留, ストップ; VERB: とどまる, 泊まる, 留まる, 在留; USER: 滞在, 泊まる, とどまる, 滞在する, 留まる, 留まる

GT GD C H L M O
stealing /stiːl/ = NOUN: 窃盗, 盗み, 窃取, 忍び, 強盗, 失敬, かっぱらい, 窃盗罪, 窃盗犯; USER: 盗む, 窃盗, 盗み, 盗ん, 盗んで, 盗んで

GT GD C H L M O
steeple /ˈstiː.pl̩/ = NOUN: 尖塔, 先塔; USER: 尖塔, 尖り屋根, 尖り, の尖塔, スティープル

GT GD C H L M O
step /step/ = NOUN: 歩, 足, 措置, 足踏み, 足元, 歩調, 一足, 音程, 足下, 足並み, 挙, 歩き方, 一切り; USER: 手順, 歩, 段階, ステップ, ステップ

GT GD C H L M O
steps /step/ = NOUN: 階段, ステップス; USER: 手順, ステップ, のステップ, 手順は, 手順を, 手順を

GT GD C H L M O
still /stɪl/ = ADVERB: 依然として, 未だ, 依然, やはり, 未だに, 尚, やっぱり; NOUN: スチール; ADJECTIVE: ひっそり, 静粛, 平淡, 平然; USER: まだ, それでも, 依然として, いまだに, 未だに, 未だに

GT GD C H L M O
stillness /stɪl/ = NOUN: 静止, 静けさ, 静寂, 沈静, 小康; USER: 静けさ, 静寂, 静止, 静けさの, 静寂の

GT GD C H L M O
stone /stəʊn/ = NOUN: 石, 種; USER: 石, ストーン, 石の, 結石, の石, の石

GT GD C H L M O
stood /stʊd/ = VERB: 立つ, 建つ, 堪える, 起つ, 苦しむ, 溜る; USER: 立っていた, 立っ, 立って, 立った, 立ってい, 立ってい

GT GD C H L M O
stop /stɒp/ = NOUN: ストップ, 終止, 停留, 上がり; VERB: 止める, 立ち止まる, 止む, 打ち切る, 停める, 阻む, 留める, 差し止める; USER: 停止, やめる, ストップ, 止める, 中止, 中止

GT GD C H L M O
stopping /stäp/ = NOUN: 停車, 停, 留め, 鉛睡; USER: 停止, 停車, 停止する, 停止し, の停止, の停止

GT GD C H L M O
store /stɔːr/ = NOUN: 格納, 店, 店舗, ストアー, 百貨店, 舗, 商家, 商舗, 市肆; VERB: 蓄える, 貯える, 貯める, 預ける, 溜める, 溜め込む, 蓄積する; USER: 保存, 保管, 保管し, 格納し, 保存し, 保存し

GT GD C H L M O
storm /stɔːm/ = NOUN: 嵐, ストーム, 暴風雨, 暴風, 荒れ, 疾風; VERB: 荒れ狂う, 荒れる; USER: 嵐, ストーム, 暴風雨, 嵐の, の嵐, の嵐

GT GD C H L M O
stream /striːm/ = NOUN: ストリーム, 流れ, 小川, 流水, 河, 大河, 河水, 層; VERB: 流れる, 流れ込む, 翻す, 翻る; USER: ストリーム, 流れ, 流, ストリームの, のストリーム, のストリーム

GT GD C H L M O
street /striːt/ = NOUN: ストリート, 通り, 街, 道, 街路, 市井, 町内, 辻, 市区, 表; USER: 通り, ストリート, 街路, 街, 道, 道

GT GD C H L M O
streets /striːt/ = NOUN: 市街; USER: 街, 通り, ストリート, 路上, 街路, 街路

GT GD C H L M O
strike /straɪk/ = NOUN: ストライク, ストライキ, スト, 攻撃, 打撃, 殴打, 争議; VERB: 打つ, 叩く, ぶつかる, 突く, 擦る; USER: ストライキ, 打つ, たたく, スト, 叩く, 叩く

GT GD C H L M O
stronger /strɒŋ/ = USER: 強い, 強く, より強い, 強力, 強力な, 強力な

GT GD C H L M O
stuck /stʌk/ = VERB: 貼る, 付ける, 張る, 刺さる, 刺す, 張り付ける, 関わる, 取り付く, 係わる, 貼り付ける, 吸い付く; USER: スタック, 立ち往生, 貼り付け, 付着, スタックし, スタックし

GT GD C H L M O
sturdy /ˈstɜː.di/ = ADJECTIVE: 頑丈, 屈強, 強, 逞しい; USER: 頑丈な, 頑丈, な, 丈夫, 丈夫な

GT GD C H L M O
such /sʌtʃ/ = ADJECTIVE: そんな, こんな, こういう, あんな, そのような, 然ういう, 佐様; PRONOUN: そのようなもの, あいう; USER: そのような, かかる, よう, など, ような, ような

GT GD C H L M O
summer /ˈsʌm.ər/ = NOUN: 夏, サマー, 夏季, 夏期, 今夏, 夏時, 九夏; USER: 夏, 夏季, 夏期, 夏の, の夏, の夏

GT GD C H L M O
summit /ˈsʌm.ɪt/ = NOUN: サミット, 頂上, 山頂, 頂, 頂点, 絶頂, 天辺, 盛り, 天頂, 上, 天頂点; USER: サミット, 山頂, 頂上, 首脳, 首脳会談

GT GD C H L M O
sun /sʌn/ = NOUN: サン, 日, 陽, 天日, 日輪, 天道, 御日様, 天道様, 輝煌帝; VERB: 暖まる, 温まる, 日にさらす; USER: 太陽, 日光, サン, 太陽の, 日, 日

GT GD C H L M O
sure /ʃɔːr/ = ADJECTIVE: 確か, シュア, 確, 定か; ADVERB: よろしいですとも, そうですとも; USER: 確か, 確認, 確認し, 必ず, を確認し, を確認し

GT GD C H L M O
swaddling /ˈswädl/ = NOUN: 襁褓; USER: おくるみ, うぶ,

GT GD C H L M O
swans /swɒn/ = NOUN: 白鳥, スワン; USER: 白鳥, ハクチョウ, スワンズ, の白鳥, 羽の白鳥

GT GD C H L M O
sweet /swiːt/ = ADJECTIVE: 甘い, スイート, かわいい, 甘美, 香ばしい, 可愛らしい, 芳しい, 可憐, いじらしい, 結構, すてきな; NOUN: お菓子, 珍味, 外郎, 甘い物, 飴玉; USER: 甘い, 甘く, スイート, 甘味, スウィート

GT GD C H L M O
swiftly /swɪft/ = ADVERB: すばやく, 慌しく, 慌てて, 周章てて; USER: 迅速に, 素早く, 勢いよく, すばやく, 速く, 速く

GT GD C H L M O
swimming /swɪm/ = NOUN: 水泳, スウィミング; USER: 水泳, スイミング, 水泳の, 泳い, 泳いで, 泳いで

GT GD C H L M O
syne /sʌɪn/ = ADVERB: あれから, あれ以来, あれきり, あれっきり; USER: syne,

GT GD C H L M O
t /tiː/ = USER: T, トン, のT, Tシャツ, Tの

GT GD C H L M O
tails /teɪl/ = NOUN: 裏面; USER: 裏, 尾, テール, 尾部, しっぽ, しっぽ

GT GD C H L M O
take /teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く; USER: 取る, テイク, 撮る, かかる, 取ること

GT GD C H L M O
talk /tɔːk/ = NOUN: 話, 話し, しゃべり, 対談, 噂, お喋り, 談話; VERB: 語る, 話しかける, 喋る, 語らう, 談じ込む; USER: 話, 話す, トーク, 話をする, 話し, 話し

GT GD C H L M O
tears /teər/ = NOUN: 涙, 裂け目, 破れ目; VERB: 裂く, 裂ける, 破る, 劈く, 分かつ, 分ける, 掘り返す, 割り切る, 毟る; USER: 涙, 涙が, 涙を, 破損, の涙, の涙

GT GD C H L M O
tell /tel/ = VERB: 伝える, 言う, 話す, 語る, 物語る, 申し上げる, 申し出る, 言い付ける, 伺う, 言い渡す, 語らう, 申す; USER: 伝える, 言う, 告げる, 語る, 見分ける, 見分ける

GT GD C H L M O
telling /ˈtel.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 意味深い; USER: 占い, 伝える, 言って, 言っ, 語っ, 語っ

GT GD C H L M O
ten /ten/ = USER: ten-, ten, ten, ten, 十; USER: 10, 十, 10個, 10の, 10個の, 10個の

GT GD C H L M O
tender /ˈten.dər/ = ADJECTIVE: 柔らかい, 優しい, 軟らかい, 弱い, 軟らかな, 物柔らかな, 弱々しい, 優しげな; NOUN: 提供, 提案, 案, タンダー; VERB: 差し出す; USER: 入札, 柔らかい, 優しい, 入札の, の入札

GT GD C H L M O
tenth /tenθ/ = tenth; USER: 10番目の, 10分の1, 第十の, 第10, 第10の

GT GD C H L M O
that /ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ; CONJUNCTION: だと; USER: その, それ, この, こと, こと

GT GD C H L M O
the /ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの; USER: ザ, 市販, 店頭

GT GD C H L M O
thee /ðiː/ = USER: 汝, なた, あなたに, わたし, theeの

GT GD C H L M O
their /ðeər/ = PRONOUN: 彼らの; USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら

GT GD C H L M O
them /ðem/ = PRONOUN: それら; USER: それら, それらの, その, 彼ら, 彼ら

GT GD C H L M O
then /ðen/ = ADVERB: それから, 扨, その時に, 其処で, 偖て; USER: その後, 次に, 後, 後

GT GD C H L M O
there /ðeər/ = ADVERB: εκεί; USER: そこ, そこに, あり, 存在, があり, があり

GT GD C H L M O
therefore /ˈðeə.fɔːr/ = ADVERB: 従って, 故に, だから, ですから, 其れ故, 依って, 因って, 仍って; USER: 故に, 従って, したがって, したがって

GT GD C H L M O
they /ðeɪ/ = PRONOUN: 彼ら, 彼等, 先方; USER: それら, 彼ら, これら, その, その

GT GD C H L M O
thing /θɪŋ/ = NOUN: 物, 事, 事柄, 事物, 代物, 物件, 品, 品物, 一事, 一品, 一物; USER: もの, 事, こと, 物, のもの, のもの

GT GD C H L M O
third /θɜːd/ = USER: third-, third, third; USER: 3番目の, 第3, サード, 第三の, 第3の, 第3の

GT GD C H L M O
this /ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の; USER: この, これ, これは, 本, 本

GT GD C H L M O
thither /ˈðɪð.ər/ = USER: あちらの方へ

GT GD C H L M O
thorn /θɔːn/ = NOUN: 刺, 棘, 茨, 荊; USER: とげ, 棘, ソーン, とげの, のとげ, のとげ

GT GD C H L M O
thorns /θɔːn/ = NOUN: 荊棘; USER: とげ, いばら, イバラ, 棘, 茨, 茨

GT GD C H L M O
those /ðəʊz/ = PRONOUN: それらを; USER: それらの, それら, もの, これら, これらの, これらの

GT GD C H L M O
thou /ðaʊ/ = USER: 汝, 千, なた, わたし, thouの

GT GD C H L M O
though /ðəʊ/ = CONJUNCTION: にもかかわらず, 仮令; ADVERB: ながら, 流石; USER: しかし, でも, にもかかわらず, かかわらず, けれども, けれども

GT GD C H L M O
thought /θɔːt/ = NOUN: 思想, 思考, 考え, 思い, 想い, 思案, 念, 一考, 想, 思惟, 了見, 意, 狂想, 旨念; USER: 考え, 思考, 思想, 思い, 思っ, 思っ

GT GD C H L M O
thoughts /θɔːt/ = NOUN: 感想; USER: 感想, 考え, 思考, の考え, 思い, 思い

GT GD C H L M O
three /θriː/ = USER: three-, three, three, three; USER: 3, 三, 三つ, 3人, 3個, 3個

GT GD C H L M O
through /θruː/ = ADVERB: διά μέσου, πέρα πέρα, κατ' ευθείαν; ADJECTIVE: τελειομένος; USER: スルー, 経由して, 経て, 介して, を通じて, を通じて

GT GD C H L M O
thy /ðaɪ/ = USER: 汝の, あなたの, なた, なたの, 汝

GT GD C H L M O
tickling /ˈtik(ə)l/ = USER: くすぐったい, くすぐり, くすぐる, くすぐっ, くすぐること,

GT GD C H L M O
tidings /ˈtaɪ.dɪŋz/ = NOUN: 便り, 音信; USER: 便り, 知らせ, 吉報, 伝え, おとずれ

GT GD C H L M O
tight /taɪt/ = ADJECTIVE: タイト, きつい, 固い, ぴったりした, 窮屈な; ADVERB: ぎゅっと, かっちり; USER: タイト, タイトな, きつい, 厳しい, きつく, きつく

GT GD C H L M O
till /tɪl/ = PREPOSITION: 迄, にかけて; VERB: 耕す; NOUN: 金入れ; USER: 迄, まで, までの, までに, までに

GT GD C H L M O
time /taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻; USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間

GT GD C H L M O
tis /tɪz/ = USER: TIS, TISの, のtis, TISは

GT GD C H L M O
to /tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις

GT GD C H L M O
today /təˈdeɪ/ = NOUN: 今日, 本日; ADVERB: 今日, 今時; USER: 今日, 今日は, 本日, 今日の, 今日の

GT GD C H L M O
together /təˈɡeð.ər/ = ADVERB: と共に, 共に, 互いに, アベック, 一緒に, 共々に, 共々, 併せて, 同体に; USER: 一緒に, 共に, 一緒, と共に, 互いに, 互いに

GT GD C H L M O
toil /tɔɪl/ = NOUN: 労苦, 労働, 労, 労力, 労作, 辛苦, 労役; VERB: あくせく働く; USER: 労苦, 苦労, あくせく働く, 働かなければなら, 労

GT GD C H L M O
tomb /tuːm/ = NOUN: 墓, 墳墓; USER: 墓, の墓, 墓の, 墓穴, 墓は, 墓は

GT GD C H L M O
tonight /təˈnaɪt/ = NOUN: 今夜, 今晩, 今宵, 今夕; USER: 今夜, 今夜は, 今晩, 今夜の, 今夜の

GT GD C H L M O
too /tuː/ = ADVERB: 余りに, 又, 亦, にも; USER: あまりに, 余りに, すぎる, すぎ, あまりにも, あまりにも

GT GD C H L M O
took /tʊk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く; USER: かかった, 取っ, 取った, た, かかっ, かかっ

GT GD C H L M O
tops /tɒp/ = NOUN: トップ, 上, 上面, 上端, 頂上, 頂点, 天辺, 独楽, 末, 掩蓋, 曲独楽; USER: トップス, トップ, 頂, 上部, 頂部, 頂部

GT GD C H L M O
touch /tʌtʃ/ = VERB: 触れる, 触る, 触れ合う, 掠れる, 弄る; NOUN: タッチ, 接触, 手触り, 肌触り, 一味, 奏法; USER: 触れる, 触れ, 触ら, 触っ, 触る, 触る

GT GD C H L M O
town /taʊn/ = NOUN: タウン, 町, 市街, 都市, 市, 町内, 市井; USER: 町, 街, タウン, の町, 市街, 市街

GT GD C H L M O
toys /tɔɪ/ = NOUN: 玩具, 遊び, 玩弄物; USER: トイズ, おもちゃ, 玩具, のおもちゃ, おもちゃの, おもちゃの

GT GD C H L M O
traditional /trəˈdɪʃ.ən.əl/ = ADJECTIVE: トラディショナル, 伝統的な, 歴史的な, 正統の; USER: 伝統的な, 従来の, 伝統の, 昔ながらの, トラディショナル, トラディショナル

GT GD C H L M O
traverse /trəˈvɜːs/ = NOUN: トラバース; VERB: 横切る; USER: トラバース, 横断, 横断する, 通過, 横切る

GT GD C H L M O
tread /tred/ = NOUN: トレッド, 足, 足踏み, 足元, 歩き方; VERB: 踏む; USER: トレッド, 踏む, 踏ま, 踏面, 踏み

GT GD C H L M O
treasure /ˈtreʒ.ər/ = NOUN: 宝, 宝物, 財宝, 秘蔵, 宝庫, 秘宝, 重器, 什物; VERB: 好く, 秘蔵する, 愛蔵する; USER: 宝, 宝物, 財宝, の宝, の宝物, の宝物

GT GD C H L M O
tree /triː/ = NOUN: ツリー, 木, 植木, 植え木, 一木; USER: ツリー, 木, ツリーの, の木, の木

GT GD C H L M O
trees /triː/ = NOUN: fa, támfa, támfa

GT GD C H L M O
treetops /ˈtriːtɒp/ = NOUN: 末梢, 梢; USER: 梢, ツリートップス, ツリートップ, こずえ, トップス,

GT GD C H L M O
triumph /ˈtraɪ.əmf/ = NOUN: 勝利, 得意, 戦勝, 贏; VERB: 勝ち誇る, 見返す, 継ぐ, 成功する; USER: 勝利, の勝利, 勝利の, 勝利を, な勝利

GT GD C H L M O
triumphant /traɪˈʌm.fənt/ = ADJECTIVE: 意気揚揚, 意気揚々; USER: 意気揚々, 勝ち誇った, 勝利を収めた, 輝かしい, 勝ち誇っ

GT GD C H L M O
trod /trɒd/ = VERB: 踏む

GT GD C H L M O
troll /trəʊl/ = USER: トロール, 荒らし, 荒し, 釣り, 流し釣り

GT GD C H L M O
troubled /ˈtrʌb.l̩d/ = ADJECTIVE: 慌しい, 遽しい, 困った; USER: 問題を抱えた, 困った, 問題を抱え, 困っ, 悩まさ

GT GD C H L M O
true /truː/ = ADJECTIVE: 真, 正, 純粋, 本当の, 真箇, 真個, 具象的; NOUN: 真正, 真善美, 経緯; USER: 真, 真の, 真実, 本当の, トゥルー, トゥルー

GT GD C H L M O
trust /trʌst/ = NOUN: 信頼, トラスト, 信託, 信, 信任, 頼り, 頼み, 委任, 信憑, 信頼感, 企業合同; VERB: 信じる, 信ずる, 信頼する, 期待する; USER: 信頼, 信頼する, 信用, 信頼し, 信じる, 信じる

GT GD C H L M O
truth /truːθ/ = NOUN: 真実, 真理, 事実, 本当, 真, 真相, 実, 実態, 道理, 誠, 信, 信実, 真実性, 本真, 有りのまま; USER: 真実, 真理, 真相, 事実, 真, 真

GT GD C H L M O
turned /tərn/ = VERB: 回す, 曲がる, 回る, 転じる, 転ずる, 振り向ける, 廻る, 投げ掛ける, 曲がりくねる; USER: オフ, なっ, になっ, 投入, 電源, 電源

GT GD C H L M O
turning /ˈtɜː.nɪŋ/ = NOUN: 旋回, 自伝; USER: ターニング, 回転, 旋回, 回し, 回す, 回す

GT GD C H L M O
turtle /ˈtɜː.tl̩/ = NOUN: 亀, 石亀; USER: 亀, タートル, カメ, ウミガメ, カメの

GT GD C H L M O
twelfth /twelfθ/ = USER: twelfth-, twelfth; USER: 第12, 12番目の, 第12の, 第十二, 十二, 十二

GT GD C H L M O
twice /twaɪs/ = ADVERB: 倍, 再度, 二倍, 二回, 又と; USER: 2回, 二回, 2度, 倍, 回, 回

GT GD C H L M O
two /tuː/ = USER: two-, two, two, two, 両者; USER: 2, 二つ, 二, 2人, 2個, 2個

GT GD C H L M O
unchanging = USER: 不変の, 不変, 変化しない, 変わらない, 変わら

GT GD C H L M O
underneath /ˌʌn.dəˈniːθ/ = ADVERB: 下に; PREPOSITION: の下に; USER: 下に, の下に, 下部, の下, の下の, の下の

GT GD C H L M O
unfurled /ˌənˈfərl/ = USER: 広げられ,

GT GD C H L M O
until /ənˈtɪl/ = PREPOSITION: 迄, にかけて; USER: まで, 時まで, するまで, れるまで, れるまで

GT GD C H L M O
unto /ˈʌn.tuː/ = USER: わたし, がた, かれ, かれら, かれの

GT GD C H L M O
up /ʌp/ = NOUN: アップ; ADVERB: 上; PREPOSITION: 上って; USER: アップ, アップする, 上, 上昇, まで, まで

GT GD C H L M O
upon /əˈpɒn/ = PREPOSITION: に, 上に; USER: に, 上に, 時, 時に, アポン, アポン

GT GD C H L M O
us /ʌs/ = PRONOUN: 当方, 我ら, 私供, 私達; USER: 当方, 私達, 私たち, 達, たち, たち

GT GD C H L M O
used /juːst/ = ADJECTIVE: 中古, 古; USER: 中古, 使用, 使用さ, に使用, 使用される, 使用される

GT GD C H L M O
vale /veɪl/ = NOUN: 谷; USER: 谷, ヴェイル, ヴェール, ヴァーレ, バーレ

GT GD C H L M O
ve /-v/ = USER: VEの

GT GD C H L M O
veiled /veɪld/ = VERB: 忍ばせる, 秘める, 潜める, ニス, ベールをかける; USER: ベールをかぶった, ベールに包ま, 包ま, ベールに包まれ, ベールに包まれた, ベールに包まれた

GT GD C H L M O
verily /ˈver.ɪ.li/ = USER: 本当に, まことに, よくよく, 本当にアッラー, よく聞き

GT GD C H L M O
very /ˈver.i/ = ADVERB: とても, 大変, 極, 大して, 大分, 至極, 甚だ, 余程, 非常に, 余っ程, 中々, 中中; ADJECTIVE: 滅法, まさにその, まさしくその, 然ういう; USER: 非常に, とても, 大変, 極めて, 非常, 非常

GT GD C H L M O
view /vjuː/ = VERB: 眺める, 考える, 観る, 観ずる; NOUN: 意見, 眺望, 展望, 見識, 見晴らし, 所見, 目当て, 嘱望, 煙霞; USER: 表示, 見る, ビュー, 表示する, 表示し, 表示し

GT GD C H L M O
vigil /ˈvɪdʒ.ɪl/ = NOUN: 夜伽; USER: 通夜, 寝ずの番, 祈り, 徹夜, 徹夜の祈り

GT GD C H L M O
virgin /ˈvɜː.dʒɪn/ = ADJECTIVE: 処女, あどけない; NOUN: バージン, 処女, 乙女, 少女, 未通女; USER: 処女, バージン, 領ヴァージン, の処女, 処女の

GT GD C H L M O
visions /ˈvɪʒ.ən/ = NOUN: 夢幻; USER: ビジョン, のビジョン, 幻, ヴィジョン, なビジョン, なビジョン

GT GD C H L M O
wait /weɪt/ = VERB: 待つ, 待ち構える, 期待する; NOUN: 期待, 待つこと; USER: 待つ, 待って, 待機, 待つこと, 待ち時間, 待ち時間

GT GD C H L M O
waits /weɪt/ = USER: 待機, 待ち, 待つ, 待ちます, を待ち, を待ち

GT GD C H L M O
walk /wɔːk/ = VERB: 歩く, 歩む; NOUN: 歩行, 散歩, 逍遙, 逍遥, 歩き方; USER: 歩く, 歩くこと, 散歩, 歩行, 徒歩, 徒歩

GT GD C H L M O
wall /wɔːl/ = NOUN: 壁, 塀; USER: 壁, 壁面, の壁, 壁の, ウォール, ウォール

GT GD C H L M O
warm /wɔːm/ = ADJECTIVE: 暖かい, 温かい, 暑い, ほかほか; VERB: 温める, 暖める, 言い聞かす; USER: 暖かい, 温かい, ウォーム, 暖かく, の暖かい, の暖かい

GT GD C H L M O
was /wɒz/ = USER: だった, でした, あった, だっ, でし, でし

GT GD C H L M O
watch /wɒtʃ/ = NOUN: 時計, 腕時計, 衛兵; VERB: ウォッチ, 見る, 見張る, じっと見る; USER: 見る, 時計, 見守る, ウォッチ, 監視, 監視

GT GD C H L M O
watched /wɒtʃ/ = VERB: ウォッチ, 見る, 見張る, じっと見る; USER: 見, 見守っ, 見て, 観, 見た, 見た

GT GD C H L M O
watchmen /ˈwɒtʃmən/ = USER: ウォッチメン, 見張り, 警備員, 見張り人, の見張り,

GT GD C H L M O
way /weɪ/ = NOUN: 方法, 道, 手段, 方向, 仕方, 様, 道のり, 通り, 風, 術, 行く手, 通り道; USER: 方法, 道, やり方, ウェイ, の方法, の方法

GT GD C H L M O
we /wiː/ = PRONOUN: 僕ら, 僕達, 我ら, 私達, 我々, 我我, 私供, 我等, 我方; USER: 我々, 私たちは, 我, 私たち, 私達, 私達

GT GD C H L M O
weak /wiːk/ = ADJECTIVE: 弱い, 苦手, 薄い, 希薄, 薄弱, 微か, 弱弱しい, 羸, ひ弱い, 稀薄; NOUN: 弱, 弱者; USER: 弱い, 弱, 弱者, に弱い, ウィーク, ウィーク

GT GD C H L M O
wealth /welθ/ = NOUN: 富, 豊富, 富裕, 財, 財貨, 資力, 貨財, 富力, 分限, 殷富; USER: 富, 豊富, ウェルス, 財産, 資産, 資産

GT GD C H L M O
weary /ˈwɪə.ri/ = VERB: 疲らす, 疲れさせる; ADJECTIVE: 物憂い, 疲れた; USER: 疲れた, 疲れ, 疲労し, 疲労した, うんざりし, うんざりし

GT GD C H L M O
weather /ˈweð.ər/ = NOUN: 天気, 天候, 気象, 陽気, 候, 日和, 空模様, 雲行き, 天象, 天色; VERB: 乗り切る, 堪える; USER: 天候, 天気, 気候, 悪天候, 気象, 気象

GT GD C H L M O
well /wel/ = NOUN: 井戸, 井, 鉱泉, 井泉; ADVERB: 良く, 優に, 旨く, 宜しく, 善く, 能く, 先先, 碌に; ADJECTIVE: 健在, 善し; USER: よく, うまく, 良く, 井戸, だけでなく, だけでなく

GT GD C H L M O
went /went/ = VERB: 行く, 赴く, 出向く, 上る, 歩く, らっしゃる, 果てる, 参る, 事切れる, 亡くなる; USER: 行ってきました, 行きました, 行き, 行っ, 行きまし, 行きまし

GT GD C H L M O
were /wɜːr/ = USER: あった, だった, あっ, だっ, でし, でし

GT GD C H L M O
west /west/ = NOUN: 西, ウエスト, 西部, 西洋, 以西, 泰西; USER: 西, 西側, 西に, から西, から西に, から西に

GT GD C H L M O
westward /ˈwest.wəd/ = NOUN: 以西; USER: 西方, 西向き, 西へ, 西方に, 西方へ, 西方へ

GT GD C H L M O
what /wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら; PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等; USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう

GT GD C H L M O
when /wen/ = ADVERB: 何時, 何時何時; USER: 時, とき, ときに, たとき, 時に, 時に

GT GD C H L M O
where /weər/ = ADVERB: 何処, 奈辺; CONJUNCTION: 何処, 孰; USER: どこ, どこに, どこで, 場所, ここで, ここで

GT GD C H L M O
wherever /weəˈrev.ər/ = ADVERB: どこ; CONJUNCTION: する所はどこでも; USER: どこ, どこに, どこでも, 限り, な限り, な限り

GT GD C H L M O
which /wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何; PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰; USER: その, どの, た, いる, れる, れる

GT GD C H L M O
while /waɪl/ = CONJUNCTION: 同時に, 傍ら, 又, 稍, 側ら; PREPOSITION: つつ, 傍; NOUN: 一寸; USER: 同時に, つつ, ながら, しばらく, 一方, 一方

GT GD C H L M O
white /waɪt/ = NOUN: 白; ADJECTIVE: ホワイト, 白い; USER: 白, ホワイト, 白色, 白の, 白い, 白い

GT GD C H L M O
who /huː/ = PRONOUN: 誰, 何者, どちら, 何方, 孰, 何奴; USER: 誰, 誰が, 人, 方, 人々, 人々

GT GD C H L M O
whole /həʊl/ = NOUN: 全体, 全般, 総体, 総計, 全豹; ADJECTIVE: 全, 全部, 全て, 総, 総て, 凡て, 全き, 挙げて, 丸事, 渾然たる; USER: 全体, 全体の, 全, 全体を, 全体を

GT GD C H L M O
whom /huːm/ = PRONOUN: だれを; USER: 誰に, 誰を, 人, 誰, 相手, 相手

GT GD C H L M O
whose /huːz/ = PRONOUN: だれの; USER: その, 持つ, が, を持つ, を持つ

GT GD C H L M O
why /waɪ/ = ADVERB: 何故, 如何して; USER: なぜ, 理由, 何故, どうして, 理由を, 理由を

GT GD C H L M O
wild /waɪld/ = ADJECTIVE: 野生, 野性, 野蛮, 奔放, 突飛, 荒い, 粗暴, 波乱, 未開拓, 荒荒しい, 波瀾, 波瀾万丈, 未墾, 荒々しい, 狂しい; USER: 野生, 野生の, ワイルド, 野性, 野性

GT GD C H L M O
will /wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議; USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう

GT GD C H L M O
wind /wɪnd/ = NOUN: 風, ウインド, 一味; VERB: 巻く, 巻き付ける, うねる, 繰る, 畝ねる; USER: 風, ウィンド, 風力発電, の風, の風力, の風力

GT GD C H L M O
wine /waɪn/ = NOUN: ワイン, 葡萄酒, 果実酒; USER: ワイン, のワイン, ワインの, ワインを, ワインを

GT GD C H L M O
wing /wɪŋ/ = NOUN: 翼, ウイング, 羽; USER: 翼, ウィング, ウイング, の翼, 翼の, 翼の

GT GD C H L M O
wings /wɪŋ/ = NOUN: ウィングス, 羽翼; USER: 翼, 羽, ウイング, 翼を, 翼の, 翼の

GT GD C H L M O
winter /ˈwɪn.tər/ = NOUN: 冬, ウィンター, 冬季; USER: 冬, 冬季, 冬の, の冬, の冬

GT GD C H L M O
wise /waɪz/ = NOUN: 智慧, 智, 學問, 慧心, 學術, 諝, 明智的行為; USER: 賢い, ワイズ, 賢明, 賢明な, 賢明で, 賢明で

GT GD C H L M O
wish /wɪʃ/ = NOUN: 願い, 希望, 願望, 望み, 思い, 願い事, 志望, 所望, 意, 想い, 仰せ, 願事; VERB: 願う, 祈る, 欲する, 有れからし; USER: 望む, 願い, 願う, 望み, 希望, 希望

GT GD C H L M O
with /wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て; USER: とともに, と, で, との, た, た

GT GD C H L M O
within /wɪˈðɪn/ = PREPOSITION: 以内; USER: 中で, 中に, 以内, 内, 内の, 内の

GT GD C H L M O
womb /wuːm/ = NOUN: 子宮, 母胎; USER: 子宮, 胎内, 子宮の, の子宮, 胎

GT GD C H L M O
won /wʌn/ = NOUN: ウォン; USER: ウォン, 受賞, 獲得した, 勝っ, 優勝, 優勝

GT GD C H L M O
wonder /ˈwʌn.dər/ = NOUN: ワンダー, 不思議, 驚異, 驚き, 奇跡, 感嘆, 不可思議, 奇蹟; VERB: 怪しむ, かどうか知りたいと思う; USER: 不思議, 疑問に思う, のだろうか, かしら, 不思議に思う, 不思議に思う

GT GD C H L M O
wondering /ˈwʌn.dər/ = VERB: 怪しむ, かどうか知りたいと思う; USER: 不思議に思う, 疑問, 思って, 疑問に, 疑問に思っ, 疑問に思っ

GT GD C H L M O
wonders /ˈwʌn.dər/ = NOUN: ワンダー, 不思議, 驚異, 驚き, 奇跡, 感嘆, 不可思議, 奇蹟; VERB: 怪しむ, かどうか知りたいと思う; USER: 不思議, 驚異, 驚異の, の驚異, 素晴らし, 素晴らし

GT GD C H L M O
wondrous /ˈwʌn.drəs/ = USER: 驚くべき, 驚くほど, 不思議な, 不思議, 不思議で

GT GD C H L M O
wood /wʊd/ = NOUN: 木材, ウッド, 木, 森林; USER: 木, ウッド, 木材, 森, 木製, 木製

GT GD C H L M O
word /wɜːd/ = NOUN: szó, jelszó, ígéret; VERB: megfogalmaz, szövegez; USER: 言葉, 単語, 一言, ワード, 語, 語

GT GD C H L M O
words /wɜːd/ = NOUN: 台詞, 科白, 申し様; USER: 言葉, 単語, ワード, 語, の単語, の単語

GT GD C H L M O
world /wɜːld/ = NOUN: 世界, 世, 世の中, 世間, 天下, 天地, 世俗, 浮世, 世代, 浮き世, 世人, 俗; USER: 世界, ワールド, 世の中, 世界の, 世界中, 世界中

GT GD C H L M O
worship /ˈwɜː.ʃɪp/ = NOUN: 崇拝, 礼拝, 参拝, お参り, 奉拝, 偶像崇拝, 便佞, 便侫; VERB: 拝む, 崇める, 敬う, 慕う, 斎く, 崇拝する; USER: 崇拝, 礼拝, 崇拝する, 拝む, 崇拝し, 崇拝し

GT GD C H L M O
would /wʊd/ = USER: would-, would, would, would; USER: でしょう, 場合と, と同じ, だろう, だろ, だろ

GT GD C H L M O
wrapped /ræpt/ = VERB: 包む, 覆う, くるむ, 被う, 蔽う, 掩う; USER: 包まれた, 包装された, 包ま, 包まれ, ラップさ

GT GD C H L M O
write /raɪt/ = VERB: 書く, 作る, 著す, 申し送る, 申し越す, 書き送る, 申し遣わす; USER: 書き込む, 書く, ライト, 書き出す, 書き込み, 書き込み

GT GD C H L M O
ye /jiː/ = USER: あなたがた, がた, あなたがた, たがた, あなたがたは

GT GD C H L M O
yeah /jeə/ = USER: うん, ええ, そう, え, ええ

GT GD C H L M O
year /jɪər/ = NOUN: 年, 年間, 年度, 暦数; USER: 年, 年間, 年度, 歳, 今年, 今年

GT GD C H L M O
yearning /ˈjɜː.nɪŋ/ = NOUN: 憧れ, 思慕, 共感, 追悼; USER: 憧れ, 切望, の憧れ, 憧れの, 憧れて

GT GD C H L M O
years /jɪər/ = NOUN: 月日, 年輩, 年年, 星霜, 年端, 年々; USER: 年, 歳, 年間, 年の, 長年, 長年

GT GD C H L M O
yet /jet/ = ADVERB: 未だ, 尚, 今以て, だからって, 尚且つ; CONJUNCTION: 且つ, それにもかかわらず, しかしそれでも; USER: まだ, 未だ, はまだ, さらに, さらに

GT GD C H L M O
yon /yän/ = USER: ヨン, 淵, Yonの, よん,

GT GD C H L M O
yonder /ˈjɒn.dər/ = ADVERB: 彼方; ADJECTIVE: あちら, あそこの

GT GD C H L M O
you /juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公; USER: あなた, する, し, でき, お, お

GT GD C H L M O
your /jɔːr/ = PRONOUN: 貴方の, 君の; USER: あなたの, あなた, ご, お, お使い, お使い

GT GD C H L M O
yourselves /jərˈself/ = USER: あなたたち自身, 自分, 自身, 自分自身, がた, がた

GT GD C H L M O
yule /juːl/ = USER: ユール, キリスト降誕祭, ユールキリスト降誕祭, Yuleの, 降誕祭

GT GD C H L M O
yuletide /ˈjuːltʌɪd/ = USER: クリスマス,

1025 words